知恵袋ユーザー

2020/9/18 10:10

33回答

室内干しで洗濯物を干しているすぐ側にDVDレコーダーを置いても大丈夫でしょうか?干したい場所のすぐ側にDVDレコーダーがあり、湿気で壊れないか心配です。ちなみに除湿機等置くことは考えていません。夜干すので窓 も閉め切りますが、洗濯物には扇風機を当てるつもりです。良い湿気対策等あれば教えて下さい

補足

補足ですが洗濯物からDVDレコーダーは180cmほど離れています

家事 | 家電、AV機器2,745閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2020/9/18 10:52

だいたい8畳程度の部屋で南向きの部屋で窓口も多いので湿度は大丈夫だと思いますが、干した夜から日が出る朝までは湿度が高い状態かとは思います。 ホコリがたまらないように意識すれば良いといくことでしょうか

その他の回答(2件)

干さない場合よりもDVDの寿命は確実に短くなりますね 扇風機は洗濯物よりもDVDに当てた方が良いです 理由は内部に溜まった湿気を強制的に排除するためです。 洗濯物に当てても内部は通気が変わらないので腐食が進みます排除することにより結露や水分の付着を避けるべきです

知恵袋ユーザー

質問者2020/9/18 10:53

ありがとうございました

大丈夫ですよ、 洗濯物を干してから数日間の間はコンセントを抜いておき 部屋のエアコンの除湿をガンガンにかけて 完全に乾燥してから使うのであれば

知恵袋ユーザー

質問者2020/9/18 10:53

毎晩干すので厳しいです」