ベストアンサー
すぐにはなくならないと思います。 それにより破産したとか 国会で問題になるぐらいであれば 額を減らすなり廃止なりはあり得ると思います。 しかし NISA口座を使い生涯金額も 1年目ですぐに使えるわけではない 分割せざるを得ないので、破産まではする人はいない。 国民の半分以上が使っており、みんなが儲けてる・・・ であれば あの手この手で増税と言う形をとるかもしれません。 運用中は無税。引き出し時に なんとか税・・・みたいな。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(6件)
イギリスのISA制度は1999年〜25年〜現在まで続いてますからね。 非課税の上限、や条件は変わるかも知れませんが、無くなる可能性は薄いんじゃないかな。
なくなる可能性はありますよね。 NISAの廃止とか、将来、新しいNISAへの変更とか。 しかし、今のNISAのうちに購入した資産は、この非課税のルールのまま保有が出来ます。何年経っても。NISAが廃止されても。NISAが将来変更されても。