回答受付終了まであと3日

自分は男ですが、仲が良い(と思ってた)女性2人と仕事の行事終わりに打ち上げを計画してました。 誰を誘うかの話になり、今職場で気になってる人(職場では無難な会話をする程度)を誘う話になり、実際自分の方で誘ったところ「その日は友達とご飯を食べに行く用事がある」との事で断られました。別日を提案しても「厳しい」と断られたので潔く対応しました。 断られたことに関してはもともと脈ナシだと思ってたし、なんなら嫌われてるとか警戒されてる感じはしてて、尚且つプライベートでは男性と一切関わらなさそうなタイプなので「やっぱりな」と言う感じでした。 そこまではいいのですが ここからが問題で 行事終わりまで打ち上げの話が進んでいなかったので仲が良い(と思ってた)女性一人に打ち上げの話を切り出したところ「話せてない」との事でそのまま話も出なかったので詮索せず話題にせず帰りました。 自分人間観察が好きでそのせいもあってか挙動とか言動で色々分かってしまう人間で、帰るまでの言動が怪しいと感じたので行きそうなお店を通り過ぎたら案の定!!お店に仲の良い(と思ってた)女性2人と気になってた人の車を発見しました笑 分かっていた事ですが実際に目の当たりすると多少ショックを隠せません笑 自分がいる事で気になってる人が参加しないと言うのはうすうす感じてたので別に気にしないのですが、嘘をつかれてまで除け者にされてるのにイラつきが込み上げてきました笑 その程度の仲だったんだなと感じもう関わらない様にし、気になる人に対しても諦めが着いたので結果オーライですがこのイライラ何処にぶつけたらいいですか! もともと退職も考えていましたが、この件もありより退職の考えに拍車がかかりました 仲が良い(と思ってた)女性2人からも執拗な弄り(相手は面白がってる)が多いので、「ある特定の方から嫌がらせがあり気持ちよく仕事ができない」と上に話し辞めようかなと考えています。 そもそももう既にこんな事があったので気持ちよく仕事出来そうにないのですし。笑 去る寸前に特定者をカミングアウトしてから去ろうかなと思います!(多少のやり返し) こんな考えは子供ですか? 脈もなく嘘もつかれ仲間はずれ このイライラをポジティブに変える方法ありますか?あったらご教授ください 長々失礼しました