回答受付終了まであと5日

戸塚ヨットスクールを題材とした、 スパルタの海という映画。(賞賛や賛美・美化が多い) それの反対意見を取り入れた小説、 (神の教室 スパルタジュニアハイスクール) を書いています。 内容は戸塚宏が、もし、教師の道に進んだら? というIF的な内容で、戸塚宏(42歳) の教師生活の小説を書いています。 さらに、ゆたぼんが生徒として登場します。 全64話ですが、今現在58話まで書いており、 まもなく完結します。 私としては史上初の一次創作。 版権のキャラクターは一切登場しません。 今のところ、ブログか、 私がサイトを作って、 それに本編と資料を載せようと思っています。 とはいえ、どこでも載せては良いとは言え、 なろうに載せるのはダメって言われています。 はやり、サイトを作って、 それに載せるしかないですか? どうしても、小説本編を読んで、 様々な人たちの意見が聞きたくて… ネット上の知り合いのみに、見せるやり方はありますか? どなたか、ご相談させてください。 それにしても、スパルタの海では、どうして、実名が可能だっただろうか…?

回答(1件)

>ネット上の知り合いのみに、見せるやり方はありますか? リンクを張らずにURLだけ作り相手に伝えるのが簡単ですね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう