韓国ドラマ ウンジュンとサンヨンを見た人に質問です。 全15話で 13話くらいまでは面白いなぁと思い見てたんですが、最後になるにつれ、あまり個人的には好きな展開ではないなと思い始め (サンヨンがあそこまで悪いことをする所とか、ウンジュンが何度もサンヨンを許すところとかが 見ててイライラするというか…個人的な感想ですが) 結局最終話の15話だけ早送りで見たんですが、腑に落ちない箇所がありまして..皆さんの意見を聞きたいです そもそも なぜ サンヨンの母親はいい人そうなのに不良でもないサンヨンに対して冷たかったのでしょう? お兄さんのサンハクが女性の心を持っていた?女装趣味?って なんだかストーリーを邪魔してる気がして…あまり詳しく彼の心情も描かれてませんし 必要でしたか? キムサンハク(彼氏) は 結局最後どうなったんでしょう?なんであんな適当な別れで登場しなくなったのでしょう? それに心が揺れた って別に異性として好きじゃないはずなのに あの時 その一言さえ言わなければよかったのに なんであんな無駄な一言で全てをダメにしたんでしょうか ウンジュンの母親はそんなに よく知らないサンヨンの味方をするんですか? サンヨンの悪い父親は結局どうなったんですか? 。。。とか いろいろ 気になりすぎて。。 15話もあって どうして細かい所を丁寧に描かずどうでもいい場面を長くするのか。。。 でもこれは私個人の意見です。 皆さんはどう思いましたか? あれは結局 安楽死をテーマにしてるのでその背景はあまり重視しtwないのでしょうか? にしても 安楽死に向き合うのは最終話だけですが… とにかく15話全部見終わって 悶々としていますw どんな意見でもいいので聞かせてください!