• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • デンタルケア

回答受付終了まであと2日

いちご

いちごさん

2025/10/8 16:42

00回答

口臭の治し方、歯の黄ばみの治し方あったらおしえてください。

デンタルケア・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

デンタルケア

虫歯。汚い写真ですみません。。 21歳の女です。小さい頃から歯磨きの習慣がなく、出かける前に1回磨くだけで1日家にいる時はほとんど歯磨きをしてこなかったです。小学生の頃は3ヶ月に一回連れて行ってもらってたので通っていたのですが、中学生になってから行かなくなりました。高校生の時に転んで前歯が欠けてしまい2、3回通いました。それっきり行けてないです。去年妊娠をして悪阻で歯ブラシを入れるだけでも吐きそうになってしまい全く磨けてない期間があり、一気に虫歯が増えてしまいました。娘も1歳になり歯が8本生えて来たので歯医者に連れていこうと思うのですがその時に私も見て貰いたいのですが、結婚して引っ越していつも通っていた歯医者が遠くなってしまい初めての歯医者に行くので汚いのを見せるのが恥ずかしくて迷っています。 あと、治療費もどぐらいになるか分からないし、参考までに教えてくださる方いませんか?あと、下の歯だけですが虫歯何本ありそうですか??

0
10/14 13:24

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 親知らずを静脈内鎮静法で抜歯します。 3本抜きます。1日入院です。 抜いている時どんな感じか、終わった後どんな感じか教えて頂きたいです! 歯を抜くので当たり前に口はあけていると思うのですが、何か器具で固定されるんでしょうか?息が上手くできるのか不安です。術中はどんな体勢になりますか? 会話もできる、というのを聞きましたが歯を抜いているから会話とかは出来ないですよね…?

    0
    10/7 15:56
  • 根幹治療中に膿が出て痛みが取れないことと、歯科医の適当な治療について。 初めて通った歯医者で、元々痛みのなかった歯を虫歯だと言われ削られました。それから痛みが出て神経を抜くことになりました。 リスク説明はありませんでした。 その時に先生以外の女性が抜髄処置後、眠れないほどの激痛があり、翌日にいつもの歯科医が処置しました。 先生は一人なので、処置されたのが歯科衛生士さんではないかと不安になり尋ねたら研修で来てた歯科医だと教えてくれました。 何度か抜随を繰り返し、もう最終のお薬を入れてもいい頃だと言われましたが、まだ噛むと痛いことが気になり、痛みがあるうちは充填をしないでほしいとお願いしました。 先週、強い力でグイグイ押さえるような処置で、機械がピーっとなってもさらに押し込むような治療に恐怖を感じました。 麻酔が切れた後、痛み止めがないと耐えられない痛みがあり、1週間経って少しは落ち着いてきましたが痛みが取れなかったため、何かおかしいと感じ、他院で診てもらったところ、蓋を開けたらたくさんの膿が出てきました。 問題は、歯の根管が4本あるうち、2本がすでに充填されていたことです。しかも、レントゲンでは他の根菅治療をしたところのように底まで白く映らず、中途半端に中間部分だけ埋まっていました。 転院先の歯医者さんからは埋まってしまったところからは処置できないと言われ、残り2本から膿を排出しています。それでも痛みが取れず、専門医での自費治療(30万以上)を勧められています。 ・元の歯科医が独断で充填してしまったこと。 ・痛みがあると訴えたにもかかわらず、レントゲンで一度も確認されなかったこと。 以上から、歯科医の適当な処置に問題があったのだと感じています。 痛みのない軽い虫歯がここまで酷い状態になったのは歯科医の治療に問題があったと思うのですが、運が悪かったと諦めるしかないのでしょうか。 半年も痛みを抱えて治らないまま、精神的に落ち込んでいます。 どうかアドバイスいただけたらと思います。

    0
    10/7 16:03
  • 昨日からワイヤー矯正が終わって、現在取り外し式のリテーナーと前歯にフィックスリテーナーという裏側に固定式のリテーナーを併用しています。取り外し式のリテーナーを外す時間が多少長くても大丈夫ですか? 後戻りしてしまった方いますか?

    0
    10/7 16:23
  • 今年の6月に歯列矯正を終えてリテーナー(マウスピース型)の期間に入りました。 私は前歯2本がすきっ歯+出っ歯という歯並びだったので、特に前歯の後戻りが怖くて、食事のとき以外は欠かさず付けています。今のところ、1日20〜22時間目安を守らなかった日は1日もないです。でも、フロスの手応えが若干変わってきたので目を凝らして前歯を見てみると、1ミリにも満たない、私にしかわからないような極めて細い隙間があいていました。いつからあいていたのか分からないですが、非常にショックです!!! 前回の検診は7月で、次は11月です。このまま来月まで待っても大丈夫でしょうか。 それと、隙間を埋めたいと伝えれば、基本的にはどう言った処置になるのでしょうか? リテーナーを作り直して隙間を埋めるのですか? それとも、再治療ということでまた矯正器具をつける羽目になりますか? こちら側としては、装着時間を厳守しているのにまた高い治療費を取られたりするのはあまり納得がいきません。。 詳しい方、ぜひお答えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/7 19:37
  • 他の歯の根管治療中に、他の歯の歯髄ポリープになっている部分を一時的に治療することはできますか?(保険適用で)(歯髄ポリープは右奥から親知らず隣の下の歯です。)

    0
    10/7 20:05
  • 親知らずが左右下にあり 左はブリッジがかかってます。 レントゲンを撮ったら その手前の歯も割れていて抜歯になると言われました。 そうなるとインプラントになるのですが、みなさんは インプラントはどれくらいの価格でやりましたか?

    0
    10/7 19:05
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 歯科矯正を迷い中です 八重歯➕開咬です お金が高く、大変な思いをするしリスクもあるので矯正をするか悩んでいます。 また八重歯があり抜歯が必要かと思われるのですが、抜歯すると引っ込みすぎるというのも見て、不安です。 カウンセリングは今後行こうとは思っていますが、ご意見聞かせてくださいm(_ _)m

    0
    10/7 20:18
  • さっきご飯たべてたら右下六番の仮歯がとれてしまい、被せ直したのですが隙間が空いていて、次の予約が今週の土曜日なのですがそれまでこのままでもいいんでしょうか?電話した方がいいですか?

    0
    10/7 20:22
  • 数日前から一歳半のこどもの奥歯に赤い点があります。これは何でしょうか。

    0
    10/7 20:29
  • 至急 今日の昼から食べ物を噛むと歯が少し痛みます。平常時は痛くないのですがなんなのでしょうか。 お菓子もジュースも飲みません。毎朝歯磨きは5分ほどして夜もしっかりしています。

    0
    10/7 20:30

デンタルケア

紫のリステリンは口に含みながら歯磨きするであってますか?説明にはそのように書いてましたが、口から漏れてしまいます。

1
10/14 13:07

デンタルケア

歯列矯正したいJKです。 したい理由としては ・歯並びが悪い。過蓋咬合で歯が斜めに生えてる。 ・噛み合わせが悪い。口の中を噛むことが多い。 ・顎関節症。 があります。これらの理由を両親に話しても料金が高いのと、歯並びの悪さを気にしない人達なので歯列矯正を反対しています。歯列矯正できるよう両親を説得する言い分をください。 バイトで矯正費用を稼ぎたいのですが、私の高校はバイト禁止です。

5
10/13 0:33

デンタルケア

唇の裏を噛んでしまい、大きい口内炎ができました。歯並びが悪いので下の歯があたり、亀裂がどんどん拡がっています。普通に切れてるので、凹んでいて常に痛いです。 歯医者で貰った薬やアフタッチを塗っても全く治らないのですが、どうすればいいですか

0
10/14 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

昨日、歯茎が腫れ歯科に行きました。歯茎に膿が溜まってるとのことで排膿のためにカルボシステインが処方されました。耳鼻科では良く処方されるのですが、歯科で処方されたのははじめてです。 効果があるのでしょうか?

3
10/12 10:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

法律相談

勘違いしたGoogleクチコミの書き込み、情報開示請求について。【大至急】チップ500 とある歯医者に歯茎が痛く腫れて行ったのですが、院長先生が見もしないで若い先生が見て、治療をして余計に腫れてしまいました。せめて院長先生が見るべきとクチコミを星1で書き込んだのですが 返信で 『開業当初から初めての患者様には必ず院長が担当している。痛みと腫れがある急性症状の場合、まずは治療をせずにお薬で炎症を引かせてから後日改めて治療を行なっている』 『当院のシステムとまったく違う』 『名誉毀損に抵触する可能性があり開示請求を行う』 『投稿、投稿先の確認。削除をして下さい。』 とのような旨の返事がありました。 この場合本当に開示請求されるでしょうか。

9
10/13 9:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

デンタルケア

助けてください。 歯科医の方にお返事いただけたらとても助かります。 10年ほど前に根幹治療した歯がうずいたり、歯茎に腫れがあったりしたので歯医者で診てもらいました。 1回目はおそらく消毒?をしてくれたのか注射をして終わりました。 1週間後、腫れは引いたけど歯周ポケットが深いからいずれ抜歯になると思うなと言われました。 被せをとれないと、根っこが折れてるのか、膿がたまっているのかわからないと言われています。 もしそこで折れていたらその場で抜歯せざるおえないとのことです。一か八かすぎて怖いです。 レントゲンやCTではわからないのでしょうか。 もし調べる方法があるならば、 愛知県で有名な歯医者さんを教えて いただけないでしょうか。

2
10/14 10:11

デンタルケア

歯科医師や歯科衛生士さんて、自分達はオーラルケア完璧 なんでしょうか? 毎回定期検診の度に 歯石がついてる。ちゃんと教えたことやってる? ってダメ出しされます。 朝昼晩歯ブラシは4種類使い分けて丁寧に磨いているつもりですし、歯間ブラシも使っています。舌も専用ジェルで洗います。 別のクリニックにもホワイトニングで通っていて、そこでも クリーニングしてもらっています。 それでも歯石が付いてしまい。毎回注意されてしまいます。 最初の頃は自分が悪いな、もっとちゃんとしようと思えましたが、今はもうこれ以上どうしろっていうのよ?と、注意される度辛いです。 歯科衛生士の言う通りにやっていれば歯石は絶対に付かないはずですか? 歯医者さんや歯科衛生士の皆さんは絶対歯石つかないケアができてるんでしょうか。

3
10/14 4:30

デンタルケア

インビザラインについて質問です。 お金を払う直前のシュミレーションの時、記憶上では36シートで、9ヶ月くらいで終わるねー!という説明で、1年かからないならいいなと思い始める事にしました。一個虫歯の治療をして、終わってからいざ矯正がスタートすると、59シート分の1というマウスピースを渡されてびっくりしました。期間が倍くらい違って騙された気分です。担当医に聞くと奥歯から動かす方針にしたからシートが増えたと言っています。多少の枚数変動はあるのは承知の上でしたがここまで多さが違うのに、こちらが質問しないと説明してくれないのは不信感を抱きました。これは仕方ないことなのでしょうか?

2
10/14 0:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

デンタルケア

虫歯治療について質問です。 何年も前から歯医者に定期検診で通っているのですが、前回レントゲンを撮った際に前歯の虫歯が見つかり、治療しました。 麻酔をすることもなく普通に終了したのですが、その直後から冷たいもの温かいものがかなりしみるようになり、水分補給はストロー必須、食べるにもかなり支障がでるようになりました。 治療前は全くしみたり、痛いなどなかったです。 1ヶ月たっても良くならないのでそこの歯医者に受診して事情を話すと、しみ止めを塗っていただき、シュミテクトを出されました。 以降2週間ごとに通ってしみ止めを塗り、詰め物を分厚くしてもらったりもしたのですが、3ヶ月たった今も全く良くなっていません。 寒くなってきて、空気すらしみる状態です。 あとはもう神経を抜くしかないと言われましたが、もう回復する見込みはないのでしょうか。 また、この件に関して通院する際にはいつも会計なしで無料なのですが、それは歯科側に落ち度があるからなのでしょうか、、 よろしくお願い致します。

1
10/14 12:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

デンタルケア

口臭について質問です 私は2~3年程前から口臭に常に悩まされています。 年齢は10代後半の高校生です 口臭の種類は臭い玉のような匂いなのですが、扁桃腺をいくら見回しても臭い玉のような物は一切見当たりません。ですが臭いだけはかなり強烈なんです ちなみに匂いは片方の扁桃腺からしかしません 自分自身から出てる匂いだとすぐ分かるレベルです 毎日3回〜5回の歯磨き、朝夜の舌磨き、デンタルフロスやマウスウォッシュ、ぬるま湯でのうがいなども試しましたが一向に良くなる気配がありません 耳鼻科にも行きましたが臭い玉がないから大丈夫だと言われました。 私と同じような症状だった方、または現在進行形で同じく悩んでる方は居ますか? せっかくの高校生活なのに、口臭が常に気になって楽しく過ごせません。 一時期死を考えた程です。 もし良ければ回答をお願い致します。

5
10/10 22:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

デンタルケア

歯医者について 次回、麻酔プラス神経治療なんですけど、いくらくらいかかりますかね? 保険入ってます

2
10/14 12:05

デンタルケア

49歳女です。 左下奥歯7番の根尖性歯周炎だと思います。 抜歯した場合の上の歯で悩んでいます。 左下7番目、今から30年前ぐらいに神経は取っていますが、神経の形がCカーブ状の神経の形をしています。 3年ほど前にフィスティルが出来、近所の歯医者さんでは抜歯と言われ(根の形がとCカーブ状で根管治療は難しい)自由診療では抜歯対象だが、治療できない事はないと言われたので、内部の消毒と結局歯根骨折しておりMTAセメントで補強?してもらい終了しましまが、1本で60万ほどかかりました。 そして、先週から歯茎にまたフィスティルが出来、噛めないほど痛くなり、今は歯茎がかなり腫れています。 自由診療で診て貰った歯医者へかかる予定ですが、もし抜歯して骨を切って再移植する治療が出来るなら選択した方がいいのか悩んでいます。 金銭的にも、、、。 あとどれぐらいもつのか、、、 上の歯は小さい時の矯正の為、左右5番欠損で親知らずも上下4本抜いています(一本虫歯になりましたが、1本虫歯で抜くとバランスが悪いと言う理由で抜きました) 今回積極的に治療をしない場合は抜歯になると思いますが、3年前の段階で抜歯してもナイトガードをはめていたら、上の歯は落ちてこないと思うとの見解でした。 私としてはインプラントは嫌で、ブリッジは手前の歯5.6番も神経が無いのでブリッジもやめておきたいのです。 ナイトガードだけでは上の歯が落ちてくることはありますか? 積極的治療が出来ても、死ぬまでその歯が持つわけないよなーと思っています。 5年間もしもつのなら、治療したいですが、3年しかもたないのなら、抜歯でも仕方ないかなと思っている部分もあります。 今回どれほど金額がかかるかはまだわかりませんが、50万としても3年前の治療と合わせたら110万かかることになるので、、、。 下の歯を抜歯しても上の歯が落ちてこなかったと言う方がいればお話をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

1
10/13 20:29

デンタルケア

針金式歯間ブラシを奥歯の歯茎に刺してしまい 血が出ました。翌日食事で噛むと痛いです。 たまにズキズキもします。ほっとけば治りますか?

1
10/14 12:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

デンタルケア

親知らずに虫歯がある状態での治療(抜歯)って痛みを伴いますかね? まずは神経を抜きますか? そもそも抜かないと治療が難しいですか?

2
10/14 12:08

デンタルケア

歯列矯正 バイトターボ バイトアップ 先日、歯列矯正の調整で奥歯に青いレジンのようなものを付けられました。 その影響で前歯がオープンバイト(?)の状態になっており、会話をする時にサ行とタ行がすごく発音しにくいです。 既に心が折れかけているのですが、 私の同じくバイトアップされた方、滑舌はどのくらいで慣れましたでしょうか?

0
10/14 12:09

デンタルケア

先月ワイヤー矯正を始めたのですが、親知らず上下生えている+歯石がついてる状態で上だけ矯正器具を付けました。 1年掃除行ってない状態なので歯石が付いてますし、最近親知らずに表面上の虫歯?ができているのに気付きました。 次回下の歯矯正器具をつけるのですが、矯正中の歯の掃除って上下器具付いてからやってくれるのでしょうか?

0
10/14 12:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

現在インプラント治療中です。 前歯3本、奥歯3本を入れ前歯は仮歯の状態です。 この先インプラント治療が終了したら普通の食事は出来ますか? 硬いお煎餅やバゲットなども食べられるのでしょうか? 現在インプラントを入れている方など経験がある方知識がある方に教えて頂けたら幸いです。

2
10/11 13:14

デンタルケア

ワーキングマザーで虫歯が急速に進んだ人いませんか? 現在6歳男の子、3歳女の子を育てながらフルタイムでオフィス勤務しています。夫は長時間労働のうえ、長期出張で不在がちの中、産後うつのまま仕事も子育ても全力で頑張り続け、疲労を和らげるためにコーヒーを飲みながらチョコレートを食べることがいつのまにか癖になってしまいました。 虫歯になりがちなのに、今まで何故か歯について真剣に考えたことがなく、子供を産むまでに3本も神経を抜かれていたことも、認識が無いレベルでした。ある日左上奥歯に大きな膿疱ができました。定期的に通う保険診療の歯医者からは、様子見と言われてそれを信じてしまいました。その後他の歯の虫歯が発生した際、どんどん削られてあっという間に神経を抜かれたことから、怖くなり、他の歯医者に行ったところ、左上7番と6番が両方膿んでおり、歯根膿疱が合体している、7番は抜歯確定と言われ、他にも神経を抜かないといけない虫歯が沢山あると言われました。そこでようやく目が覚めて、都心にある自費治療の歯医者に駆け込み、CTを撮ったところ、昔の治療跡もほとんど虫歯になっており、現在MTAによりなんとか神経を保護してもらいながら治療を進めています。左上奥歯7番はそもそも真っ二つに割れていたので今後インプラントになるとのこと。 なんでこうなるまで自分の歯に関心がなかったのか、育ちの悪さと自己管理の悪さに絶望しています。学べば学ぶほど後悔と絶望が押し寄せて、死にたいとすら思います。定期検診の歯医者はヤブだったのか?職場で若い子の白く綺麗な歯を見るたびに自己感をに落ちいります。 よく考えれば両親の奥歯はほぼ全部銀歯、虫歯はできたら削ったらいい、という価値観で家の中にはお菓子が溢れる幼少期でした。ちなみに夫は虫歯ゼロですが歯周病があり、痛みや治療の苦痛という観点では全く共感してくれません。 ただ同じような状況の方と共感したいだけです、もし似たような立場の方がいらっしゃいましたら回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

0
10/14 11:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

デンタルケア

歯医者で担当医を変えてもらう事って出来ますか? 治療内容などや対応に不信感を抱いてしまったので担当医を変えて欲しい旨を電話で伝えました。 まず受付が出て担当医は現在他の患者さんを治療中の為、一度衛生士に代わりますと言われ、衛生士さんに何があったのか聞かれました。 ひとしきり話して「担当医の変更をご希望の方ですか?」と言われたので「はい」と伝え電話を切ったのですが、折り返し担当医から電話があり治療内容についてや自分の意見を色々言ってきました。 しかしこちらが嫌な思いをした事に対しての謝罪もなく、最後は失礼いたします等もなくいきなり電話を切られたりと不誠実な対応に更に不信感を抱きました。 来週予約が入っています。担当医の変更について電話で何も言われなかったのですが、当日に言っても空いている先生が居なかったら意味ないですよね。 次回は取り敢えず我慢して「もう次から担当医変えてください」と言うのはありですか?

3
10/14 11:21

デンタルケア

部分矯正を検討している男子大学生です。 部分矯正はどのくらいの費用が必要になってきますか?また、自分は軽度だとおもうので、最近話題のオウマイティースをしようと考えています。オウマイティースの信頼性や後戻りしないかなども気になるので詳しい方教えていただきたいです。

1
10/13 22:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

歯肉が歯にくっついていればルートプレーニングは必要ないという事であってますか?

1
10/14 11:12

デンタルケア

中3です 結構酷い八重歯で矯正をしたいなっと思ってるんですけどその場合って部分矯正できますかね? また、なんの矯正がいいですかね?(ワイヤーやインプラントなど) あまり親に迷惑をかけたくないので出来れば安い方がいいと思っています。 どこの矯正がいいとかも教えてくれたら嬉しいです!

2
10/12 11:36

デンタルケア

インプラント治療を受ける人は一度に何本くらい植えるのでしょうか? 1本2本だけの人も居るとは思いますが、実際には3〜4本以上行ってる例が多いような気がします。

3
10/13 0:34

デンタルケア

子供の 歯科矯正について 子供の歯が特殊でして詳細は省きますが矯正が必要になってきました。 先日細かい検査をし、永久歯が1本脆く溶け出してるので抜く必要がある。 また、まだ成長期なので今後の顎の発達にもよるが1本抜くと左右の本数が変わってくるためもう方もバランスを保つため1本抜く治療も可能性としてあると言われました。 ただ永久歯なのでそんなに2本も抜くのか?最初の脆い歯も本当に使えないのか素人の私では分からず、まだ最終申し訳みをしていません。 一応複数の医師に意見を聞いてみたいのですがこれはセカンドオピニオンになるのでしょうか。 一般的にどう言う手順でやるのか分からずネットを調べたのですが、今行ってる歯医者からデータをもらう方法が1番良いのでしょうか。 一応レントゲン画像はスマホで写真を撮りましたが。

2
10/14 10:28

デンタルケア

親不知を抜歯しました。生えていた場所が悪く、鼻と口の間に穴が空いてしまいました。上顎洞と言うんでしょうか?口の中の皮膚を移植しながら縫い合わせ手術しました。 明日が抜糸になります。抜糸は手術をした口腔外科ではなく、通院していた歯医者で抜糸します。 それで質問です。結局穴が空いたままになりました。その穴が塞がらずにうがいした水などが鼻の方へ流れていきます。 なるだけその様にならない様に、ストローは使わず、鼻はかまず、くしゃみは口をあけてするなど気をつけていました。でも穴は空いてしまったみたいです。これからは、どんな風になるのか、耳鼻科に行くのか、自然に塞がるのか、教えて下さい。

1
10/14 10:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

デンタルケア

歯医者で勤務されてる方、相談させてください。 デンタルをとる時はしっかり扉を閉めて撮るのが当たり前では無いのでしょうか? 今働いているところで、パノラマは扉を閉めますが、デンタルでは、衛生士が口腔内で機械を保持しながら、先生を呼び、扉を開けたまま撮影することが多いです。 扉の外まで被曝はするものじゃないのでしょうか? いままでの歯医者では徹底してやっていたので、気になるのですが、放射線に関してすごく知識がある訳ではなく、そんなもんなのか、気になるな。と感じます。 放射線の事、歯医者での事、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

3
10/13 20:35

家族関係の悩み

父が歯医者で買ったフッ素が沢山入っている歯磨き粉は歯が白くなると言っています。 フッ素が入っていると歯が白くなるんですか? ホワイトニング効果あるんですか?

5
10/14 7:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

デンタルケア

汚い画像すみません。 右下の親知らずの歯茎が画像のようにペラペラします。また歯の溝の黒い線は虫歯でしょうか?

3
10/14 0:06

デンタルケア

歯列矯正について 顎が小さく、歯が生えてくるスペースが足りないため歯並びが悪いです。 前歯が内側に向いて生えているため、舌をしまう際に少し舌を引っ込め無ければなりません。 常に舌を引っ込めているため、ずっと二重アゴ気味なのが辛いです。 この場合、保健適用で歯列矯正を受けることは可能でしょうか、、?՞߹ - ߹՞

1
10/14 1:40

デンタルケア

口臭が、男性よりも女性が多いと言われてますが、そう感じますか?しかも若い年齢で多いって言われてますが、、今まで対面した中で男性の方が多いです。どうでしょうか?

2
10/14 10:11

デンタルケア

電動歯ブラシのヘッドって毎回外す必要あるのでしょうか? 同居人が、電動歯ブラシを使う度にヘッドを外すのですが、びしょびしょのまま木の棚の中にしまうため、水垢がたくさんついていることに気づきました。このままだとカビが生えてしまいます。 私も電動歯ブラシ使っていますがヘッドを外すのは交換時期だけでした。 お聞きしたいのは以下です。 ・電動歯ブラシのヘッドは毎回外す必要性(もしくはメリット)がありますか? ・外したヘッドはどのようにして収納すれば良いですか?

2
10/14 9:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

至急!! 歯医者で購入した自宅用ホワイトニングで、 マウスピースにホワイトニング液を入れて、本来2.3時間置くものなのですが、 歯医者さんから 「まだ若いから寝る前に付けて朝起きたら外す感じでも大丈夫だよ」と言われて 今までずっとそうしてました。 今日もいつも通りやっていたのですが夜3時くらいから歯が痛くて浅い眠りが続いて、朝起きたら空気すらも感じるとものすごく痛くて 何もしなくてもジンジン痛いです 今更知覚過敏になったのでしょうか これはずっとこのままですか? 今日からはホワイトニングは控えるべきでしょうか

1
10/14 9:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

斜め横から見て口元横が角張ってポコっと出るのは上顎前突か何かですか?

1
10/14 0:55

デンタルケア

再根幹治療の失敗について 閲覧ありがとうございます。 1週間前に再根幹治療をしました。 (昔神経を取った歯が、根の先で炎症を起こしているとの事だったので) 治療当日夜から眠れないほどの激痛が続き、 3日目に再受診し抗生剤と痛み止めを処方してもらいました。 それらを服用して一旦少し落ち着いたように感じましたが、1週間たった今、激しい痛みがぶり返しています。 関係あるか分かりませんが頭痛や吐き気を催す時もあります。 1週間経ってこんな状態という事は失敗されたのでしょうか… これは歯医者を変えて再受診すべきですか? また、歯医者を変えるとしたら昔かかっていた所に行こうと思うのですが、やはり心証は良くないでしょうか。 (途中で行かなくなってしまい、気まずくなって今のところに変えてしまいました) 回答お待ちしています。

2
10/14 8:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

デンタルケア

歯磨きした後に、爪でこすると白いものがつきます。 一日に一回朝10分ぐらい歯磨きをしています。 歯ブラシの硬さは「ふつう」ですが、毛先が細くなってて少し柔らかく感じます。

1
10/14 8:52

デンタルケア

夜中にジュースを飲んだら歯磨きをしなければいけないと思うんてますが、歯にジュースをつけずそのまま喉の方に直で流し飲みしたら虫歯になりませんか?

3
10/14 0:12

デンタルケア

現在受け口?で悩んでいます。 噛み合わせ的には切端咬合or反対咬合のどちらかなのですが、しゃくれがかなり気になります。この顎はマウスピースなどの歯列矯正だけで治りますか?それとも外科手術が必要なのでしょうか… ちなみに歯医者には一応通っていて、親知らず4本抜歯を終えたら受け口を歯医者さんに相談しようと思ってます。

1
10/13 21:43

デンタルケア

化粧とかめちゃくちゃ頑張ってるのに歯がめちゃくちゃ黄色い30.40代の女性を結構見かけるのですが、 なぜ歯にはお金掛けないのでしょうか?。 美人でも歯が黄色だけで台無しに感じるのは自分だけでしょうか?

3
10/13 18:07

デンタルケア

歯磨き粉のミント味がとてつもなく苦手です 辛くない優しいミントのやつなど色々試してはいるのですが、どの歯磨き粉でも舌がピリピリして痛すぎて、歯磨きの時間が苦痛で仕方がありません もはや私の舌がおかしいのかと思ってしまいます 前までは子供用のぶどう味の歯磨き粉を使用していたのですが、1年前頃から歯磨き後数分立ってられないほどの吐き気に襲われていたことと、中3になり流石にフッ素濃度が心配になってきたのでなんとかしたいです 良い歯磨き粉があったら教えて下さい 本当に困っているのでできるだけ早めだと助かります

2
10/13 0:32

デンタルケア

ホームホワイトニングの費用相場を教えてください! ホームホワイトニングを検討しているのですが料金的にはどんなものでしょうか? マウスピース作成費用と薬剤費用、一度終わったあとも半年に一回位はまたやる必要があるとのことですがその時の費用相場などもお願いします! また、費用相場くらいなら何処でもあまり内容は変わらない認識でいいでしょうか?

1
10/14 8:26

デンタルケア

歯がボロボロで歯茎もボロボロです 普通の歯科じゃ治らないですよね。 大きな病院に入院になりますか?

3
10/13 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

健康、病気、病院

口呼吸ではないのですが口が開きます。 ぽかんと開くのではなく、唇と唇の間が閉じようとしてないと徐々に隙間が開いてくるみたいな感じです。 歯医者でも歯が出ているとは言われたことがないし逆に歯並びがいいと言われたので矯正する必要はないのだと思います。 寝てる時はテープを貼らなければ必ず口が開きます。 治す方法はなにかあるのでしょうか。

2
10/14 7:56

デンタルケア

歯医者の支払いでお金が足りなくなった場合、どうなるのでしょうか。 日によって処置の内容が変わるので、処置を受け終わるまで料金が予想できません。 一応5千円くらい持っていくのですが、もし足りなかったらどうなるのだろうとドキドキしています。経験者の方などいらっしゃったら教えていただきたいです。

3
10/13 23:07

デンタルケア

電動歯ブラシ選びについてアドバイスください! 歯並びが悪く矯正しておらず、ドライマウスになる病気と狭心症の薬のせいで歯茎が腫れ、歯肉炎が日常的に起こります。 歯科医からは丸くて先の細くなった歯ブラシで歯周ポケットを狙って歯磨きすることを勧められました。 今は歯科医で勧められたそのタイプの歯ブラシで手磨きしていますが、病気もあって腕が疲れてしまうのです。 音波式とブラウンの回転式とで迷っています。 予算は1〜2万円です。 友人曰く「乾電池式はダメ、絶対充電式のほうがいいよ」とは教えてくれたのですが。 歯周ポケットや細かい隙間の汚れを落とすのに向いているお勧めの機種を教えてくださいませ。

2
10/14 7:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

デンタルケア

ホワイトニングをしたいのですが、 大学生ということもあり予算に余裕がなく、 そこまで成果が出なくても良いのでクリニックで施術を受けたいと思っています。 一時的でも少し綺麗になる程度を想定しているので、都内で1回限りの施術を受けられるクリニックを探しているのですが、どこも脱毛のように〇〇回数万円というような、高額な契約方式のメニューが多いように思います。 どなたか都内で、1回ぽっきりで受信が可能なクリニックをご存知の方はいらっしゃいませんか。

1
10/7 15:12

デンタルケア

歯医者で銀色の被せが古いので やり直すみたいです 白いセラミックも勧められました 高いんですよね?

3
10/14 6:17

デンタルケア

先日折れた歯の部分に歯医者で何か固めたものを歯の形にして繋げてくっつけたのですが、それからしばらくしたらその部分が常にヅキヅキと激痛が走ります。いったいなぜなのでしょう?

0
10/14 7:41

デンタルケア

歯磨きの時に唾がすぐに溜まるので困っています。 良い年した大人です。 歯磨きをしているとすぐに唾が溜まり、こまめに洗面台で吐き出さないと苦しくなります。 友達と女子会旅行をした時など、ソファに座ってテレビを見ながらのんびり歯磨きをしている人たちがいる一方で、私は洗面台に張り付いていないといけません。 歯医者でも治療中にたくさん唾が溜まってこまめに吸って頂かないと苦しくなります。 これって治せますか? それともそういうものなのですか? ちなみに最後の舌磨きも一旦口を漱いで歯ブラシを洗ってからやっても何度か「おえっ」となってしまって、たまに胃液が出てくるレベルで苦しいです。 でも舌磨きをしないと気持ちが悪いです。 これの対処方法もあったら知りたいです。

2
10/14 6:06

デンタルケア

ナイトガードしてる人に質問です。 ナイトガードつけて寝る時って口閉じますか? 口元に力を入れないと閉じないので口半開きで寝てます、、笑 また口を半開きで寝ると口ボコ?になる可能性などあるのでしょうか??

0
10/14 5:01

デンタルケア

歯茎が紫色の人って口がくさそうに見えませんか?

0
10/14 3:04

デンタルケア

前歯の横の歯なんですけどこれって虫歯ですか??避けてるけど少し黒いみたいな、

0
10/14 2:37

デンタルケア

歯のフロスにも品質の良いものと悪いものがありますか?強度と言いますか、値段が高ければ高いほど良いですか? 100均とかではもちろん買っていませんが、 歯に詰め物も多く、フロスが引っかかって糸が割れたりして歯から抜けなくなったりします。 丈夫なフロスが欲しいのですが、、 歯科衛生士さんのオススメなどあれば知りたいです。 #歯医者 #歯科医 #フロス #歯科衛生士 #虫歯 #歯磨き

2
10/13 14:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

デンタルケア

昔になった歯周病歯槽膿漏の影響で歯が抜け落ちてる70歳前後の人は歯列矯正する手段はありますか? まったく無いですか? いわゆる口ゴボ状態なのを治してあげたいですが、歯列矯正以外の方法でも難しいでしょうか?

0
10/14 2:15

デンタルケア

通っている歯科医院のレビューが急に増えたのですが、サクラでしょうか? 全部星5で6個くらい増えてました。 多分初めに書いた人はサクラじゃないと思うのですが、後の人は投稿口コミが一件とかになってます スーパーとかの口コミを見ていても大体の人が数件は口コミ投稿してるし逆に一件の人はほぼいないです。 サクラなんでしょうか?

7
10/11 1:05

デンタルケア

歯医者で下の奥歯を治療する際、歯茎への麻酔だけで効いた方はいますか? 今度歯医者で下の奥歯の治療をしなければいけないのですが、麻酔が効きにくいと聞き、とても怖いです。

0
10/14 1:54

デンタルケア

矯正について質問です。 先日下の歯につけていた固定式リテーナーをつけ2年が経ち、外すことになりました。そのあと夜間だけ自費になるけどマウスピースをつけることもできますがどうしますか?って聞かれて上京しているのでまた数カ月に1度歯医者のために地方に通うのもお金がかかるので断ってしまいました。でもやっぱり後戻りが不安になってしまって( ; ; ) 次に地方に帰るのが年末になるのですがそのときにまだ歯医者にお願いしてマウスピース作ってもらうことってできると思いますか?それとももう歯が動いてしまっている場合もあるため難しいですか?

1
10/14 1:22

デンタルケア

下前歯4本が尖っていたり、少し欠けていたりします、、、歯医者に行って、削って平らにしてもらうことは可能なのでしょうか、、?

0
10/14 1:28

デンタルケア

口臭ってどうしたら治りますかね?フロスはちゃんとしてます 学校に予防として持って行けるものってありますか?

1
10/14 0:38
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

SKE48 北川綾巴はAKB48 36thシングル ラブラドールレトリバーは 初選抜ですか?

GalaxyS25でGoogleウォレットのアプリを開こうとすると、この画面でフリーズするのですが、解決策わかる方おられますか?

Defiの Racer GaugeN2+ 52 VOLT をつけようと思うのですが、赤線の常時電源って常時電源に繋げないとダメですか?イグニッションオンで通電する所に繋いではダメでしょうか? そ...

アジカンの後藤さんの髪型いつからセンター分けにしてますか?

みすずの先輩に質問です! 国公立志望です。共テの近くに合宿あるのですが、冬も合宿行くべきですか??

SHEINで注文したら、配達業者がSFインターナショナルと書いてあったのですが、調べたらこの配達業者は佐川急便と提携していて、実際に配達しに来てくれるのは佐川急便だとのことでした。 SFインター...

風邪っぽいのでマスクをしてるんですけど その姿に猫が怒り、オラオラポーズで威嚇してきます。 喧嘩するべきですか?

至急!! カードのスリーブが反ってふわふわしてます。カードを入れても治りません。 治す方法を教えてください!!

YouTubeのチャンネルを探しています。 内容はあまり覚えていないのですが、『世界まる見えずんだもん』みたいな、実は…みたいな内容?を紹介してたチャンネルで、動画内でのキャラクターがMBTI診...

ゼルダ無双DXについて質問です。 ルピー稼ぎ・経験値稼ぎはそれぞれどのステージでやるのがオススメですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

さっき起きてきて、偶々おはよう朝日をつけたらアナウンサーの人が「出演者が万博会場内で不適切な行動をした(なにかを勝手に持ち帰った?)ことを発言した」みたいなことを謝罪してたんですが、寝ぼけながら聞いてたので状況分からないんですが、何があったんでしょうか

6

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

7

結局内閣総理大臣指名選挙はいつになったのでしょうか?トランプ大統領が来日するまでに決めないと不味いのでは?

8

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

9

全アってどういうものですか?いまいち意味が分からないです。

10

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン