回答(3件)

JPGで撮るか、NIKONのNX STUDIOを使うしかないですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

RAWと言うのはピクチャーコントロールなど適用される前の段階のデータです。 ピクチャーコントロールはJPEGでしか適用されませんので、そのプロファイルに拘るならJPEGで撮るしかありません。 それゆえ、フジフィルムの現像ソフトにはピクチャープロファイルが備わっているのです。RAWで撮っても現像時にフィルムシミュレーションをあてることが出来ます。 まあ、ネットをよくよく探せばNikonのピクチャープロファイルを模したLUTがプラグインのカタチで配布されているかもしれません。