回答受付終了まであと7日
回答(3件)
RAWと言うのはピクチャーコントロールなど適用される前の段階のデータです。 ピクチャーコントロールはJPEGでしか適用されませんので、そのプロファイルに拘るならJPEGで撮るしかありません。 それゆえ、フジフィルムの現像ソフトにはピクチャープロファイルが備わっているのです。RAWで撮っても現像時にフィルムシミュレーションをあてることが出来ます。 まあ、ネットをよくよく探せばNikonのピクチャープロファイルを模したLUTがプラグインのカタチで配布されているかもしれません。
ちなみに「カメラ設定」はカメラそのものの持つベーシックなカラーサイエンスに合わせるためのものです。 選択された「ピクチャープロファイル」に合わせるわけではありません。
取り込みのプロファイルを「カメラ設定」にする https://revival-photo.com/lightroom-profile-setting/