回答(6件)
簡単にいえばそういうことなんですけど、それは柔道でいえば相手が近づいてきたら掴んで投げろ、みたいな何も言ってないに等しいことです。 上がったら売る→どこまで上がったら、いくら売るのか?上がり続けたら? 逆も同じ。目先の値動きで売買するだけでは、いずれ暴落掴んで塩漬けです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
前出の10年以上経験者の方に同感です。 売買を繰り返し差益を狙う投機目的ならビットコインやイーサリアムより魅力的な仮想通貨(暗号資産)は山ほどあります(情勢によりターゲットは変わる)。 また、暗号資産の利益(現金化)は税制上不利なので課税対策のテクニックもありますがそのことについてここでは触れません。
仮想通貨歴10年以上の者です。 仮想通貨で儲ける為にはどうすればいいか?って意味ですか? それならビットコインだけを買って一度買ったら売り買いせずに5年以上保有し続ける事が1番簡単に仮想通貨で儲けるコツです。
ビットコインやイーサリアムって簡単に言うと、上がったら売って下がったら買うで合ってますか? という質問に対しては「概ね合っています」 正確には 買い注文後に上がったら売って利益 売り注文後に下がったら買って利益
間違っている。買ったら上がってもさがっても売らない。 売るのはお金が必要になった時だけです。 どうしてもお金が必要になった時に仕方なく売ることです。