回答受付終了まであと7日

薫る花は凛と咲くを最終回まで観ましたがこれって何が面白かったのですか? ヒロインは良かったです。独白も髪型の幅もオシャレも声優も。友人も煽る頭脳と武力要員依田も良かったですね。 それ以外はダメでした。主人公の良い人ムーヴがクサイいうか、「お前ら〜ダセェ事すんなぁよぉ〜」とか「ごめん」とか「ありがとう」とか、信じるのどうののとことか特に薄ら寒いというか、普通に鳥肌ものでした。 最悪ラブコメだから告白があるのはまだしも、それ以外にも何かと主人公は宣言するじゃないですか、いちいち聲の形みたいな悪人面した顔の主人公が純心ぶってるとことか誰得って感じで。 金髪ピアスも自信付けたいのか、友達欲しいのかどっちかにしろよって感じだし、怖がらせたくないとかヒロイン達を危険な目に遭わせたって後ろめたい気持ちがあるのならすぐやめるべきです。なんなら整形だってありです。整形は冗談としても、依田がいなければ危険だった事に目もくれず見た目を直そうとも、喧嘩を習おうともしないくせにヒロインに会いに行くあの無神経さ嫌いですね。とりあえず「ごめん」しとけば良いってか?視野狭すぎ。 友人もあんなに要らないし、頭脳と依田が居ればアホは要りません。依田がバランス取ります。 アホが「もう友達じゃん」みたいな天然ぶった発言するのもそれのパサーであるヒロインの面倒な友人もキモいです。 ヒロインの友達もあんな尺無駄遣いする面倒女じゃなく、最終回エンディングで流れた女達の集合写真、左側手前の眼鏡っ娘の方が大分キャラがたったと思います。相談相手や聞き手として申し分なしです。 最終回まで観たので好き放題言いましたが、キタニタツヤの曲に恵まれただけの作品でしたね。呪術廻戦となんら変わりませんでした。 アオのハコは男が眼鏡以外が全員首触っててキツかったです。ヒロイン2人は良かったですけど、急に出てきた市ノ瀬加那が下手すぎてウザかったです。

アニメ144閲覧