回答受付が終了しました

埼玉県公立高校志望の中3です。 社会のテストでいつも並び替え問題や同時期に起こった出来事を答える問題が苦手なのでいくつか年号を覚えたいです。

高校受験 | 歴史89閲覧

回答(1件)

社会の中でもそのタイプの問題は一番正答率が低いので、正直な所できなくてもそんなに気にしなくていい。ただし偏差値60以上の高校を受験するなら別。 年号については、無理に覚えなくてもいいと思うよ。それよりも、語句や資料を見たときにそれが何時代のものなのかを把握しておけばいいでしょう。あとは勝手にストーリーを作っちゃうとかね。「○○の政治は△△がダメだったので××に代わることになった。でも○○にはこんな功績もあったよ。」みたいな感じでね。 なんだかんだ言って、公立高校というのは教科書中心で出題されるので、そ教科書に出てくる太字部分と資料を徹底的に学習していってほしい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう