回答受付が終了しました

「ラーメンは、一人一杯が当り前、守れない奴は出禁で問題ナシ」というのは本当ですか? .

マナー | 飲食店987閲覧

1人が共感しています

回答(17件)

材料費高騰で飲食店はどこもきつくなってますし…。 2人分席を占有しているのに1人分の売り上げしか出ない。 で、たぶんその客はダラダラ食べてしっかり席は2人分使って2人で食べるくらいゆっくり食事するわけでしょ。 正直店としては少食の人とか適正な金を払わないような人に配慮するよりもそういう客を来ないようにした方が店の経営としては明らかに効率は良いんですよね。 そういうシェア客がたくさん来るのならまずいけど世の中でラーメンは一人一杯という前提で認識されているわけだから残念ながらそういうお客さんは店から排除しても問題ないくらい少数派ということ。 まぁ店側に何か文句つけるとしたら最初から店内に掲示しとけばトラブルにもならなかったかなと。 店としては1人一杯って認識は当たり前って事でわざわざ言わんでも分かるだろって話だったのかもしれませんね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

何も頼まない人が席を埋めるのが問題なのでは。1人1品以上頼むのはマナーだと思いますけどね。 たとえば食べ物の注文がピザ1枚だけで、それを2人以上で分けるなら、全員分の飲み物も頼むなどの配慮は必要では。 でもラーメン屋(専門店)で全員ビールも頼むからラーメンをシェアしていいかというとダメだと思います。 1人1杯が基本だと思います。

量が多いなら少なめにして注文すれば済む話。 最近の材料費の高騰などを考えれば、ラーメン屋みたいな客の回転率がモロに影響する稼ぎ方をするお店の形態で、丸々一人分の稼ぎを失わせてるんだから店側としたら迷惑以外何ものではないと思います。 一つを2人で食べてるから速いとか言うけど、そんな食べ方して本当に速くなるとも思えませんし、なんなら1人の方が速いとさえ思います 現実、自分の目の前で一人分を2人で食べてるカップルいたら普通に引きます あんなのマンガやドラマの世界だから成り立ってるだけで現実世界じゃ人の迷惑考えられない奴らの行動だなって思います

悪いとは思いませんが、最近こだわりの強いそういうお店増えましたよね、、、。 お店側の声明文みたいなのも上がってますが、結局店側の意見を良いように書いてる可能性だってありますし。 シェア自体は私も悪くないと思います。 例えば2人で入って一口も食べもしないのに席だけ取っていると言うなら話は別ですが、1杯を2人で食べるなら時間的には本来かかる時間の半分で食べ切ることができるわけですから回転率の話と結びつけるのは無理があるかと思います。 値段面に関して不満があるなら、 暗黙のルールという訳ではないですが 飲食店の種類によって平均的な原価率って大体きまっているのでそれを下回ってるなんて事はないと思うのでグラム数で一律同じにしてしまえばいいのにとおもいます。 例えば、〆のラーメンいって一人で食べきれないからシェアしたら怒られるんですもんね、、、。 だからと言って残しても怒られますよね。 確かに回転率や原価代ってお店をやってる以上切り離して考える事はできませんが、飲食店をやってる身からすると例え残してしまったりしても少し残念な気持ちはありますがうちのお店の味を求めて来てくれて笑顔で満足して帰っていただけるならそれでいいと私は思います。

この店は二郎系で大盛りの店です。 大盛り頼んで二人で分けることを許すと一杯を半額(実質1/4)で食べれてしまいます (シェアを許すと 800gで1040円なので400gで520円で2杯、 本来なら最低でも 200gで890円を2杯で1780円 300gで940円を2杯で1880円 400gで1040円を2杯で2080円) また水だけで席を占有することを許すと回転率が命綱の店では致命傷です。 民法の「契約自由の原則」や施設管理権などを根拠に、店側が出禁とすることは認められています。 「その時、私はいませんでしたが、店員からの報告によると、昼の忙しい時間帯に20代後半のカップルさんが来たんです。当店は16席のカウンターのみの店なので回転率が勝負。着席前に購入してもらった食券を見せていただき麺の準備をするのですが、その際に男性客だけが提示されたので、店員が『すみません、大人は一人一杯なんです』とお伝えすると『こいつ、さっき食べたばかりでお腹いっぱいだからさ』と言われたんです。 それで店員が『すみません、店の決まりで』と再度丁寧にお伝えすると『なんでだよ! 昔はやってただろ!』と突然キレ出したのです」 時間は午後2時頃。店には他にも客が並ぶ中、男性客はなおも店員に食ってかかった。これ以上、他の客に迷惑をかけないよう、店員が返金対応のためカウンターの内側からホール側に向かったという。 「男性客が『時間を返せ』などと怒鳴り始めたので店員が『返金させていただきますので食券をお見せ下さい』と伝えると、男性客は床に食券を投げつけました。 店員が食券を拾い上げ、小銭を用意して手渡しすると『札でよこせ』と小銭をカウンターに叩きつけたのです。その小銭が他の店員にも当たりました。そして男性客はブツブツ言いながらお金を受け取らずに表に出てしまったのです」 店員が表に出ると、店前のベンチに男性客はおらず、女性客のみがいたという。女性客は「あっちに行っちゃったんで追いかけてもらえますか」と言い、店員が駐車場の方に行くと、男性の姿はなかった。 「するとクラクションを鳴らしながら『ここだよ!』と車の中から男性客が呼んできました。そこでお札と小銭を渡し返金すると、5~10分ほど『いい加減にしろや』だの『(女性客が)水飲むだけでもいいじゃねえか』だのわけのわからないことも含めて叫んでいたようです。 その口調は呂律が回っておらず、様子もおかしかったと報告を受けています」 そのまま男性客は「また来てやるよ!」と叫んで車で走り去ったという。店主によれば、その男性客は数年前から何度か店に来ている客だったようだが、店主は注意喚起の思いを込めてXに冒頭の投稿をしたという。 「当店では旨くて安くて腹一杯をモットーに、麺の量をミニサイズが200g、小サイズが300g、券売機では売ってませんがプラス100円で800gまで増やせます。 こういうサービスにすると、食べられるお客様が食べられる分を1人で食べるのはいいのですが、シェアしようとするお客さんが増えるんですね。 でも開業13年でそのあたりの理解あるお客様が増えて下さったので、小学6年生までのお客様にはラーメンを無料にするなどのサービスを始めたのです」 「子供は宝ですからね。子供を持つご家庭の家計の大変さも自分が子供を持つようになってわかったし、お子さんを持つ家庭には多少、回転が悪くなってもいいと考えるようになったからです。 とはいえ、コロナ以降の食材高騰により豚肉もキャベツも倍以上だし、ニンニクなんて3倍もの値段になっています。正直厳しいです。でもそれでもなんとかやっていきたいとギリギリの値段設定でやっています」 店主は今回のトラブルについて「決して怒ってるわけじゃないし、むしろその場にいたお客様に不快な思いをさせたことは申し訳ないと思っている」としながらもこう述べた。 「僕らは旨くて安くて腹一杯の店を目指して真摯に毎日営業してるんです。だからお客様にも気分よく過ごしてほしいと思っています。一人一杯ルールは当店からのお願いベースのようなものです。それを理解して下さる方に食べにきてほしい。Xに投稿したのはその注意喚起のようなものでした。物価高騰の中、一生懸命がんばっています」