知恵袋ユーザー

2021/12/9 0:46

55回答

デスクトップパソコンの掃除についてです。 掃除する時は完全に通電を遮断しましょうと聞きました。手順としては、シャットダウン→コンセント抜く、だけでいいのでしょうか?コンセント抜いた後、背面の主電源は切るのでしょうか?

パソコン | Windows 106,566閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

コンセントを抜いてPowerSWを1-2秒押すと良いですよ。(電解コンデンサ等の放電作業)

できれば[Shift]+シャットダウンで完全シャットダウンしてからの方がいいと思うけど、このあたりは気分の問題。

普通はコンセント抜く前に電源のスイッチは切ると思いますよ まぁシャットダウンしてたらスイッチ切らずに抜いてそのままでも問題ないし、スイッチ切らずにコンセントに挿してもまぁ問題ないですが

>>手順としては、シャットダウン→コンセント抜く、だけでいいのでしょうか?コンセント抜いた後、背面の主電源は切るのでしょうか? そうです。 主電源はシャットダウン状態でコンセントを抜かずにオフにできます。

知恵袋ユーザー

質問者2021/12/9 9:22

主電源を切ると中のボタン電池を消費して故障の恐れがあると聞いたのですがどうなんですか?