ホームシアターについて質問です。 素人です。 DEONの1700hを購入しようと思っていて新築にリアトップの位置に配線しました。スピーカーはBOSE 天井埋込型スピーカー FreeSpace DS 40F 40W 8Ω/70V/100Vです。 最初の計画はこのスピーカーとフロントスピーカーとセンタースピーカーをサブウーハーの5.1ch(2.1.2ch)でしたが、ドルビーアトモスを楽しむために7.1ch以上のではないとあまり意味がないと言うのをネットで調べました。 ここでいくつか質問です。 アンプでそもそも2.1.2chが設定できない可能性があると知りました 取説の接続方法にも記載がありませんでした。 ①2.1.2chは接続可能でしょうか?そもそも意味のない接続方法ですか? ②天井側にスピーカーを設置するならトップミドルを優先すべきとネットで調べました。頑張れば配線移動できます。リアトップやめてトップミドルにした方が良いですか? ③床下に配線通せばリアスピーカーも設置出来ます。天井はトップミドルのやはり5.1.2chにした方が良いでしょうか? ④ドルビーアトモス専用のスピーカーは無いと思っていましたが、たまにドルビーアトモス対応スピーカーと言うのがあります。対応スピカ―じゃなくても大丈夫でしょうか? ⑤計画構成です アンプ DEON 1700ch フロント Denon SC-T17 45 Hz - 60 kHz 60w 19,000円 もしくは DEON SC-T7L2-K 40Hz~90KHz 60w センター SONY SS-CS8 55~25kHz 25w 11,500円 ミドルトップ BOSEFreeSpace DS 40F 80Hz~17kHz 40w 22,000円 リア eモンズ 超薄型スピーカ― 75Hz-20kHz 40W 10,000円 サブウーハー ヤマハ NS-SW050(MB) 28Hz~200Hz 50w 17,000円 予算感もこんな感じです。 アドバイスおねがいします。