ベストアンサー
12日の10時に郵便ポストへ投函して発送しました その郵便ポストは1日に1回だけ回収 午前9時の1回だけ回収ですと 13日の9時に回収 郵便ポストの位置 取集時刻がわかるサイト ポストマップ https://www.postmap.org/map 平日と土日祝で回収時間が異なります たとえば金曜日の10時に投函 平日は9時に1回だけ 土日祝は午後の16時に1回だけ そういうポストもあると思います
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。他の回答者の方も丁寧に説明いただきありがとうございました
お礼日時:10/13 11:43
その他の回答(5件)
土日祝日ですから、ポストに集荷に来ない場合もあります。 集荷されていなければ、引受にはなりません。 明日の平日の夜まで、待ってみてください。 通常、同じ県内であれば、引受から2日ほどで届きます。
昨日ポスト投函されてまだポストの中、または集荷されても郵便局でまだ登録?されてない状態なのだと思います。 引き受けになってから2、3日といったところではないでしょうか
今年に入ってから日本 郵便の動き 鈍くなってますからね、ポストも1日1回の集荷のところもありますから こればっかりは毎回同じパターンではなく 神のみぞ知る 領域です。