回答受付終了まであと7日
回答(4件)
誰に対して誰やねんって言ったのかによります。 例えばですが、ミセスや、髭男に対して誰やねん。というリプを見るか、マイナーなグループで誰やねん。というリプを見るかによります。 韓国アイドルを推している私でも思うのですが、韓国アイドルを推してるオタクはかなり敏感過剰な方がグループによって多かったり少なかったりするので下手したら多いグループに対して言ったのかかなり知られているグループに対して言ったのかの二択かと。 ある程度テレビとかのBGMで流れているグループは知っとくといいかもです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
知らないことに対してバカにしたり不快に思ったりした人がいたから炎上したのではなく、わざわざ「誰やねん」と若干強めの口調でリプを送ったことに対してイラッとする人がいたから炎上したんだと思いますよ Kpopの知名度がどうとかより、単純にSNS上のやりとりのマナーとして、知らないならスルーor検索すれば良いことにそういうリプをつけたから不快に思う人がいたんでしょう。
K-POP知らなくても別にバカにされる謂れはないと思うけど、知らないからと言って誰やねんとリプするのは(会話してたとかでない限り)普通に嫌な人間のすることだな〜と思う
それってkpop知らないからバカにされたと言うよりも、わざわざ誰やねんとか言ったことに対してムカついてそういうこと言ってるだけじゃないですか?