回答(4件)
そもそケアしたほうが良いってのが思い込みなんですよ 手のタレント、脚のタレント、髪のタレントなどパーツのタレントさんっていますよね 髪のプロである髪のタレントさんは、シャンプーとドライヤーを使用しないですよ 水で洗って、自然乾燥するだけです シャンプーとドライヤーが髪を痛める原因です 騙されたと思って休みの日にでも 1~2日間くらいシャンプーとドライヤー止めると髪がサラサラになりますよ
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ヘアアイロンを使っているなら、ヘアアイロンを替えるとか?私はサロニアから絹女にしたんですが、急にさらっさらになって友達からも褒められるようになりました♪ それ以外だったら、お風呂入る前に必ず髪をとく、リンスやコンディショナーの前に粗いくしでとく、とかですかね
ツヤって別に特別なことはないんよ。 光の反射なだけだから。 だから髪の毛の表面を真っ直ぐに整えてあげれば良いだけなので、ストパーなしならヘアアイロンでどうにかするしかないよ。 トリートメントとかした所で手触り、絡まりとか軽減されるだけ。
入浴中はシャンプー▶︎コンディショナー▶︎ヘアマスク ヘアアイロンやドライヤーする前にヘアオイルを特に毛先と髪の内側、余ったら全体に馴染ませて使うのはどうでしょうか?