回答受付終了まであと5日
24歳です。近々友人の結婚式があります。 私自身太っていてなかなかフォーマルドレスでサイズが合うのがなくあっても値段が高いのしかないです。 一緒に行く友達にも聞くとSHEINで買ったといっていたので安いし大きいサイズも豊富なのでSHEINを見てこれが可愛いと思ったのですがこの全体のドットのワンピースは完全にアウトでしょうか? 初めての結婚式で知識もなく今どきの結婚式ほぼみんな黒だったりで今はどこまで許容のラインなのかもわからず教えてください。
結婚・279閲覧
回答受付終了まであと5日
結婚・279閲覧
おっとこれは避けたほうがいいですね。 理由は「ドレスではなくワンピース(普段着)だから」。 個人的に柄物はある程度は派手でも華やかさがあれば許容できますが、ドットはちょっと完全な普段着になってしまうので厳しいかも。 大きいサイズのお店は全然ないですかね?通販レンタルなら結構あるんですが、初めてならドレスは試着したほうが良いかもです。 (たとえば横浜だとこういうお店があります https://by-magic.com/by-magic-puls/ ) 黒を避けているのは大正解ですね。大人になるとみーんなダークカラーになっていってお葬式か?ってなるので黒は白の次にNGカラーだと思っています。 よいドレスに出会えますように。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
水玉模様は結婚式には不向きですね。 これは普段着ワンピースであって決して晴れやかな式に向かう為のドレスではありません。 お近くにビッグサイズ(店名忘れた)専門店はありませんか? そこで相談されると良いと思います。
結婚
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください