ベストアンサー
先日、同公演について回答した者です。 まず、TVerはテレビ放送の同時または見逃し配信なので、舞台公演の配信は 基本的にないでしょう。 また、舞台公演の映画館でのライブビューイングも多いですが、ある程度の観客 動員が見込めないとビジネスとして成立しません。 なので、映画館でのライブビューイングって、宝塚歌劇団や2.5次元など多くの 固定客が見込める公演でないと行っていないのでは。 なので、あくまで配信があるとすればHuluの「可能性」が高いのでは、と 回答しました。 実際、Huluは「千と千尋の神隠し」の公演など配信の実績があるので。 前の質問でも回答しましたが、多く行われている舞台公演のうち、配信や DVDなど商品化される作品は全体のごく一部です。 今回は東京公演だけのようですが、舞台は基本的に劇場に足を運ばないと 観られないものです。 まず劇場の客席を埋めることが最優先で、公演中に収録し、後日配信のほうが 現実的なのでは。 以前あるミュージシャンがライブ配信は当日のネット環境の安定性など想定 できない事態が起こる可能性があるので、結構リスクが高いので、自分は 配信は行わないと話していました。 何らかの動きがあれば公式HP等で案内されます。 なので、そちらを確認するしかないのでは。 もちろん配信が行われない可能性も十分あります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
詳しくありがとうございます。公式からアナウンスがあるまで気長に待とうと思います。
お礼日時:10/12 10:32