私は40代の男性ですが、過去の不思議な体験があります。 スピリチュアルなものなので、苦手な方、嫌いな方は返答はご遠慮下さい。 小学2年生ぐらいの頃でしょうか、うちの母方の父、つまり私の祖父が癌でなくなったのですが、当時の医療水準の関係もあり、告知はされておらず最後は自宅療養中に亡くなったんです。お葬式の前の日か、記憶が定かではないのですが、おそらくまだ遺体が母の実家に安置されていたので、お葬式の前日かと思います。 その日、祖父が寝ていた小さな和室を開くと、祖父が布団から上半身だけ起き上がっていて「ようきたな、まあゆっくりしていきや」と笑顔で話しかけてきたのです。私はうんと返事をして、和室の戸を閉めてお爺ちゃんおるで?と家族か祖母か・(記憶が定かではない)に言いに行ったのです。兄や姉からはお前適当なこと言うなやと言われ、怒られたのです。しかし、祖母は「言ってなかったけど、私も朝お爺ちゃん見たんや」と言い泣いていました。まだ、死んだことに気づいてないんや・・と。 私は霊感のたぐいはあまりなく、この他には、十代半ばごろに教室で誰もいない机と椅子の場所に黒いかげのようなモヤのようものが座っているような形で存在しているのを見て、電気をつけて確認しようとしたら何もなく、外からその位置に影になるようなものは何もなかったぐらいの体験ぐらいしかありません。 小さなころは不思議な体験をするものなのでしょうか? 大人になってからは一切何もありません。 皆さんは不思議な体験とかありますでしょうか?

超常現象、オカルト248閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

色々なご配慮もあり、なおかつ良い回答も頂けたのでベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。

お礼日時:10/11 19:54

その他の回答(4件)

子供の頃はその様な経験が在っても大人に成ると経験しなく成る人と 大人に成っても経験する人は居ますよ。 私も、一族も不思議な体験は沢山在りますが、興味本位の他人には話しませんよ。 私の家系も誰かが受けついでいるようです。

凄い体験をされましたね、子供の頃は霊と波長が合いやすくなっています、祖父は亡くなったことに気づいてはいませんね、お迎えがまだ来ていないのでしょうね、黒いかげのようなモヤ、これも霊体ですね、もしかしたら他の教室で亡くなった生徒がいたのかも知れません、大人になると波長のずれが生じて霊体験をなかなかしなくなってきます、でも気のせいかなと感じたとき、きっと出会っていると思います。祖父のお墓参りに行ったときに声を聞かせてと祈ってみてください、願いは叶うかも知れません。

あります。 6歳くらいまで何回も見ていた夢がありました。 20歳になり、前世療法に興味があり 実際に受けに行きました。 すると、小さい頃何回も見た映像が突然頭に浮かび、夢の中の女性が私の前世だと知りました。 その女性は家族は作らず1人で亡くなりました。 だから今の私も子供は欲しくないのかな。としっくりきました。

ありがとうございます。 色々不思議な経験をする人が、おられるのですね。 大学時代の先輩も、父親が亡くなった日に火の玉を見たと言っていました。 特別オカルトとかに興味のある先輩でも無かったですが、不思議な経験があるものですね。 回答者さんも不思議な体験をされましたね。

私も似たことはありましたよ。 死んだ祖母に実家の中で呼びかけられたりとか。 死後49日間はまだあの世には行っていないそうです。 この49日間に、気になる人を見に行ったりとか、あれはどうなったんだろうとか、気になることを好きなだけ見に行ったり確認したりしに行きなさい、という期間みたいです。 スピリチュアル体験をしている人はけっこうな数でいるんだと思いますよ。 特に特別なことではないのだと思います。

ありがとうございます。 特に特別な事ではないのですね。 私は特別オカルト好きとかそういうわけではありませんが、不思議な経験だったと思い返せば思います。