• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと2日

0

0さん

2025/10/6 15:19

00回答

目頭ゴロゴロするんですけどこれなんだとおもいますか?閲覧注意です

画像

病気、症状 | 目の病気・19閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

糖尿病になり薬を飲んでたのですが ヘモグロビン?が下がり通常になったのですが 糖尿病は治ったとならないのですか? これからも死ぬまで薬飲むのですか?

1
10/11 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 女性で多目的トイレ使用されてる方に質問です 私多目的トイレで座って用を足すんですが 水を流した後 微細な水滴が便器から上の方に 上がって来て その症状を落ち着くまで 腰を上げない様にしているんですが 皆さんはどういう風にして 多用目的トイレを利用していますか? それに便座から腰を上げるタイミングが早いと 後頭部の部分や背中部分のシャツが 湿ったりします

    0
    10/4 20:02
  • 朝起きたらめちゃくちゃ首が痛くて動かせないんですけど寝違えたレベルじゃないです治す方法ありますか?

    0
    10/4 20:03
  • 熱にかかっていた日?はめちゃくちゃ辛いけど治ってから一ヶ月以上経ってその日を思い出して見ると意外と悪くなかったりしませんか?(熱の良いところだけ覚えているみたいな)

    0
    10/4 20:03
  • 金曜日のお昼から喉が痛くて夕方ぐらいから発熱(ᗒᗣᗕ)՞՞今日、内科に行きコロナ・インフルの検査をしてどちらとも陰性でした。 喉を見てもらったら赤く腫れていて膿がついていると言われました( ▔•_•▔ ) 溶連菌の可能性もあるからと溶連菌の検査、でも陰性でした°՞(ᗒᗣᗕ)՞° 一応、抗生物質を出しておくね!!とセプカペンピボキシル塩酸とカロナールを処方してもらいました(。>_<。) けど、カロナールが私にはあまり効かないみたいで。°(°´ᗝ`°)°。 EVEなら効くんですが、飲み合わせは大丈夫でしょうか?

    0
    10/4 20:06
  • マイコプラズマ肺炎になったのですが、どれくらい経ったら運動できるようになりますか? かかってからそろそろ2週間経つのですが、まだ咳が少し出るのと、立つと息苦しい感じがあります。明日部活の大会があるので出たいのですがまだ運動は無理ですよね。

    0
    10/4 20:18
  • 下の奥の裏に白いできものが出来て違和感です、、 これはなんなのでしょう、

    0
    10/4 20:18
  • 最近ものすごく暑いです、汗はかきません。じっとしてられないです。考えられる病は?

    0
    10/4 20:21
  • 金玉袋について質問です。 寝て起きた後になって金玉袋に違和感を感じ、見たら黒っぽくなった のはなぜですか?

    0
    10/4 20:25
  • BMI30ぐらいの方で、ダイエットなどのために一日15000歩以上歩いて、足底腱膜炎になった方いますか?

    0
    10/4 20:25
  • 2、3年ほど前から腹痛に悩まされています。 ちょうど2年3年ほど前に生活環境などが大きく変わりストレス等にも弱くなったように感じます。それから毎朝毎朝起きる度に30分ほど腹痛に苦しめられます。寝起きなのであんまり歩けないですしトイレに行っても何も出ない事がほとんどなのでいつも耐えています。 元々結構便秘だったので病院にも行って今は薬も飲んでいますが変わりません……1番困るのは2、3ヶ月に1、2回ほどの頻度でありえないくらいお腹が痛い日が来ます。30分ほどトイレに籠り汗だくになります。下から出ないので上から出ようとするのかいつも2回くらい吐きそうになります。これは何かの病気なのでしょうか?考えすぎですか……? 長文、見ずらい文ですみません(;_;)

    0
    10/4 20:26

病気、症状

風邪をひいてしまった場合は、1日8時間といわず、9時間も10時間も寝たほうがいいですか?

0
10/11 21:15

病気、症状

精神病になり4年になります。 うつ病、統合失調症 去年の12月から入院してます。 この病気になってから、身体の震えが止まらなくそれが苦痛で体力も奪われしんどいといいます。 やはり、精神病の薬の副作用でなっているのでしょうか。 薬で治るとかありえますか。 神経系も関わっているのかなって思うのですが…元々閉所恐怖症持ちなので、MRI検査など無理です。

0
10/11 21:14

病気、症状

70超えた母が最近、おならを頻繁に出すようになってしまいました。 年だから肛門が緩くなってしまった…?と単純に捉えてましたが、今日 母が病院へ行き大腸カメラ検査にすることになりました。 オナラってなにか重篤な病気の可能性ありますか?大腸癌など。 ちなみに母は普段のお通じは 快便です。仕事もしてなくストレスもないです。 運動不足と肥満ぎみなのは心配です。

1
10/11 21:08

病気、症状

大至急 今彼氏とお泊まりにきてるんですけどバカみたいにお腹痛くてやばいです 夜ご飯食べてる途中からずっとあやしくて彼をシャワーに押し込んだ今ずっとトイレこもってるんですけど下痢パラダイスです;; 彼があがってくるまでにお腹おさまる気がしません本当にどうしまらいいですか泣きたい

3
10/11 20:45

病気、症状

最近友達と話しているときに友達が机に飛んだ自分の唾を指で拭いてたんですけどこれって普通なんですかね?僕は汚いと思うんですが

1
10/11 21:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

鬱病って、症状が出た時に自覚できるのですか? 気分が沈んでいるとき、自分の考え方が悪いせいだとか、ネガティブになるのは自分のせいだとか考えちゃうのですが、他の人は違うんですかね? 病的に気分が沈む感じ?みたいなのがあってこれは病気の症状だ!ってはっきりわかるものなんですかね

1
10/11 20:46

病気、症状

下剤を毎日服用するとガンになりやすいとかありますか?

0
10/11 21:13

病気、症状

医者からストレートネックからの頚椎症と言われたのですが、完治するのでしょうか? 前より程痛みが無くなってきたので、二の腕のストレッチや軽く腹筋などをしたんですが、また痛みが出てしまいました。 今後一緒に共に生きていかなくてはならないのでしょうか? 運動は出来ませんか?

0
10/11 21:12

病気、症状

点滴から5時間後の手首の痺れは副作用ですか??

0
10/11 21:11

病気、症状

この場合何科に行けばいいですか? ここ数週間、おそらくストレスが原因と思われる症状がたくさん出てます。蕁麻疹や喉の異物感による嘔吐、純粋に身体がだるかったり、食欲がかなり減ったりと、色々あります。 現在私は大学の卒業のための課題に追われていて、それが原因なのは確かですが、このコンディションでは課題を進めようにも進められなくて、それがさらにストレスとなり負のループに陥っているきがします。 母に相談しましたが、「私もそういうことあった」という過去の話しかされず、心配もされず流されました。課題終われば治るよ、と。(それはそうですが…) いろいろな症状が出てきているので行くべきは皮膚科なのか耳鼻科なのか内科なのかよくわかりません。 少しでも改善して課題に取り組みたいです。 どうすればいいですか。

2
10/11 16:21

病気、症状

何の胃腸炎かはわかりませんが、子供が嘔吐下痢があったお宅に先ほどお邪魔しました。 その子の家族は誰も移らず、今日はお邪魔してる間トイレは利用してませんが、移る可能性はどれくらいあるでしょうか? 子供がかかる胃腸炎の多くはウイルス性と聞きますし、症状的にも嘔吐が多かったようなので家族に移らなくてもウイルス性なのかなと思いました。 3日前から学校にはきてますが、その子の自宅に行ったので空気中にウイルスがあったかもしれないと思い、私がかなりの嘔吐恐怖症なので、心配です。

3
10/11 17:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

彼氏の肛門を舐めた翌日からとにかく体調が悪いです。 吐き気、腹痛、寒気、頭痛、食欲不振などがあります。熱はないです。 横になって息をしているだけでもかなり辛いです。 肛門を舐めるとA型肝炎になるとネットに書いてあるのですが、 これは彼氏がA型肝炎にかかっていた場合ですか? 彼氏に病気がないなら、A型肝炎にはならないですか? 今回は、大腸菌が口に入って炎症しているのでしょうか? 因みに、お互いに性病検査をやったばかりで、どちらも陰性で、何も問題なしでした。

3
10/11 17:49

病気、症状

脳疲労の予兆についてです。 私はデスクワークの専門職なのですが、多数の仕事を抱えすぎているせいか、最近精神的な不調が起きてきました。 ①言動が支離滅裂。 ②常に疲労状態。 ③落ち着くまもなく新しい案件がドンドン来るため、休むのが怖くなり、有給や病欠ができなくなった。 ④睡眠中の中途覚醒が増えた。 ⑤オフィス外の街雑音で気が散るようになった。 ⑥新しい情報を脳が拒否している気がする。 などです。 実際に精神的に参っている人を見たことがないため、私が脆いだけなのかもしれませんが、 上記の症状は、脳が疲れているサインなのでしょうか? 仕事的には売れっ子状態になっており、私がたおれたら、替えの人材がすぐに見つかりそうもない仕事なので、余計不安が増してしまいます。 休日も安らかに過ごせません。

1
10/11 21:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

僕は今中学生なんですけど一年前までは揚げ物や肉は全然余裕だったんですけど最近になって半人前なら揚げ物とかもいけるんですけど。胃もたれがやばいです。 それにこれも胃もたれになるのかわかりませんが朝方にとても胃が締め付けられる感じが2日に一回の頻度で起こります。胃もたれは四十代くらいからなると聞いて少し怖いです。

1
10/11 21:01

農学、バイオテクノロジー

アフラトキシンについて もし、アフラトキシンを産生する菌が服に生えたとします。その場合その服を洗濯すればアフラトキシンは落ちるのでしょうか?

2
10/10 21:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

摂食障害?について 私は慢性的な逆流性食道炎で、調子が悪い時は胃酸の調整の薬を飲んでいます。 医師のアドバイスもあり食事のとり方も気をつけていますが、最近は食べては吐きを繰り返しています。 量も半人前ほどしか食べられなくなり、過食ではないはずなのですが、絶対と言っていいほど吐いてしまい、薬を飲んでも我慢が出来ません。 吐いてるので飲んでる薬も結局意味無いのでは?と思ってしまいます。 お酒もあまり飲みませんし、煙草もほとんど吸いません。 すぐ寝ないようにしたり体勢にも気をつけているつもりですが、私はどんな状態なんでしょうか…何をしたらいいでしょうか…。 病院には行く予定ですが、医療関係の方がいらっしゃれば早めに知れたらと思い書き込みます。

1
10/11 19:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

花粉症、アレルギー

『鼻水が出そうで出ない』という症状があるのは副鼻腔炎が原因なのでしょうか? 鼻づまりと嗅覚障害の症状があって耳鼻科を受診してCT検査をしたら副鼻腔に白っぽい影があったようで(正常であれば副鼻腔は真っ黒に写るようですが、副鼻腔の一部が白く写っていたようで)、『副鼻腔炎』と診断されました。 現在は『抗生物質の錠剤』『痰や膿を出しやすくする薬』『アレルギー性鼻炎を改善する点鼻液』『嗅覚障害を改善する漢方薬』の4つの薬を処方されています。 それで、私の症状の中で気になっている事があります。 それは、『鼻水が出そうで出ない』という症状がよくある事です。 鼻水が出そうな感覚があるのでティッシュで鼻をかんでみるのですが、鼻の穴から鼻水が出てきません。 鼻水が出てこないのですが、鼻をかむと鼻水が出そうな感覚が消えてなくなります。 鼻水が鼻の穴から出てくるわけでもないし、鼻水が喉のほうに落ちていくような感じも無いのですが、鼻水が出そうな感覚が消えてなくなります。 このような症状も副鼻腔炎なのでしょうか? それとも、アレルギー性鼻炎の症状なのでしょうか? それから、上記の4つの薬を使っているのですが、鼻づまりと嗅覚障害の症状は治っていません。 『症状が少し改善したような感じになったり、症状がぶり返したような感じになったり』というのを1日に何度か繰り返しているような感じです。 もし、アレルギー性鼻炎だとすれば、私はアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎を併発している可能性があるのでしょうか?

0
10/11 21:07

病気、症状

2歳の子供の便についてです。 木曜くらいから便が緩く 軟便→下痢が1日に4、5かいでます。 土曜日の今日も5回でましたが、 だんだん色も形状も変わってて、 写真のような濃い茶色のポロポロ? カスのような便です。 整腸剤を木曜から飲ませています。 お腹を痛がることはなく食欲もあります。 このような便はなにが原因なのでしょうか、、

0
10/11 21:07

病気、症状

腎臓って大事な臓器ですか

0
10/11 21:07

病気、症状

シートン法について質問です。 今年に痔瘻と診断され、シートン法での治療が決まりました。術後3ヶ月程度でゴムが取れたのですが、その後2ヶ月弱、浸出液や血が出続けるのですが、そんなものでしょうか?

1
10/11 14:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

CBDリキッドについてご意見をいただきたいです。特に同じような体験をされた方いましたら教えて下さい。※注意喚起含む。 睡眠不足に悩まされており、CBDは睡眠改善に良いと聞き、店舗にて一般に流通するリキッド(もちろん正規品)を店員さんに相談しアドバイスを貰い購入しました。その際にトリップすることが無いことやその他安全性を確認し、店舗内でリキッドを一服だけ吸って、そのまま帰宅。約1時間経過したあたりでスーパーで買い物をし、帰路の途中、陽気にニタニタと笑っている自分に気付きました。その時は、なんだか楽しいなという感じですが、「あれ?俺なんでしょうもないことで笑ってる?」と思いましたが笑いが止まりません。家に帰宅し荷物を置いて、そのままベッドに潜り込みましたが、そこからが中々の地獄でした。横になっていましたが、ふと気づけば身体を起こして立っている。また次の瞬間は別の場所に移動している。の繰り返し。しかし、移動している記憶がないのです。数秒前の記憶が無いという妙な感覚になっていると気づきました。そのため瞬間移動している感覚。そして大変な気持ち悪さ。鼓動で身体が揺れるほど異常に強くなり、舌が何十年生きて初めてなほどカッサカサに干からびてザラザラ。激しい頭痛。大量の汗。歪んだ時間の感覚。何事に対しても被害妄想になり、恐ろしく孤独で、警察や病院に電話しなければという衝動を抑えることに必死でした。パニックになりながら、とにかく呼吸をしてじっとするだけで精一杯。目を閉じて耐えていましたら、まぶたの裏に心の中で考えたことが立体化し、色々な形が目の前で変化していく。瞳孔自体も動かず真っ直ぐで妙です。紛らわせるように手当たり次第音楽をかけました。モーツァルトなどのクラシックがあったので必死な思いで落ち着こうとしましたが、聞こえてくる音がニョロニョロとリアルに、しかもかなり繊細に立体的に聞こえ、子供の頃から知っている曲でさえ全く違うように聞こえてきました。全く次元が変わった状態で3時間ほどこの状態が続きました。ようやく落ち着いてきたのですが、それでも翌日まで体調が思わしくなく、ふわふわした感じでした。もうお気づきだと思いますが、完全にバッドトリップです。店で一服したあと帰宅したから良いのですが、もしも誰かと会う約束や、公共の場であったら、倒れ込んで救急車を呼ばれていただろうと思うとゾッとします。調子に乗って何回深く吸ったりでもしていたらアウトだったと思います。口にすると確かによく眠れるのですが、正直麻薬とあまり違いないと感じます。私の体質がそうなってしまうのかもしれません。同じような体験の方がいるのかなと思い調べても出てこず、こちらに投稿させていただきました。同じような体験をされた方がいれば、どのようなものだったか教えて欲しいです。医療にも用いられていることもあり、CBDに対して全て否定的に見ているわけではありません。しかし、また詳しい方がいましたら、体質などでこのようになってしまうことなどもあるのかなと思いましたので、ご意見いただければ嬉しいです。

1
10/10 17:02

病気、症状

脇が定期的に痛くなります。 昨日から左脇あたりが2秒くらいじんわり痛くなる→おさまる→また痛くなる の繰り返しです。 どこが痛いのかはっきりわからず、ところどころ触ってみましたが、押しても痛いとかはないです。しこりとか腫れもないです。 じっとして動かなくてもなります。自分の気にしすぎかもしれませんが‥。 生理も同じくらいに始まったのでなにか関係あったりますかね?

0
10/11 21:06

病気、症状

普通の便が出ません カチカチの便で苦労して出すか下痢がの二択です やはり病気ですか?

1
10/10 12:57

病気、症状

拒食症の定義を教えてください

0
10/11 21:06

デンタルケア

神経を抜いているのに歯が痛い… そんなことってあるのでしょうか? 1ヶ月ほど前に根管治療した歯が最近うずくように痛いのです。 その歯医者は先生が何を言っているのか聞き取れす、歯科衛生士も口が臭くてストレスなのでもう行きたくないです。 ほかの歯科に行ってもいいのでしょうか? #虫歯 #歯科医師 #抜歯はイヤ

5
10/11 9:46

病気、症状

睡眠を取らないと死亡するようです 睡眠の効果は脳内の清掃、リセットでしょうか

1
10/11 20:57

病気、症状

女です。 トイレが近くて近くて本当に悩んでいます。 4年前くらいからトイレに行けない環境になるとすごく不安になって余計にトイレが近くなるようになって、いつでもトイレに行ける家とかでも近くなってしまい、本当に日常生活に支障をきたしています... 膀胱炎?とも思いましたが、特に膀胱が痛いこともないし、一時的なものではないので違うのかなぁと思ってます。 前に泌尿器科に行き、薬を服用したことがありますが、治った試しはありません。 なにか考えられる原因はありますか?

2
10/8 21:10

投稿練習

ブラック珈琲は血糖値を上げますか?

0
10/11 21:04

病気、症状

来月に首の手術を行います。 前方除圧固定術と 頚椎人工椎間板置換術2つあり最終的には自分で決めなければなりません。 どちらにもメリット・デメリットがあり後遺症のことなどを考えるととても悩んでいます。 実際に手術を受けられた方や有識者の方がおられましたら、どちらを選ぶべきなど聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。

0
10/11 21:03

病気、症状

小さいころから爪を噛んだりムシってしまうクセが あります キレイな爪にしたいのですがイライラしたり むしゃくしゃしてしまうとどうしても爪をいじって しまいます 手も足の爪もむしっちゃってます ひどい時は血がでるまでやってしまいます 友人の爪を見てキレイだなっておもうのですが 自分の爪はボロボロです どうしたら直せますか?

0
10/11 21:03

病気、症状

腐ったお茶を飲んでしまいました。 普通のコップ1杯分飲みました。飲んでから10分も経たないうちに普通の水をコップ2杯飲みました。 そのお茶は少しぬめりがあり変な匂いと味がしました。(まぁいっかと思ってそのまま飲んでしまいました) 腐ったお茶を飲んでしまった場合どのような症状があるのでしょうか?その症状を防ぐためにはどうするのが効果的でしょうか?

1
10/11 19:00

病気、症状

○○五十肩で整形外科にかよって3カ月リハビリしても全く変わらずで他に変わりたいのですが黙って変われるのですか?

2
10/11 20:03

病気、症状

側湾症が少しあるんですけど、そこまで目立つ感じでもないんですがマット練習「前転、後転」などそれができないんですけど、側湾症のせいとかでは、ないですかね? なんかまず回る時よくへそみろって言うじゃないですがでも痛すぎてみれないんですよ背中がねでも硬いだけですかね?

1
10/4 20:43

病気、症状

重度の吃音の方でも、言語聴覚士の治療や発生練習を行うと、中度の吃音にまで改善しますか?

1
10/11 20:56

病気、症状

血管迷走神経反射について 2年くらい前に振袖を着て体調不良になり、ちゃんと検査をしたわけではないのですが、医者から「血管迷走神経反射なんじゃないか」的なことを言われたことがあります。 最近、ネイルサロンでのネイル施術中や舞台観劇中などの長時間座ったままで姿勢が変えられない時に動機や冷や汗などの症状が出るようになってしまったのですが、これも迷走神経反射だと思いますか?

0
10/11 20:59

病気、症状

6ヶ月前から味覚も嗅覚もないです。熱い冷たいも分からなくて火傷してても気付けないし、痛覚もないので料理している時に間違って指を切っても切った部分に血が集中するのは分かっても痛くなりません。 耳鼻咽喉科でも脳神経内科でも精神科パスされています。(というか原因全部潰しても治らないので医者側も困っている気がします) 血液検査で甲状腺の数値が少し低いと言われたけど何か病気になるほどの低さではないらしいです 何の病気なのでしょうか?痛覚とかは別に無くてもなんとかなるけど味覚が無いのが本当に辛いです

1
10/11 20:36

病気、症状

溶連菌が3年前から結構な頻度で再発します。病院変えた方がいいですか? 17歳女です。1年で2-4回です。全部同じ病院です。

0
10/11 20:57

恋愛相談、人間関係の悩み

1週間ほど連絡無くてやっと連絡来て彼氏に「過労で脳梗塞になった」と言われ、 そこからまた1か月くらい連絡が無くてこの間やっと「リハビリ期間中だったけど幸いな事に半身不随や言葉を喋れなくなるみたいな症状はない。開頭した時の縫い目もだいぶ目立たなくなってきた。」と言われてそこからまた連絡来ないです。リハビリ期間中ってスマホ触れないんですか?脳梗塞になって身体がだるくてスマホで字を打ちたくないとかはありますか?

2
10/10 11:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

最近色んな所に蕁麻疹が出るんです。 膀胱炎で病院から貰った抗生物質を飲んでいたのでその作用かと思ってたんです。 そのときは薬を朝に飲んで1時間後腕と足に出て、すぐ納まって病院に電話したら薬をやめるように言われたのでやめました。 で、また夜に腕と足に蕁麻疹が出ました。 今日は飲んでないのですが、朝腕に蕁麻疹が出て、夕方に普段食べても何もならないはちみつの干し梅を食べると口が腫れました。 そして今はかかとに蕁麻疹が出ています。 厄年だからですか?何が問題あるのかわからないです泣

0
10/11 20:54

病気、症状

至急m(_ _)m 精神障害者、シャワー依存の強迫性障害です。 前は1日15回→13回→10回→6回とシャワーを浴びてます。 1日に1回、で良いですよね…。 先程20時に浴びたので次の日(明日)の20時まで浴びなくても大丈夫ですよね?(>_<)

6
10/11 20:35

皮膚の病気、アトピー

パンツのゴムが当たるところにニキビか毛嚢炎ができています。市販の薬は何を塗ればいいのでしょうか? オロナインでもいいですか? あとはリンデロンとロコイドがあります。

1
10/11 20:47

病気、症状

大腸ポリープ切除後薬とか傷口につけるクリップとかでアレルギーじんましんとか発疹とか出ることなどあるのでしょうか?

0
10/11 20:52

病気、症状

捻挫して松葉杖なっちまった どれくらいで治ると思いますか?ちなみに足つけないくらい痛くて固定サポーターつけてます

0
10/11 20:52

職場の悩み

接客業を吃音が原因で解雇される可能性はありますか? また、実際に吃音が原因で解雇された方はいますか?

0
10/11 20:51

病気、症状

60歳男性です。 指先や足のかかとが痛いです。 指をそらしたり、握ったり、物をもったりすると 激痛があります。 普段は痛くないのですが…。 右足も軽いシビレもあります。 思い当たると言えば 肝数値が高く、脂肪肝になってるとのこと。 毎日、晩酌を30年くらい続いています。 タバコは20年前にやめました。 病院は何科に行けばいいですか?

1
10/11 20:05

病気、症状

足の親指に物を落としてしまい爪の中?で出血してます。 放置でもいいですか?病院行った方がいいでしょうか?また行くとしたら何科でしょうか?

1
10/11 18:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

生き方、人生相談

大学生の女です。自分が精神的に参ってるのかどうかわからないです。 ①大学に行くたびに動悸がする。前期は帰り際に泣いたりしていた ②生理前に人生に絶望して頭がゴチャゴチャした結果寝れなくなり不眠になる ②動悸がしていなくても瞼が重い感覚がある、脳がどんよりしている。 ③友達は1人だけいて、その子と一緒にいる時だけは気持ちが軽くなる ④親に大学は卒業してと言われているが仕送りなしで奨学金500万の責任の重さを強く感じている。 ⑤気づいたら趣味がなくなっていた、好きな芸能人を眺める時間がなくなっていた ⑥前期は教職含め単位30個取得して、後期は26個履修している。 ⑦バイトをしたり他のことに集中している間は襲ってこないが、特に夜にとてつもない不安に襲われてどうしようもなくて2時間歩いたりする これはただの甘えで乗り越えられるものだったら大学を辞めるのは勿体無いと思ってしまいます。 大学を辞めるのではなく通信制に編入する道も検討しています。 客観的に私は不健康だと思われますか?

2
10/11 17:31

病気、症状

2022年11月から統合失調症になりました。それからずっと不眠症で眠剤飲んでも寝れてません。寝れても夢見てます。夜中にムズムズで起きます。同じ方いますか?

0
10/11 20:49

病気、症状

病院に行くべきか知りたいです 3日前に体育でハンドボールをしてる途中に突き指をしてしまい、すぐ治るかなと思ってテーピングをしてるんです。 でも全く治らなくて痛みも日に日に増してて、指を真っ直ぐにすると怪我した指だけくの字?ように曲がってて真っ直ぐにしようとしたらすごい痛いんです。 手を軽く振ったりする振動も痛いし、軽く触れるだけでも痛いです。 どーするのがいいのでしょうか、病院に行くべきか知りたいです! 教えてください。

1
10/10 18:35

病気、症状

わきがについて質問します。 こちらひどい匂いに悩まされ 10年ほど前に手術をうけました。 手術名覚えてませんが切る手術です。 何事もなく探してきたのですが ここ数ヶ月また匂いがしてきて。。 もちろん脇に塗る系のはお風呂上がり 朝塗ってるのですが。。。 普通に匂うわけではないが 心配になり脇を擦ってみると 手に明らかにわきがの匂いがします。 あまり再発はないとみたのですが この場合また酷くなるのか この程度で済むのか、、、 心配でなりません

1
10/11 18:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

喫煙マナー

タバコはきっぱりやめろと言われますが全然吸わない人と1日5-6本吸う人と1日40本吸う人では健康被害に差が出ますか? 全然吸わないと逆にストレス度が高くなりませんか?

2
10/11 20:31

水虫

閲覧注意です! こんなかんじで今かかとの皮がむけてるんですけど、これって水虫とかじゃないですよね?

1
10/11 11:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

なにもしてないのに心臓がギュってなることがあるんですけど大丈夫なやつですよね? 高校生女子です。ギュッというかドクンというか、そんな感じの締め付けられる?感覚と一瞬息が詰まるような感覚があります。 恋してるときのギュンってなる感覚とちょっと似てるんですけど、別に彼氏のこと考えてないときが多いから関係ないと思います。 症状は昨日からです。痛みはないです。持病もないです。健康診断も引っかかったことないです。

0
10/11 20:48

病気、症状

【パキシルCR12.5mgについて】 長文です。 わたしは数年前から不安障害を抱えており、メンタルクリニックに通っています。 通い始めた当初から症状の一つとして、閉鎖的な空間(映画館や歯医者、美容室、トイレのないバスや電車)が苦手で、そういった場所で不安感や恐怖感が強くなるとその都度アルプラゾラム0.4mgを頓服、苦手な場面以外でも漠然とした不安感が続く際には毎朝飲むなど医師と相談しながら服用してきました。 最近、環境の変化があり毎朝のラッシュ時に最寄り駅までバスに乗ることになりました。最寄りのバス停から駅までの間にいくつかバス停はあるのですが、最後のバス停を過ぎると長い渋滞とトンネルがあります。 はじめは不安や恐怖感がありながらもアルプラゾラムの頓服や自分なりの対処法などで乗車することが出来ていたのですが、2週間ほど前から最後のバス停を過ぎたあとから強い恐怖感と息苦しさや過呼吸、手足の震えなど身体の症状を感じるようになり、医師から1日に飲んでもいいと言われるアルプラゾラムの量をバス乗車中の数分間に摂取するようになりました。 すぐに病院の診察を予約し、ロラゼパムが追加になりましたが、診察翌日、服用してから30分程度経ってからバスに乗車した際に最後のバス停を迎える前に同様の症状が起きました。最後のバス停で下車し、自宅へと引き返しましたがバスをこういう形で途中下車したのは初めてで戸惑ってしまい、バスを見るだけで恐怖感が蘇ってきて、この薬は効かないんだとその日以降薬を飲むことをやめ、バスには乗らず自家用車を使うようになってしまいました。 今までも何度か自家用車を使うことがあり、自分の運転であれば、恐怖感は全くなかったのですが、現在は自分の運転でもトンネルに入る前になると息苦しさや恐怖感があり、今日の定期受診で途中下車の旨を含め再度相談したところ、ロラゼパムは中止、アルプラゾラムの毎朝の服用に加え、新しくパキシルCR12.5mgを夕食後に服用するように言われました。 初めて飲む薬ということで薬の名前を検索すると、強い薬であることを知り安心感を得た一方、副作用(太る、怒りっぽくなる、眠れなくなる、依存性があるなど)や様々な情報を見て、今夜迎える初めての服用に不安や怖さを感じています。 そこでいくつかお伺いします。 ①上記のようなわたしの症状に対して、パキシルCR12.5mgは使われるものか、効果はあるのか ②副作用は出にくいと聞きましたが、万が一副作用が出た場合どの程度の強さなのか ③薬以外でのこうした症状を落ち着ける対処法 長文、また読みづらい文で申し訳ないのですがご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

1
10/11 17:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

2日前くらいに部活で突き指をして今日病院に行ったら靭帯が伸びてるから1週間は運動するなと言われたのですが1週間で治る程度の怪我なのに部活を休むべきなんでしょうか。 部活はハンドボール部で怪我したのは非利き手なのでプレイしようと思えば痛いけどできると思います。

1
10/11 0:03

病気、症状

至急!! 横づめでマムシ指?なんですけど付け爪付けたくてやってみたらこうなりました これは違和感というか不恰好に見えますか?

1
10/11 20:38

病気、症状

何科にいけばいいのかわかりません。 何日か前から左背中、左肋骨が痛み、昨日ぐらいから左脇の下が痛みます。 絶対右ではなく左です。 お風呂であったまってもマッサージしてもよく寝ても治りません。 乳腺外科、神経内科、整形外科などネットで調べると出てきましたがどこに行ったらいいかわかりません。 有識者の方々、教えていただけると助かります。

3
10/11 19:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

緊急で困ってます。昔から、お腹が痛くなったり、便秘になるということはよくありました。しかし、1.2年前からベンの出方が異常です。 下痢になったり、便秘になったり、最近では粘液血便などが出るようになりました。22歳なので大腸がんということは稀だと聞きましたが、どのような病気が疑わしいでしょうか。過去に、過敏性腸症候群と言われたことはあります。緊急な回答をお願い致します。

3
10/11 20:25
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

肉焼くとこうなるんですけど何が原因ですか?また、健康に害はありますか?

知り合いが病み垢を作っていて、そこにrskやODのことや、タヒにたいなどを連呼しているポストをよくしているんですが、これってXのルールに違反してますか?

ビューティーアート専門学校の指定校特待生では面接で何を聞かれますか。ネイルコースです

メンズのアクセサリーに詳しい方教えてください! GLUCKか13lueで売っているアクセサリーが気になっているのですが、どちらの方がおすすめですか? 5000〜6000円くらいで買えるブレスレ...

トミーフィルフィガーのナイロンジャケットが欲しいのですがこの写真のジャケットはもう店舗などにはないのでしょうか? ネットでも売り切れが多いのでもう製造終了したりしているのでしょうか?有識者の方い...

どら焼きの皮の作り方について教えていただけますか? ふわふわで香ばしいどら焼きの皮を作るためのおすすめの方法やコツがあれば、ぜひ知りたいです。どのような材料を使うのが良いのか、また具体的な分量や...

チェンソーマンのレゼとデンジの恋はどんな恋だと言えますか? 例えば、悲しい恋 報われない恋 などなど また、レゼは最後デンジに対し 私を忘れてor忘れないで どちらの思いがあったのでしょうか。あ...

Waveboxの認識なんですが、ログインせずにコメントしてくれた人にみんなに見られないように返すには、 返信一覧の公開をオフにして普通に返信したら他の人には見られず相手に返事することができるんで...

名塚佳織女史は、あやねる佐久間レイ女史との、丁度中間のキャリアとなるのでしょうか?

日本人の平均頭高は計算上7.33頭身なのに、なんで6.75って言う人が多い? 美術系のサイトでも「日本人の平均頭身は6.75だから、そのつもりで描こう」みたいに書いてるトコもあります。 7.3...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

3

今日のキングオブコントの出場の順番わかる人いますか

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

葛飾北斎さん 直系の末裔 現在まで続くご子孫さんはいらっしゃいますか? 教えてください よろしくお願いいたします 世界的浮世絵師 画狂 葛飾 北斎1760年10月31日? - 1849年5月10日

10

緊急です。 スティールザブレインロット(フォートナイト)のハロウィンイベントって今日のいつからですか。誰か教えてください!

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン