回答(2件)

私も出目です。まぶたが盛り上がってます。 今のところ自分で納得してるのは、まぶたにはほとんど色を乗せないことです。キラキラやピンクは避けてます。乗せるとさらにまぶたのモッコリ感が助長されてしまいます(泣)。。 やっぱり気を遣ってるのは眉毛ですかね。まぶたが前に出ているので、目と眉毛の間の距離が長く見えるため、普通にアーチ眉にするとさらにその距離が強調されてしまいます。なので、距離を縮めて見せるために眉毛の下側に色を足して平行眉を意識して描き足しています。 極細ペンシルで1本ずつ足していき全体にパウダーを薄くふんわり乗せるとナチュラルに仕上がります。 以上の眉毛を踏まえて、最近は、 - 鼻根にハイライターコンシーラー - 目頭-眉頭-鼻根の三角形エリアをうまい具合にシェーディング - 目を横長に見せるために、下目尻に明るいブラウンを幅広めに平行に引く - 上まつ毛際1/3を暗いブラウンで、下目尻に引いたラインの終わりまで繋ぐ - まつ毛をしっかりカール - アイメイクで遊べない代わりに、派手めなカラーのリップ(脂性肌かつ目のキラキラを中和するためにマットorセミマットを選ぶようにしてます) - リップの色を考慮しながら好きな色のチーク こんな感じのメイクをしています! 目がそもそもキラキラしてる感じがあるので、その他のパーツをメイクしてる感じです!でも私もアイメイクしたいので、目をコントゥアリングする感覚でブラウンをいれてみようかな〜と研究中です。ケイトのマットのシングルアイシャドウを物色しています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

派手に主張しすぎない目元にするためにブラウン系のマスカラやアイライナーや淡い色のアイシャドウを使って目の主張を極力抑えています。