整形や加工やメイクした人と比べられるのも比べてしまうのも嫌です。高校生女子です。※長文の鬱憤です。 校則でメイク禁止ですがスクールメイクをしている(ガッツリでも色味が自然)人が多いです。小・中では少人数で薄めなのが高校だと大半がしていて少し濃いめになってます。その子達が言うのは「アイプチとリップ(色付き)はメイクに入らない(一部の人はファンデやまつげ上げやカラコンまで含めてる)。必須!」って言葉です。よく分からないけどやんわりと否定したら空気が悪くなりかけるので苦笑いして聞いてます。男子とかに聞かれた時にその子達がその子達にはそうなのかもしれないけど「すっぴんだよ!」と言っちゃうので勘違いしてるところがあるというか…。ここからが問題で、男子といっても女子含めた周りが私と比較をし始めます。自分で言っちゃいますが、私は学年1顔がかわいい美人と言われてます。瞳の大きさや色、まつげの長さや二重幅、鼻の形や鼻筋や涙袋、輪郭や唇などをマジマジと見られます。大きければ大きい程いい訳でもないのにバランスなのに個々で見られてしまうっていうか…、それで優劣を付けられるのが嫌です。それに相手はすっぴんじゃないのに!となります。わざと目をこすったり下を見てみたり(目元の化粧やアイプチしてない証明みたいな)、考える時に頬杖をついてみたり、授業を真面目に聞いてたら表情筋がやばい!なんて言ってたまにほっぺをこねこねしたりしてます。心ばかりの抵抗です…。そんな自分が意地が悪いなと思ってしまいます…。聞かれたらすっぴんだと言いますが相手はすっぴんを勘違いしている訳で、かといって自分が説明するのも裏切りになるので何も言えないです。直はあまり無いんですが聞こえる距離で比較してるのでめんどくさいです。 比較対象の子からも私に勝ったとかいう優越感を顔に出してくるのが本当にもう…!男子にチヤホヤされてる時に私をチラチラ見てきて、それ自体は興味ないけど見下す目が嫌いで…。メイクも整形はある意味では努力だと思うし、本人のものだとは思うんです。思うんですけど腹が立ちます…!整形で広い二重幅の子に鼻で笑われた事もあって、「縫ったくせに?(禁句)私の天然に勝るものなし!泣」って内心に心の汚さが出ます。私は目は大きくないし、涙袋が日によるので持ってる子と比べられるのが一番キツいです。 化粧が良い日かダウンタイムが終わったからかどうでもいいけど仲良くないのに声をかけてきて男子も巻き込んで私に褒めを要求してきます。私が認めてしまったらかわいい人に認められたというレッテルが出来るし、本人も言いふらしたり勝った顔をされるし、否定したら空気は終わる…。表面的に褒めたり話した事ないから分からないな〜って誤魔化してます。意図がない子には褒め尽くしますが、どうしてもある子には素直に褒められません。整形して褒められても嬉しいのか分からないし、褒めてしまったらそれまでがダメだと解釈されかねないのであまり言及したくないです。整形した自信のない女子を褒めたら(する前からも褒めてた)贔屓だ天然の優越感だと言われるのも嫌で、元々整形したところには軽くしか触れずに話をしてたのでそれを全く触れないようにしたら整形否定だと言われ…。 加工してるインフルエンサーとも比較されます。意地汚い女子はスマホに加工済のかわいい女子を写して私の顔の真横に並べて男子に「似てるくない!?」ってやってきます。いつの間にかSNS見ると自分と比べちゃって、でも加工だから違う!と必死に思ってたらk-p○pを出されてメンタルボロです(推しにはなりましたが笑)。自分達は髪整えて小顔効果や化粧してるのに私には写真も誘って即や事故画狙いが多くて加工私だけなし(送らないので気がつかない!)で周りに「この子(私)かわいいでしょ〜!」ってやるのもイラつきます。 両想いで付き合ってない男子がいて、元々モテるけど私と仲いい男子だから奪ってやろうとかその男子が少しでも見たら私に勝てるとかですっごい誘惑されまくってるんです。信頼はしてるんですけどかわいい子がいっぱいで不安だし、嫉妬します(泣)。すっぴん好きだったのを信じて、自分を落ち着かせるために「かわいいけどあの子化粧してるもん!=タイプじゃない!」ってやってしまうのも嫌です。 学校では言わないので吐き出すだけでもスッキリします。化粧も整形も年齢が増えるにつれて人も増えるのでそういう人が増えると思うとしょげます…。それ自体は悪くないんですけど無い方がいいなぁと…。私は自己磨きしたのでそこは良いかも?と思うけど頑張っても整形や化粧の力技と比べられるとヒィハァなりますよぉ…。街中で化粧した人を見てもかわいいと思うだけなのにいいなぁと羨ましくも思うようになったのも嫌です…。 共感者や仲間が欲しいです(´;ω;`)