回答受付終了まであと7日

オールスタンディングのライブに参戦するかもしれなくて、分からないことが多すぎるので質問しました! 中2女子です 推しのソロライブの発表があり、日付的にも行きやすい日なので応募しようかなって思っています!ちなみに時間は13時から15、6時ぐらいだと思います! ①中学生がぼっち参戦することについてどう思いますか? ②座席じゃなくて整理番号?が付けられるらしいのですが、その整理番号によって立つ位置が決められるってことですか? ③早めに会場に入ったらその分いい場所に立てるとかそういうのはないですか? ④会場の混み具合ってどんな感じですか?(ぎゅうぎゅう詰めか、普通に身動きが取れるのか) ⑤何時ぐらいに着くのがいいと思いますか? ⑥ドリンクを買わなきゃいけないみたいなのですが、いつ買って、いつ配布されるんですか? ⑦荷物は会場内に持っていけますか? 質問多くてすみません!

ライブ、コンサート30閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(2件)

①ジャンルにもよりますが個人的には別に大丈夫だと思います。 ②オールスタンディングの整理番号は会場オープン時の入場順です。 中に入ったら好きな場所に立つことができます。普通は前の方から埋まっていきます。 ③上に書いた通りなので会場に着く早さは関係ないです。(ただし、入場時間に遅れたらその分後ろになります。) ④これはアーティストやライブ、会場によるのでなんとも言えません。身動き取れないほどパンパンになるライブもありますし、腕を振り回しても当たらないくらいのライブもあります。 ⑤事前のグッズ販売などがないのであればオープン時間の30分前で十分だと思います。 ⑥入場時にチケットを見せる時に一緒にドリンク代を払います。払うとドリンクチケットがもらえます(小さい紙のチケットか、コインやバッジ、ギターのピックのような物の場合もあり、会場によって違う)。 会場内にバーカウンターという引き替え場所があり、オープンした後は終演後まで(ライブ中も)いつでも好きな時に交換ができます。 終演後の交換はすぐに締め切られる場合もあります。 入場してすぐか、終演してすぐに引き換える人が多いと思います。 ⑦スーツケースのような極端に大きい荷物は無理なので近くの駅などのロッカーに預ける必要があります。 リュックのような普通の大きい荷物は会場内のロッカーに預けるのが一般的です。大体300〜400円くらいの現金が必要です。 ショルダーバッグやポシェットのような小さい身につけられるくらいの鞄であれば中に持って入る人もいます。 会場の混み具合やライブの激しさにもよるのでその辺は状況を見て判断してください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

①昼のライブなら全く問題ありません。 ②整理番号は入場の順番です。入場したら好きな場所で見ることができます。 ③整理番号が悪ければ、早く会場に着いてもいい場所は取れません。 ④ライブによります。ギュウギュウに埋める場合もありますし、余裕がある場合もあります。 ⑤開場時間の15分~30分前。 ⑥入場時にドリンク代を払って、好きなタイミングに引き替えます。 ⑦大きい荷物は持ち込まないほうがいいです。小さい荷物なら持って入っても構いません。