回答受付終了まであと6日
回答(3件)
本当に好きで楽しみにしていたゲームなら、半年〜1年も待つのはダルいです。 いつかは割引価格になるとは言っても、そんなに待てません。 発売日に買うのは「最速でプレイできる」というメリットがあるので。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
早期特典が意味をなすタイトル≒既存ファンが多いタイトル 一般的にこういったタイトルは初動率7~8割、1ヶ月時点だと9割を越えるようなこともざらにあるから早期特典に力を入れる必要が無い 逆に初動率が低い新規IPや非ゲーマー向けタイトルだと早期特典に注目されない 新規IPが後にじわ売れで大ヒットでもしたら早期特典は足枷にすらなりうる
最初から後のセール価格を見越してゲームを発売する会社なんていません。 特典はあくまで特典。 最初に決めた価格がメーカーが算定した定価です。 その価格で買うか、セールを待って買うかはユーザー各自の事情です。