Let’s noteかSurface goどっち? 中古でLet’s noteかSurface goどちらを買うか迷っています。 普段スマホとiPadで事足りているので、Windowsはほとんど使いません。家にwindowsのパソコンがないので、一応windowsも持っておきたいと考えて購入を考えています。 用途はネットサーフィンと軽い文書作成やzoom程度で、重い作業をするつもりはありません。外に持ち運ぶつもりも特にありません。 スペックと価格的にはlet’s noteの方がよいと思いますが、扱いやすさや充電器の小ささの点ではSurface goがよいと考えています。 Let’s noteは中古整備品のCF-SZ6がIntel Core i5-7200U@2.5GHz、メモリ8GB、SSD256GBで15,000円程度です。 Surface goは中古でPentium Gold 4425Y、メモリ4GB、ストレージ64GBがキーボード付きで15,000〜30,000円程度です。 どちらもwindows 11です。 どちらがいいか詳しい方アドバイスお願いしますm(_ _)m