• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スマートデバイス、PC、家電
  • パソコン

回答受付終了まであと4日

zmc********

zmc********さん

2025/10/9 12:06

00回答

有線で繋いでるパソコンがipv4に接続できません。 もう1台無線で繋いでるパソコンはipv4に繋がります。 設定も自動取得にしているのに接続できません。

パソコン・6閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

パソコン

joshinでマザボ買いました 8日の木曜日に購入して現在12の日曜でメールでお取り寄せ (入荷日未定)ときました、 この感じいつごろ来ますかね?

1
10/12 14:24

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ASUSのROG HARPE ACE MINIを購入したのですが、自分が今現在設定しているDPIの確認方法がわかりません。 どこから確認できますか?

    0
    10/5 14:01
  • 今まで何の問題もなかったスピーカーから急にホワイトノイズが聴こえるようになりました。(右側だけ) 対処法を教えてほしいです。 スピーカー:YAMAHAのHS5 オーディオインターフェース:steinbergのUR 22C 発生条件はインターフェースのOUTPUTを100%、INPUTを0%にした時のみです。 OUTPUTを下げたりINPUTを上げたりするとノイズは軽減されるのですが、根本的な原因が分からなくて困ってます…

    0
    10/5 15:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • Blenderで初めて作っていたのですが、ライトを入れたら影がガビガビになってしまいます。 対処法などございましたら教えていただきたいです。 PCはM4チップ メモリ16GBのMacBook Airです

    0
    10/5 15:02
  • 鳴潮のpcをロジクールのコントーラーでやってる方に聞きたいです。 キャラ2とキャラ3に切り替えるとかキャラの切り替えボタン→を押したはずが、キャラ3の切り替えボタン↓を押してる判定になることがたまにあります。前までは、あまり気にしていなかったので前からあった現象かはよく覚えてませんが、コンシの2ローテ戦法を始めてからかなり気になるようになりました。これは、ゲーム側の問題でしょうか。それとも、コントローラーの故障か何かでしょうか。

    0
    10/5 15:02
  • https://www.rakuten.co.jp/lenovopc/?scid=wi_ich_ichibaapp_weburl_share こちらはなぜかスーパーディール対象外なのですがなぜですか?

    0
    10/5 15:24
  • ヴぁろらんとのゲーム内ネームを変えたくて、何日か前に変えたのですが、変わってくれません。(今 seichann 変えたい名前 トマト食べれません) なぜでしょうか。よく見たらタグラインもなんか315と3150で違くなっているのですが、どういうことでしょうか?タグラインを前回に新しい名前に変えるときに3150から315に変えて、名前だけ変わらなくてまた90日経って名前変更をやってみようとしてもできない、という状況です。 (画像はパソコンでriot clientとアカウント設定を同時に開いてスクショしたものです)

    0
    10/5 15:27
  • ポメラ250にBluetoothキーボードを接続して使いたいのですが、可能でしょうか? 検索すると、ポメラをパソコンなどにbluetooth接続してキーボードとして使う方法しか出てきません。ご存知の方、是非詳しく教えていただけるとありがたいです。

    0
    10/5 15:32
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • Steamのゲームパッド設定について質問 昨日パソコンをシャットダウンして、今朝パソコンをつけ、Steamにログインしたら、何故かゲームパッドのSteamレイアウトを、少し前に保存されたものにするか、直近で保存されたものにするか、みたいな2択の画面が出てきて、直近の保存にしたら、ゲームパッドのジャイロがイカれてしまいました。 Steamのコントローラーレイアウトとゲーム内の設定は何も変わってないのですが、ジャイロが今までの1/100ほどしか動かなくなったので困ってます。 助けてください ジャイロを使ってるゲームはAPEXです。

    0
    10/5 15:33
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • わんコメのセットリストをOBSにドラッグしても何も表示されない 画像にある通り、わんコメ様使用時に枠が見切れてしまい何も表示できない状態になり困っています。 参加型の待機を表示しようとするときと、セットリストを使ってみようとしたら画像の様な状態になりました。 解決策がわかる方、いらっしゃいますか? ドラッグしてOBSにいれるとテキストになってるっぽいところまでは分かったのですが、その先どうしたらいいかがわかりませんでした… わんコメのバージョン:8.0.5 OBSのバージョン 32.0.1

    0
    10/5 15:33
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • Babelという字幕制作ソフトを使用するために、添付画像のスペックのノートパソコンを購入しないといけません。 普段はMacBookを使用していますが、ソフトが対応しておりません。 このBabelの字幕制作ソフトを使用するための、添付画像にある条件をまたした、おすすめで安いノートパソコンを教えていただきたきです。 5万円以下でAmazon等で購入を考えています。 整備品等でも問題がなければそれらでも大丈夫です。 よろしくお願いします。

    0
    10/5 15:44

パソコン

パソコンのOneDriveについてです。 今、無料版を使ってるのですが5GB中4.1GBも使用してて警告が出ています。 既にOneDriveに入っている写真はどこに移動すればいいのでしょうか。 また、OneDriveの動機を止めるのはどうすればよろしいですか?

1
10/12 13:02

Windows 10

ノートパソコンのWindows11にアップデートのやり方について質問です。 とりあえず最新の状況まではしたのですが、「システムに必要な条件に満たしていません」のメッセージが出ています。 あと何の作業が必要ですか? わかりにくい画像ですみません。

4
10/12 13:24

パソコン

ホヨバースのゲームをPCでプレイしています。SSDに保存していてゼンゼロと崩壊スターレイルの二つをプレイしています。 二つとも容量が大きいゲームなので、内臓SSDが464GBあっても空き容量が80GBです。 SSDに入れているアプリはこの二つだけです。 HDDに移そうかなと思うのですが、ゲームの起動時間やプレイ中のマップ移動時の時間などは遅くなりますかね? 皆さんはSSDとHHDのどちらに入れてますか、またどちらに入れたほうがいいのでしょうか?HDDに入れている人は実際の起動時間などだいたい記載してくれると助かります。

1
10/12 12:29

パソコン

ノ-トパソコンについて質問です。 中古のパソコンを2023年1月に購入しました。メーカ-はNECです。 パソコンを開いたら、「set user settings to driver failed」と表示されました。そしてパソコンを充電してもバッテリ-残量が0%のままの表示になています。 どういうことでしょうか? あまりパソコンに詳しくないので教えてください。

0
10/12 14:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

パソコン

富士通製のノートパソコンを使っているのですが、 有線ヘッドホンを接続すると、ヘッドホンとスピーカーの両方から音が鳴ってしまいます。 ヘッドホンからのみ音が鳴るようにできませんか…? 前に、WALKMAN付属の4極?のイヤホンを使用していた時は、正常に切り替わっていたのですが、3極プラグのヘッドホンを使うようになってから、両方からになってしまいました… 富士通 FMVNP8AE、OSはWindows 10です。

0
10/12 14:25

プリンター

プリンタで印刷したらかすれてしまって綺麗に印刷されないので2回連続でヘッドクリーニングをしたら、「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」とエラーメッセージが出て印刷ができなくなりました これって、そのパッドの部分が乾いたらもしかしてまた使えるとかありませんかね? 製品サポートは2年前に終了した機種です 使うには修理が必要、みたいなのも出ます EPSON EP710Aです

0
10/12 14:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

パソコン

iTunesを開こうとするとAppleのアカウントにログインする画面で固まります。 アンインストールし、再インストールしましたが何度も同じ画面で固まります。 どうすれば良いか教えてください。

2
10/12 14:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

ASUS Chromebook クロームブック Detachable CZ1 10.1インチ タッチスクリーンについての質問です。詳しい方がいたら教えて下さい! 固定させずに持ち歩いたり出先で机の上ではなく片手で持って使う事が増えていく中でキーボードを簡単に取り外し出来る仕様なので便利だなと思っていたのですが長年使っていると本体とキーボードの角度?によって画面内のブラウザの表示が全体的にキーボードを取り外したモードに自動で切り替わるようになってしましました。 これも仕様だと思うのですがキーボードを装着した状態の画面のままに固定で使いたいのですが設定のとこを見てもそういった事が出来る表示が見当たらなくてわかりません。 キーボードを装着したままのブラウザ画面の状態の方が使いやすいのですがこれは設定などではどうにもならないのでしょうか?

1
10/12 11:34

パソコン

OpenUTAUでナースロボ_タイプtや雪歌ユフをダウンロードしたいのですが、いくら公式からファイルをダウンロードしてもファイルの中にwavがでてこないせいか全く開けません。 あきらめてナースロボはvoicevox使おうかと思いましたが、発音がはっきりしないのとピッチ以外は全然いじれないのが気になり迷ってます。OpenUTAUのボーカロイドのダウンロードのやり方やvoicevoxやutauの違い、コツなど教えてもらいたいです。 OpenUTAU 重音テト ボカロ 作詞作曲 DTM Mac M1 apple パソコン

2
10/11 10:10

パソコン

ノートパソコンにSDカードを差し込んでも読み込みません。無反応です。 まえのパソコンは指したらそのまま読み込んでdvdに焼けたのですが‥困ってます。 スマホはUSBポートで繋いだら読み込みますが動画は読み込めません。 外付けカードリーダーが必要なのでしょうか??買っても意味無いのか…教えてください

2
10/12 13:40

周辺機器

自宅のネット回線が光回線に変わったため、3~4年使用しているwifiルーターの買い替えを考えています。 現在使用しているのがバッファローの「WSR-2533DHPL2-BK」 比較的廉価なものだったと思うのですが、現在販売されているルーターで同価格帯、~1万円程度で買い替えると通信速度は速くなったりしますでしょうか? 使用する機器はデスクトップPC、スマホ、タブレット等です。 Wi-Fi6とか7とかありますが、よく分からないです

1
10/12 12:28

パソコン

ゲーミングPCついて質問です。 僕はゲーミングPCを自作しようと思っているのですが、このパーツでよろしいでしょうか?変えたほうがいいところは教えてください。お願いします ryzen5 5600 MSI マザーボードA520M-APRO メモリ32GB 電源600w ZALMAN Z1 Iceberg Black ミニタワー型PCケース Windows11home GTX1080ti

4
10/11 22:46

パソコン

Excelで作業中に、この印が出てきたときに (赤い矢印の箇所です。) この部分に入力をしたいときに、この印を動かす方法教えてください

0
10/12 14:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パソコン

パソコンが急にフリーズして電源長押しリセットも受け付けなくなりました。 電源を落として再度起動したら写真の状態で赤とオレンジのライトがついています。 これは何が悪い状態でしょうか?

2
10/12 13:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ゲーム

ゲーミングpcに憧れてます 作り方や仕組みや何を買ったらいいのかがわからないので教えて欲しいです。 できるだけ安くてマイクラやfpsゲーができるのがいいです お願いします!

2
10/12 14:04

パソコン

blenderを使っているのですが、gtx 1080だと時代遅れ感ありますか? vram8あるので、動作要件は満たしていますが。 rtx30あたりがおすすめでしょうか

3
10/12 13:20

パソコン

CPUクーラーおすすめありませんか? それとグリスも教えて欲しいです

6
10/12 13:04

パソコン

パソコンの処分はどうされてますか? ちなみにWindowsXPです。デスクトップです また、買い取ってくれるところもあるんでしょうか? よろしくお願いします。

6
10/12 10:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

Macintosh(Mac)

MacBook Airのリカバリーモードについて質問です。 知人から、不要になったとMacBook Airを譲り受けましたが、パスワードが不明で開けません。 特に必要なデータは入っていないとのことで、初期化して使おうと思っています。 そこで、リカバリーモード(セーフモード)を起動しようと、Command+Rを押しても、リンゴマークから変わりません。 また、電源を少しずつファンの音が大きくなっていきます。しばらく放っておいても画面は変わりません。 ログイン画面までいけるときと、リンゴマークで止まってしまうときがあります。 ログイン画面で、パスワードのヘルプ(パスワードを忘れ方)をクリックすると、落ちます。 Command+Option+R+Pで、PRAM(NVRAM)も試しました。起動音2回鳴ったことも確認済み。 詳しい方がいらっしゃいましたら、何か手段をご教示頂きたいです。 Windowsは詳しい方だと思いますが、Macに関しては知識が無いため、出来るだけ易しい言葉を使っていただけると幸いです。 機器) MacBook Air Model A2179 状態) パスワード不明。 Command+Rが使えない。 コンセント差しっぱなしじゃないと使えない。

4
10/12 0:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

AppleのHomePodminiについて質問です。 ゲーミングモニター(Apple社のものではないもの)を使っているのですが、他社製品でもゲーミングモニターに有線?無線?で接続してHomePodminiからモニター音は出せるのでしょうか?

0
10/12 14:03

周辺機器

SONYのゲーミングヘッドセット INZONE H9 (WH-G900N)の ヘッドバンド について質問です。 カバーもせず、まだ1年も大した頻度でもなく使ったり使わなかったり程度だったのに 気が付いたらボロボロに劣化していました。こんなもんなのかな・・と思いながら交換対応やパーツを探しているのですがイヤーパッド以外の対応が純正では見当たりませんでした。 これはサードパーティやカバーで対応するしか修理方法がないのでしょうか? ご存じでしたら教えてください。

0
10/12 14:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

パソコン

電源コードを無くしたのですが コードの所に 60227 IEC 52(RVV) 300/300V 2X0.5 mm² GB/T5023.5-200B と書かれており接続する部分は画像の通りになります。 電源コードをどれを買えばいいか分からなく分かる方教えてください!!

0
10/12 14:02

パソコン

会社でノートパソコンを入れ替えることになりました。 起動時に、マイクロソフトアカウントを設定しますが、交換前のパソコンと同じアカウントにする必要はあるでしょうか。 ・outlookメールは使用していない(WEBメールサービスをoutlookにPOP接続しています) ・マイクロソフトHOME&Bisiness2024をパソコンと同時に購入している 上記のような状況のため、アカウントを同一にする必要はないかと考えておりますが、いかがでしょうか。

0
10/12 14:02

パソコン

ユーチューブのコメントの一番下まで早く見る方法を教えてください。 NECのノートパソコンです。 1万件以上もあるコメントだとスクロールやFnプラスENDボタンだと5分以上かかっても全然到達しません。 何か他に方法ありますか。

0
10/12 14:02

パソコン

自作PCについてご相談です。 5年前に購入したガレリアのゲーミングPCを使用してきましたが、最新ゲームでグラフィック設定や快適さに限界を感じ始めたため、そろそろ自作に挑戦しようと考えています。自分なりに構成を組んでみたので、アドバイスやご指摘をいただけると幸いです。 予算:およそ25万円(多少のオーバーは可) 用途:主にゲーム(モンスターハンター、VRChat など)。将来的に配信にも挑戦したいです。 ■ 検討中の構成 CPU:Ryzen 7 9800X3D GPU:GeForce RTX 5070 12GB VENTUS 2X OC メモリ:CORSAIR DDR5-5600 32GB×2(計64GB) CPUクーラー:Corsair NAUTILUS 240 RS(CW-9060088-WW) 電源:Corsair RM850e(2025年モデル) SSD:Crucial P310 1TB(NVMe Gen4) ■ 質問 Q.PCケースはガレリアの SK ケース(ATX・スタンダードモデル)を再利用予定ですが、買い替えた方がよいでしょうか。 Q.マザーボードのおすすめを教えてください(対応チップセットや相性面など)。 Q.当初は RTX 4070 SUPER を検討していましたが、RTX 5070 に変更した判断は妥当でしょうか。あるいは、もう少し上位モデルにした方がよいでしょうか。 そのほか、変更した方が良い点があればご指摘をお願いいたします。 有識者の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

5
10/9 14:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

パソコン

23歳女です。 パソコンが欲しいんですが、 ・買う必要があるか ・どのくらいのスペックで事足りるか ・中古でも問題ないか ・価格帯 回答いただきたいです。 私は旅行やドライブが趣味で、そのために行き先をスマホで調べたりするのですが、スマホだと文字が小さく、指で操作しようにもネイルをしてるのでうまくいきません。 またひとつ調べてまた別のものを調べる(タブを増やす)ことが、スマホだとなんだかしっくりこずパソコンが欲しいと感じます。 普段仕事で触ってるからというのもあるとは思うのですが、 最低限調べものと調べてまとめたものを保管できるノートパソコンでなにかおすすめのものはありますか? 回答いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします

5
10/12 13:16

パソコン

学生の方で、持ってるパソコンのスペック教えて欲しいです!

0
10/12 13:59

パソコン

至急質問です。 ゲーミングpcでフォートナイトをプレイしたいのですが、 Windows 11 Home Ryzen 7 5700X GeForce RTX 3050 6GB 16GBメモリ 500GB Gen4 SSD ベンチマーク 5140 を買おうと思っているのですが、競技設定でFPSはどのくらい出ますか? また終盤などどのくらいのfpsを保てますか? 有識者様ご回答よらしくお願いします。

5
10/12 2:58

インターネット接続

すみません。丸っきりパソコン知らずの年寄りから質問させてください。 住んでいるマンションの部屋の壁に光回線の口があり、NTTのフレッツ光を 契約しています。光回線の口とパソコンの間にONUという小さい装置があります。 プロバイダー契約はヤフーです。Windows11のためにパソコンを買い替えました。 さて、接続して、国を選んで、キーボード配列を選んで、その次です。 「ネットワークを選んでください」とか出てるところでハタと困り果てました。 なんのことだろう? 接続したらすぐにネットにつながると思っていたのです。 ネットワークに上がっているどの候補も、選択すると、パスワードを聞かれます。 もちろん思いつきもしませんし、過去にメモもしてません。 お恥ずかしい次第ですが、どこかに問い合わせしたら先に進めるでしょうか? ジジイですが、よろしくお願い致します。

5
10/11 14:13

パソコン

マイクラやフォートナイトなどを撮影しながら快適に遊びたいのですが、 今のパソコンでは撮影したら遊ぶとがくがくで そもそもフォートナイトをまともに遊べません パソコンを買い直したいです。 皆様のアドバイスをいただけると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

0
10/12 13:55

オーディオ

YAMAHAのオーディオインターフェース AG03についての質問です。 スマホで配信をするためにYAMAHAのAG03とAudio-TechnicaのAT4040のマイクを購入しました。 BGMをかけながらやりたかったのでケーブル等もサイトを参考に購入し、先程セッティングをしていたのですが、上手く設定ができず困っています。 原因が分かる方教えていただきたいです。 まず、 ・ヘッドホンを接続しているのにマイクからの声が聞こえません。 SIGのランプは点滅しているのでマイクは正常に動いているはずで、ヘッドホンのつまみ(右下)の所を回すのノイズ音が大きくなるのでヘッドホンも正常に接続できているはずです。 試しにカメラで録音もしてみましたが声は入っています。なのに自分の声を撮っている最中にヘッドホンから聞こえません。 そして2点目は、 ・BGMを流すとヘッドホンの片耳からしか流れません。最初はヘッドホンが壊れてるのかと思ったのですが 録画をして聞き返すと、声はしっかり両耳から聞こえます。 なのに録画の最中や、録画できたものを確認してよBGMは片耳から聞こえません。どうしてでしょうか… 最後に3点目 ・BGMをかけながら録画をして聞き返すとかなりBGMが小さいです。 なのでBGM自体の音量を上げたいのですが、音量を上げるとヘッドホンに直接音が届くのでうるさすぎてしまいます。 マイクの音量の方をこれ以上下げるとこもって聞こえます。 なので上手く音声とBGMの調整ができません。 配信上にはBGMを大きく流したい、だけど自分のヘッドホンに届く音はボリューム2でも大きすぎている。という感じです。 語彙力のない説明で申し訳ありません。 来週から配信をしたいのでなるべく早く設定を終わらせたいのですが機械音痴のため大変困っております。 どなたかお力添えいただけますと幸いです。 今の設定の写真も貼っておきます。 どこか間違えているのでしょうか…?

1
10/12 13:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

周辺機器

キーボードって使用しないと劣化しませんか? 倉庫に眠らせてたら、それは新品に近く使用してから何年というところでガタが来るものですか? 静電容量無接点方式は寿命が長いので中古でも良さげですか?

1
10/12 13:52

Windows 10

現在、Windows 10を使用しています。 PCのスペックは以下の通りです: CPU:Intel Core i3-7020U @ 2.30GHz RAM:4GB(使用可能:3.87GB) ストレージ:932GB HDD(WDC WD10SPZX-75Z10T2) グラフィックス:Intel HD Graphics 620(128MB) このPCはWindows 11の公式要件を満たしていない非対応機種ですが、「setup /~」というコマンドを使ってアップグレードを試みました。 途中までは進んだものの、最終的にはインストールが完了せず、現在もWindows 10のままです。 さらに困っているのが、PCの動作が非常に重いことです。 起動後すぐにセキュリティソフトやその他のシステムが動き出し、 ディスク使用率が100%の状態が長時間続いてしまい、まともに使えません。 このPCをWindows 11にアップグレードする方法、 そしてディスク100%問題を改善する方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。 ディスク100%問題は、不要なシステム?等はネットを見て削除しました。 11にアップグレードする際にクリーンインストールをすると、今の現状も改善するのでしょうか。もしくはRAM:4GBというのが問題でこちらをどうにかしないとどうにもならないのでしょうか。

9
10/11 22:43

パソコン

Let’s noteかSurface goどっち? 中古でLet’s noteかSurface goどちらを買うか迷っています。 普段スマホとiPadで事足りているので、Windowsはほとんど使いません。家にwindowsのパソコンがないので、一応windowsも持っておきたいと考えて購入を考えています。 用途はネットサーフィンと軽い文書作成やzoom程度で、重い作業をするつもりはありません。外に持ち運ぶつもりも特にありません。 スペックと価格的にはlet’s noteの方がよいと思いますが、扱いやすさや充電器の小ささの点ではSurface goがよいと考えています。 Let’s noteは中古整備品のCF-SZ6がIntel Core i5-7200U@2.5GHz、メモリ8GB、SSD256GBで15,000円程度です。 Surface goは中古でPentium Gold 4425Y、メモリ4GB、ストレージ64GBがキーボード付きで15,000〜30,000円程度です。 どちらもwindows 11です。 どちらがいいか詳しい方アドバイスお願いしますm(_ _)m

5
10/12 12:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

インターネット接続

至急です。 asrok b650M prox3d wifiを使っているのですが、Wi-Fiの接続が切断されてしまいました。 Bluetoothは反応があります。 わかる方いましたらどう治すのか教えてください。

2
10/12 13:42

パソコン

既に質問済みなのですが、 間も無く回答期限が来てしまいうため、改めてとなります。 DELLのノートPC(Windows7)を廃棄したく、 別のPCにてDESTROYをCDに焼いて、 このPCに取り込んだところ、 データ消去作業まで進みました。 ところが、消去作業中に電源が落ちてしまい、 再度起動し、試みたところ、また消去作業中に電源が落ちてしまいました。 アドバイスを頂き、消去されているか確認すべく、Windows10を USBに取り込み、このPCにインストールしてみようとしたところ、 必ず画面のような表示が出てしまい、インストールできそうにありません。 この状況でもう廃棄してしまってもいいものでしょうか。 もしくはアドバイス頂けますと幸いです。 物理的に壊す、というご意見も頂いたのですが、できればその選択肢は避けたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m

1
10/12 13:49

タブレット端末

資格の教材が重く量も多いので、持ち運びができる勉強用タブレットの購入を検討中なのですが以下の条件を満たすおすすめのタブレットはありますか? goodnotesが使える なるべく低価格(3万円以下くらい) タッチペンが使える

0
10/12 13:49

オーディオ

エレキベースに書かれているマーク(?)です。 パソコンや他の電気製品にも同じようなマークがあります。 これらは何を表しているのでしょうか?

1
10/12 13:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

パソコン

CPUとマザボを買い替えようと思っているのですがCPUはcore i7 8700を使っていてグラボはGtx1660superなのですが、一万円台で良さげなcpuがあれば教えていただきたいです。 私個人としては、core i3 12100系統がよいかな?と思っています。

4
10/11 22:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

電池

PCのリチウムイオンバッテリーの過放電時の症状について教えてください。 友人から、買ったけど全く開封もしていないPCを初めて使おうとしたけど点灯しない。 と相談されました。 約5年間未開封だった Asus vivobook X512J というPCです。 ACアダプター(容量がかなり小さい純正品です)を接続すると バッテリーインジケーターがオレンジの充電不足 3時間ほどで、ホワイトのOK表示になりました。 電源を投入してみると ほんの一瞬だけモニターが点灯(メーカーロゴは見れますがBIOSまでは持たず) 何度か放置(と言っても電源投入が続かないので十分放電もできない))とACアダプターの接続を試みましたが改善がみられません。 Q1 これは過放電の症状と考えてよいのでしょうか?つまり過放電されたバッテリーが接続されているとACアダプターを繋いでも電源が落ちるような設計になっているのでしょうか? Q2 幸い、裏蓋が外しやすいノートなので、バッテリーを外せば、AC接続環境で使用可能になると考えてよろしいでしょうか?

3
10/12 6:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パソコン

OneDriveについてです。 USBメモリにOneDriveに保存していた文書をコピーしました。 OneDriveに保存している文書を消した場合、USBのデータは消えますか?

0
10/12 13:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

以下のパソコンのCPUグラフィックでは、 どちらが優秀でしょうか。 軽い動画編集です。 案1 AMD Ryzen™ Al 7 350 プロセッサ AMD Radeon™ 860M 案2 Core i7-13620H GeForce RTX 4050

6
10/12 8:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パソコン

msi PRO Z790 a max wifiマザーボードとコルセアARGB接続について質問です。 コルセア3500Xのケースにコルセア120mARGBファンをフロントX3個、トップX3個.リアX1個、 下に140mX1個 計8個のファンをディジーチェーンにて取付け取り付けしたいのですが! 基本、説明にはARGBファン3個の組み合わせと書いてあるのですが、icueシステムでの取付けがいいのか!他、コントローラーを取付けるか? 8個を連結してマザーボードに取付け出来るのか?が分かりません。 当方はコントローラーなしで取り付けたいのですが!どうか御教授宜しくお願いします。

1
10/12 13:35

パソコン

ノートPCを修理に出した際に、接着剤を使われてしまったんですが、この接着剤を剥がすにはどうしたらいいですか?

3
10/12 13:10

パソコン

SATA3.0をtypeCケーブルに変換して TypeCポートのあるPCに接続した場合の読み書き速度は通常SATA3.0で接続する場合よりも速くなりますか?

1
10/12 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

パソコン

msiマザーボードのcpu電力制限についての質問です。 現在msi Z590-S01(マウスコンピュータのbto)のマザーボードを使っており cpuの電力制限をしようとBIOSに入ったのですがCPU Cooler Tuningの欄が見当たりません。 BIOSからの電力設定の変更方法をご享受お願いします。

3
10/12 13:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

パソコン

ノートパソコンの質問です 2026年6月のセキュアブート問題でパソコンが起動しなくなるそうですが私が使っているパソコンは使えなくなるのでしょうか? ウインドウズ11 CPU:Intel(R) Core(TM) i5-8265U CPU @ 1.60GHz (1.80 GHz) メモリー:8GB SSD:250 詳しい方教えてください

2
10/12 9:44

Windows 10

Windows11にアップデートした方がいいですか? ドライバーが機能しなくなるリスク覚悟で、10のPCに11を 取り込んだほうがいいでしょうか? 以前、OSが切れる時に新しいのを無料で取り込んだら、PC が機能しなくなり、初期化した苦い経験があります!

4
10/12 9:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パソコン

Parallels for Macのソフトについてお伺いします。 ダウンロードはできたのですが、ソフトを開くと以下のような画面から動きません。 どのように対処できますでしょうか?

3
10/12 12:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

パソコン

ノートパソコンを買い替えるために パソコンに入ってるマイクロソフトアカウントを削除したいのですが、 やり方を教えてください

1
10/12 12:55

パソコン

新しいゲーム用のデバイスを購入したいと考えています 現在、iPad mini第六世代で原神、鳴潮などのゲームを遊んでいます。 鳴潮のレイトレ?の動画を見て、ここまでとは言わないけれどももっと良いグラフィックでゲームをやりたいと考えるようになりました。 ゲーミングPCを考えましたが、部屋に置き場がないため、断念しました 新しい高性能なタブレットを買おうかなと検討していたところ、ゲーミングポータブルPCの存在を知りました •場所を取らずに寝っ転がってでもできる •PC扱いなのでsteamもできる •旅行にも持って行きやすそう と思って調べたところ、 これを買うより、ゲーミングノート買うか、置き場所をどうにかしてディスクトップPC買った方が良い、という意見が多く見られました。 またわかる人が持つサブPCでSwitchのようなゲーム機とは違うから初心者には難しいという意見もありました 思ったよりも評判が良くないのが気になりました 購入するのなら、それぞれ予算がこのくらいを考えていて •ゲーミングPC(ミドル級?)周辺機器合わせて予算40万ぐらい •ゲーミングノートPC予算30万以内 •ポータブルゲーミングPC予算20万以内 •ゲーミングタブレット予算未検討 用途としては原神、鳴潮、今後リリースされるであろうオープンワールド系ゲームを遊びたいと考えていて FPS系や動画編集、資料作成はしません ゲーム専用として扱います 4-5年は使いたいです このような状況の場合 ①どのデバイスを購入するのが良いか ②それぞれおすすめの商品 詳しい方のアドバイスをいただきたいです よろしくお願いします

1
10/12 11:38

Macintosh(Mac)

MacBookってYouTubeアプリないんですか? オフライン保存しようと思ってたのですが、、、

2
10/12 12:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

パソコン

OpenAIのSoraを入れました。 OpenAIアカウントのパスワードを入れただけで使えてるんですけどカードが必要なんじゃないんですか⁉️ これはSoraかSora2かどっちですか⁉️

1
10/12 13:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

Windows 10

Windows11の強制アップデートについて質問です。 Windows10のサポートが終了するので、Windows11へのアップデートをしようとしたところ、スペックの要件を満たしていませんでした。 私のパソコンのスペックは、CPUがAMD Ryzen3 2300Uで、CPUのみWindows11のシステム要件を満たしていませんでした。 検索したところ、レジストリを変更してCPUのチェックを回避すればWindows11にアップデートできるようなのですが、それは自己責任でと書かれています。このような中、このままWindows10で使い続けるのと、リスク承知でWindows11にアップデートするのとではどちらがおすすめでしょうか?? なお、当該パソコンを使用する機会は多くなく、たまに仕事を家に持ち帰ってきたときに使う他、スマホのバックアップ、iPodの同期、年に一度の年賀状作成や確定申告のときに使うと言った最低限の使用です。 パソコン自体は6年ほど前に購入したもので、まだまだ使える状態です。 よろしくお願いします。

6
10/12 10:34

周辺機器

詳しく説明をして下さい!お願い致します。 0からの完成品のミニBluetoothキーボードを基本から作るのには[値段はどれぐらい]かかりますか?具体的な流れと金額を教えて下さい。

1
10/12 11:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

DTM

MIDIキーボードを中古で購入しました。 cubaseで使用しようと思ったら使えません。色々調べたら専用のドライバーのインストールが必要なようです。 しかしながらサイトには旧ドライバーとなっており、旧ドライバーのインストールができないようです。最新のドライバーをインストールしようにも「最新のものはありません」と表示されてしまい・・・。 購入したMIDIキーボードは「IK MultimediaのiRig Keys 37 Pro USB」です。付属品はすべて同封されていました。 オンライン上に取説はありますが、全文が英語で書かれており、何書いてあるか解読にかなりの時間を要します。 英語で書かれたPDFを日本語に訳してくれる無料翻訳で翻訳してもらうも1ページに5~10分ほどかかります。前ページ翻訳するのに、何時間かかるのやら・・・。 . ここで質問です。 iRig Keys 37 Pro USBでcubaseを使うことはできますか?(音は反映されませんが、信号は届いているようです) また、そもそもiRig Keys 37 Pro USBは専用のドライバーのインストールが必須なのでしょうか? 機械にはあまり詳しくないためやり方や解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

3
10/12 9:41

Yahoo!知恵袋

下記中古でパソコンの概その相場を教えて頂けますでしょうか また中古で購入しても宜しいでしょうか? MacBook Pro2020モデル 型番:MWP72J/A CPU:corei5 2.0GHz メモリ:16GB SSD:512GB 放電回数550回 バッテリー劣化表記あり ややフレーム変形あり 素人目に気づかない。 3ヶ月保証込みで35000円で高いですか? 用途としてもそこまで頻繁に使わず主にWEBミーティングです。

0
10/12 13:23

パソコン

初めて水冷式を買ったのですが、ケースに全然入りませんでした。 なんかすごいことになってますが、一応動いたので、これで運用しても壊れないですかね

3
10/8 22:57
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

パソコン

1

Windows1125H2が正式になったのでインストールしましたが何が変わったのですか?

2

先程パソコンを起動しようとしたらYourdeviceranintoaproblemandneedstorestart.We'llrestartforyou.と黒い画面に表示され、再起動を繰り返しています。どうしたらいいでしょうか…とりあえず再起動しまくっているのでどうにかしたいです

3

NHKONEについて質問です。現在パソコンでNHKプラスを利用しています。10月1日からONEに変わるとのことですが、変更の手続きは自動的にされるのでしょうか。それとも自らパソコンで変更の手続きをする必要があるのでしょうか?

4

パソコンに詳しい方に質問!パソコンをいじっていて、「お使いのPCは拡張セキュリティ更新プログラムを取得するために登録されています」という表記が出てきました。ということは、1年間は今までのようにネットに繋げてパソコンが使えるということでしょうか?素人にわかりやすく回答していただけたら嬉しいです。

5

【至急】PCが突然「Yourdeviceranintoaproblemandneedstorestart.0%complete」、「Stopcode:THREADS_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER(0xEA)」という文字だけの画面になってしまいました。1時間以上経ちましたが0%のままです。マウスポインタは表示されてますが動きません。Blenderという3DCGのソフトを初めて使っていたら急にこうなりました。しばらくは普通に使えていました。助けてください…!!

6

国勢調査が来ました。QRコードを読み取って回答しようとしたらこうなりました。私のスマートフォンAndroid14でGoogleChromeは?ですが、なんですかね5年前はパソコンでアクセスしてさらりと終わらせた気がするのですが、現在はパソコン無ししょうがねえから郵送で提出すっぞ!

7

Windows11のUpdateエラーについての質問です。タイミング的に25H2の配布が始まった影響もあるかと思いますが、2025年9月の累積更新プログラム、24H2(KB5065789)(26100.6725)が何度もインストールエラーになります。PCを起動すると勝手にダウンロードとインストールを実行しているようです。PCをシャットダウンしたら、画面に更新中です。電源を切らないでください、と表示後いつの間にか電源がオフになっているので、成功したのかと思い、確認をすると、失敗でした。対策として利用可能のプログラムのインストールのトグルをオフにしています。(更新の一時停止は設定していません...

8

ぶいすぽマウスって値段相応の性能してますか?この値段だったら正直ほかの買ったほうがいいとかありますか…?詳しい方教えてください。また前回のキーボード同様再販来ると思いますか?

9

10月1日に始まったNHKONEアプリをパソコンにダンロードしたいのですが教えてください

10

NHKプラスがNHKoneに変わって、かえって見づらくなりました。パソコンでの視聴になります。NHKは余計なことをしましたね?サイテーだと思います。

あなたも答えてみませんか

https://youtu.be/GT07yZrMUWY?si=rFR8wj9ohJ_dT2kc shokuro's fishingの↑この動画についての質問です。 この動画では冬の氷がはった桧...

湾岸ミッドナイトの乱入対戦や分身対戦って時間制限とかはありますか?あるとしたら何分ですか?

ソフトバンクオンラインにて 機種変iPhone分割での予約購入、 機種入荷メール後に各種申し込み手続きし、 出荷案内メールが来たあと、キャンセルされました。 審査落ちの様です。 ローン無し、カー...

iPhoneショートカットで 15分単位で切り捨て、切り上げはどうすればいいですか? 例)切り捨て 0:00=0:00 0:05=0:00 0:14=0:00 0:25=0:15 例)切り上げ 0

11月1日に結婚式があるので、月経移動ピル(ファボワール)を服用しています。 10月1日から14日まで服用します。 ただ副作用が酷くて、吐き気や、頭痛、胃の調子が悪いです。 婦人科に相談して、胃...

本日のドジャース戦開始前の音楽について質問です。 https://youtu.be/gOGR-obe7kI?si=hDJkb6YZWje6ef99 このハイライトで1回表、山本選手がアップ中に流...

単発のアルバイトについてです。 私は登録制の単発アルバイトをダブルワークとして行っている学生です。 最近確定していたお仕事が直前になってキャンセルされることがとても多いです。 調べているとその...

近い将来引越しの予定があるのですが、 新車購入をしたいのですが、信用金庫のマイカーローンで、支払い期間中は管轄の地域に住んでなくてはいけない、もし引越しされる場合は残りの金額を全額お支払いしてい...

急に、左足からむくみ、次に右足が浮腫み、 現在両足が浮腫んでいます。 血液検査、静脈エコー、CT色々検査しましたがなにも問題ありません。 浮腫の薬も飲んでますが、効きません。 いったいなんの病気...

ウーバーイーツで楊國福麻辣湯を頼んだのですが、春雨はサービスでは無いんですか?入ってなくて、選ぶ方式だって知ったのは届いてからで( ; ; )通常の春雨の場合どれを選べばいいですか? 麻辣湯 楊...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

7

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

10

総務省統計局案内メールで、電話番号と認証の番号をいれてしまいました。 あとあと詐欺だとわかりどうすればいいですかね。 心配で

カテゴリ一覧

スマートデバイス、PC、家電

スマートデバイス、PC、家電

スマートデバイス、ガラケー

スマートデバイス、ガラケー

OS

OS

パソコン

パソコン

周辺機器

プリンター

3Dプリンター

Office系ソフトウェア

Office系ソフトウェア

ソフトウェア

ソフトウェア

家電、AV機器

家電、AV機器

デジタルカメラ

デジタルカメラ

固定電話

固定電話

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン