回答受付終了まであと4日

フィナロイドをオオサカドウで買ったのですが説明書を翻訳したら前立腺何ちゃらや1日5錠など書かれていました。 agaの薬ではないのですか? mじが気になり20歳でもない為ネットで購入して使おうと思ってました

薄毛、抜け毛 | 病気、症状26閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(3件)

個人輸入はニセモノも多く出回っており、万が一重篤な副作用が発生しても完全自己責任なのでおすすめできません。 少し値が上がったとしても、ちゃんと医師に処方された治療薬で治療を進めていくべきです。 クリニックは高いイメージがあるかもしれませんが、安いところは個人輸入並に安いです。 例えば、DMMオンラインクリニックというところでしたら、現在6ヶ月分の無料キャンペーンを実施しているので、ひと月あたり1,861円でフィナステリドとミノキシジルを処方してくれます。 安心料含めこの金額と考えれば、かなり経済的ではないでしょうか。 下記の記事で詳しく解説しておりますので、是非ご参考くださいませ。 https://tinyurl.com/4fwyxn8b

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

aga治療経験者です。 aga治療薬であるフィナステリドは元々は前立腺肥大症の治療薬でした。 前立腺肥大症の治療の為にフィナステリドを服用してい患者の頭髪が改善されたことからaga治療に利用されたという経緯があります。 本来は前立腺肥大症の治療に利用していた薬をaga治療に利用しているということです。 国内ではフィナステリドはaga治療薬として厚労省が認めています。 但しフィナロイド(フィナステリド)は原産地がフィリピンで厚労省の未承認薬です。厚労省未承認薬と言うのは国内(日本)で臨床試験(治験)をパスしていないので効果や副作用の検証が行われていないということです、一応自己責任となります。 aga治療薬は前述しましたように男性ホルモンするので作用生殖機能に影響を及ぼすリスクがあります。国内では原則使用は20歳~です。