回答受付終了まであと6日

25歳女性です。同棲している彼氏が高市さんについて、「もっと女らしさを出してほしい」と言うのを聞いて、悔しくて涙が止まりません。 「女らしさって何?」と聞いたら「弱さを見せて男に頼ること」だと言われました。 「女の人がトップになるのは別にいいけど、あの人みたいな賢さとか強さよりも、バカな感じでか弱さと可愛らしさがあるといい」とも言っていました。 私は大学を出て大手の総合職として働いています。 年収も彼氏とほぼ同じで家賃をはじめ生活費は折半しています。 「じゃあ男の人と対等に働いて稼ぎもある私のことも嫌なの?」と聞いたら、「男として情けない」と言われました。 高市さんよりも、ヒステリックに権利を主張するフェミニストのほうがまだ可愛いそうです。 私は、男社会で女性枠など関係なく実力でのし上がってきた高市さんが好きだし、自分もああなりたいと思っています。 自分まで否定されたようで、悔しくて泣いてしまいました。 私が泣いたら急に優しくなって、その日のエッチでも気を遣ってくれました。 彼にとっては、女はおバカでか弱くて男性に従順でなければならないのだろうと思います。 やっぱり男の人って、本音では女が前に出たり対等な立場に立ったりするのが嫌な人がまだまだ多いのでしょうか??

恋愛相談 | 流行、話題のことば241閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

回答(10件)

かもしれません、、、 あなたのような人は、海外の男性とお付き合いするのがベストかもしれないです! 対等な立場で、リスペクトしてくれる彼氏がいいですね!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

昭和を超えて大正生まれかな?笑 主様が思う人生を尊重してくれる人と一緒に居ましょう。 多様性多様性言うてるけども、害が認められる世界にならなければ良いですよね。 あなたの人生はあなただけのものですから 人の価値観にいちいち悲しまなくても大丈夫です。

高市さんは 一国の 首相に 成ったんです 私は とても 好感が持てます ハキハキしていて こびも売らず だからと言って 女らしくないとは 思いませんよ 酸いも甘いも 知っている 素敵な人だと思います やはり 立場を考えて 話したり 行動しているのだと 思います 貴方が その人と 同じ土俵に経つこと自体 意味が違います それで悔しくて 泣いたりすることも無いです

そんな男尊女卑の彼氏さんさっさと別れたら!? イマドキ古い考え方!! これからは女の時代!!

私は男性は若い時は、ご主人 みたいな考えでもしょうがないと思っています。 高市早苗さんは現在 64歳で、ご夫婦がどういう状況になったか、 ご主人に見せてあげたらどうでしょうか。 ご主人は脳梗塞で倒れて、おそらく高次脳機能障害だと思うのですが、介護保険サービスなどの利用を一切拒否して、高市早苗さんがご主人をお風呂に入れているそうです。 どんなに大変でしょうかしらね。 珍しく泣き言みたいなことを書いていましたよ。 こういうようなことを 質問者さまもご主人も、全くご存じないでしょうから、人生 パートナー関係というのはいろいろあるということを、若いうちから 認識された方がよろしいかと思います。 脅かす わけではないですか、質問者様も彼氏様も 、1秒先はどうなるかわからないんですよ。