• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 目の病気

回答受付終了まであと3日

sak********

sak********さん

2025/10/7 16:17

00回答

目に超音波を当てるドクターハーツという機械を右目、左目10分づつ1ヶ月使用しましたが改善されないので朝夕に10分ずつに使用時間を倍にしても問題ないですか?

目の病気 | コンタクトレンズ、視力矯正・13閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

恋愛相談、人間関係の悩み

中学生です。今日七時間スマホ見てました。やばいですかね?目も悪くなって来た気がします。スマホ依存の治し方教えて欲しいです。

1
10/11 22:02

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 学生です。最近ふとした瞬間に視界の端が青く光ります。これはなんでですか?

    0
    10/5 13:26
  • 白内障オペにPAヨードを使用する場合、PAヨードを希釈する生食の点数も算定可能でしょうか?

    0
    10/5 15:34
  • 至急です! Cキューブ、こちらのの目薬はオススメですか?

    0
    10/5 17:21
  • 高校生です。いつからかは具体的に分かりませんが今年に入ってから白く光る点や青く光る小さな点が視界を横切ったりします。これはどういう病気ですか? 調べても何も出てこなくて不安になっています。回答よろしくお願いいたします。

    0
    10/5 19:02
  • 【緊急】最近、目を擦った時や瞬きした時や、寝て起きた時にまぶたの線が増えることがあります…なるのは基本的に右目だけなので、余計違和感があって気持ち悪いですし、 こうなっている時はなんだか普段よりほんの少し目が開けにくい?というか、違和感があります。 線が増えやすく、戻りにくい日は夜更かしした日や、十分に眠れなかった日で、学校に行く日は早く寝るのでなりにくいのですが、稀に学校に行く日にこうなってしまった時は、まぶたをいじって頑張って元に戻しています。 でも、戻すのにはかなり時間がかかりますし、戻らない日もあります。 どうにかしたいです、なにか知っている方いらっしゃいませんか?

    0
    10/5 21:03
  • バイト終わりなど疲れてる時に目が勝手に上を向くんですが、何かの病気でしょうか?白目ほどではないです。 抗うつ薬を飲んでいるのもなにか関係しているのでしょうか。

    0
    10/5 23:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 目の疲れの個人差について 私の友人は仕事以外は常にスマホかゲームをしています。 聞くと、休日は10時間連続でゲームを毎回しているそうです。ですが、目の疲れはほぼないと言っています。 私は、スマホを30分触るだけでも目に違和感を覚え、1時間触ると痛くなります。 これもやはり個人差なのでしょうか。友人が羨ましいです。

    0
    10/6 1:05
  • 少し目に傷がある状態で、コンタクトとか何もつけず裸眼でも、水道水とかで顔洗ったりしたらアカントアメーバ角膜炎なっちゃいますか?(;;)

    0
    10/6 10:04
  • 流行性角結膜炎について質問です。 発症、というのは具体的にどのような症状の時をさすのでしょうか。 3才の娘が眼科にて流行性角結膜炎と診断されました。 目がかゆい、ゴロゴロするといった症状が出始め、3日目の夕方に片目が充血しまぶたが腫れ、4日目に眼科に行きました。 この場合発症は3日目のまぶたが腫れた日になるのでしょうか。 それとも明確な発症日、というのはあまりないのでしょうか。

    0
    10/6 11:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 切らない眼瞼下垂って裏ハムラ法と一緒ですか?もしくは裏ハムラできなくなりますか?

    0
    10/6 11:54

目の病気

最近左目に違和感があって、鏡で見てみたら外斜視になっていました。体調不良でずっと家でスマホを見てたからかなって思います。 スクリーンタイムを見返したら、全く自慢ではないのですが、12時間や13時間を何日か見ました。これが原因ですか?なったばっかりだったら治せますか?どう過ごせば治りますか?あと、外斜視が治る目のトレーニングなどを知りたいです、お願いします

3
10/12 7:26
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

目の病気

大学生です。元々近視で目が悪いのですが、最近目を外側に寄せると寄せた側の目の視界の一部(全体の5%あるかないか)がボヤけるというか、フィルターをかけたような見え方になります。 特に外側じゃないほうの片目を閉じていると顕著です。大きさは輪郭は不透明ですが丸に近い感じです。メガネの処方箋を作り直した際についでに眼科で検査をしてもらったところ、緑内障や白内障などの病気ではなかったのですが、不安です。同じような症状の方、何かアドバイスがある方など助言を頂けたらと思います。

0
10/12 10:12

目の病気

緑内障を患っており、最近眼科の先生から5年後に施設を考えた方がいいですよと言われました。目の不自由な方で一人暮らしをしている人がいますが、訓練を受ければ一人暮らしは可能でしょうか? 集団生活の施設はなんだか窮屈に感じます。

0
10/12 9:42

目の病気

ドライアイの薬、ジクアス点眼液3%(参天)に関して質問です。この目薬を処方されて1ヶ月ほど経ちますが、ソフトコンタクト(1 day)の上から使用可能でしょうか? インターネットで調べても、コンタクトの上から使えるという明確な情報がなかったです。(知恵袋では使えるという意見もありました。)また、ジクアスLXの方なら使えるが、LXでないものは使えないというような情報もあり少し混乱しています。もしよろしければ、情報源とともに教えていただけると幸いです。 また、朝にこの目薬を使うとしみるので、先にソフトサンティア(ヒトミストレッチ)を使おうと考えていますが、併用は可能でしょうか。

0
10/12 9:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

福祉、介護

特児手当てについて 弱視あり、眼鏡で治療中です。(年長から現在小5まで)裸眼の視力を聞いても測ってないためわからないと、測定後の診察で言われ、 一年おきくらいにはメガネが合わなくなり 0.6くらいになってるとのことで、メガネを1.2の視力が出るメガネの処方箋を今回ももらいました。たしか裸眼の視力を聞いたときはかなり悪いとは思いましたが、その後は測定はしないようでそこまで気にはしていませんでしたが、地域の対象になるものを見たところ裸眼0.08以下とのことでした。 他に表現性身体障害の病名があり、現在は安定剤の処方のみ。学校へは聴覚過敏を訴えるため(検査しましたが発達障害の診断は出ず、HSCだろうとのことでした)教室は入れず校内支援センターも整ったら環境でないため 家で勉強し給食は食べに行ってました。 こういう場合は特児手当の対象になりますか? また、4人扶養してますが、所得制限はどうなりますか?

1
10/12 8:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

目の病気

急性結膜下出血右目になりました。睡眠不足だったのはそうでした。どうしたらいいですか。

1
10/12 7:45

目の病気

色盲についての質問です。 たまにSNSとかで色盲の動画が流れてきて、その内容が色を教えてくださいだったりするのですが、色覚異常がある人は自分が使っている色は普通の人(色覚異常がない人)とは違う色を使っているというのがわかるんですか? 色覚異常がある人はその状態がその人の普通なので普通の人と違う色を使っているのがわかっていないと思っていたのですがそういうわけではないんですか? 説明が難しいのですが教えてほしいです。

2
10/11 22:29

目の病気

斜視について スマホ内斜視になったんですけど、どうも角度が弱いらしくてどっちの目が斜視なのか分かりません。鏡やスマホの内カメを使って確かめて見たのですが、見た目では判別できませんでした。何かいい確認方法があれば教えて欲しいです。

2
10/12 2:25

目の病気

目を酷使すると飛蚊症って増えるんですか?

1
10/11 22:47

目の病気

これって医薬部外品に入りますか? おやにちゃんとしたやつかえって言われたんですけど目に問題ないですか?

1
10/11 22:57

目の病気

右目がおかしくバレて見えてしまいます。ふらつきもあります。 眼科、脳神経外科では問題ないと言われました。どうしたら良いでしょうか?

1
10/11 23:07

目の病気

ドライアイの目薬 レバミピド懸濁性点眼液2%「参天」について このお薬は苦味を感じたりするとのことで、私は上咽頭が非常に敏感で、炎症や違和感を感じやすいのですが、やはり鼻のほうに不快感や苦味を感じたりするのでしょうか。 重度のドライアイという訳ではありませんが特に改善もされるでもなく、ジクアスを何年も処方してもらっているのですが、季節により目の乾燥が酷い時があり、先日こういったお薬もありますよってことで先生からレバミピド懸濁性点眼液2%「参天」を提案されました。 上咽頭のことを伝えたら元々、胃粘膜の修復などのお薬ってことで上咽頭も粘膜なので逆に保護してくれるみたいな事を説明されました。 半信半疑です。 ドライアイも楽になって上咽頭も保護されるならこんなありがたいことはないのですが、苦味などのせいでより敏感になってしまって不快感や違和感が出てしまっては嫌だなぁ、と思っています。 レバミピド懸濁性点眼液2%「参天」を実際にお使いになられてる方、使用感はいかがですか? 鼻の方に流れてくると、やはり気持ち悪いですか? また、レバミピド懸濁性点眼液2%「参天」とジクアスの両方を点眼してる方は、どちらを先に点眼していますか? 宜しくお願いいたします。

1
10/12 0:26

目の病気

誰か分かる方教えてください!! 水曜日の夜に突然目が痒くなりかいてしまってたら白目が今までにないくらいぶくぶくになり充血して腫れてしまいました。 朝になると、ぶくぶくはだいぶおさまり腫れも少し引いて充血は残ってました。今日にはほぼ治っていたんですが、目の痒みだけが全然治まらず困っています。また目をかいてしまい目が赤くなってます。 でも痒い時と痒くない時があって1回痒くなるとしばらく痒くて辛いです。何かわかる方いませんか? ちなみに目の下半分だけ充血します。

1
10/12 0:32

目の病気

この写真の方のように二重の線のすぐ上だけにまぶたが乗っているような感じになっているのですがこれはなぜこうなるんでしょうか? 目をパッチリ開くとヒュン現象がおこってふたえ消えます治したいです。ちなみに片目だけです

1
10/12 2:08

メイク、コスメ

まつげ美容液について 以前までエマーキットを使用しており2本使い切ったためエグータムに変えたところ、使い始めて2週間ちょっとですが目の痒みが続いています。エマーキットとエグータムでは成分は一緒と調べたらかいていたのですがなぜエグータムにのみ痒みがでるのでしょうか。塗り方もエマーキットのときとは変えていません。液はこして使うようにしています。合っていないだけですか?

0
10/12 1:49

目の病気

この目について教えてください。 https://everslumber.booth.pm/items/7069097 最初の画像です。

0
10/12 1:28

病気、症状

自覚症状のない病気には何がありますか?堀江貴文は糖尿病と歯周病を自覚症状なしに進行する病気として啓発していますが、別に糖尿病と歯周病だけではないですよね?目の病気も自覚症状がないのではないですか? 緑内症は視野が狭くなる病気だそうです。でも片方の目が緑内症になっても、もう片方の目で補おうとするので気づきにくいそうです。緑内症も恐ろしくて定期的な検査をやったほうが良さそうに思います。肝臓は痛点がないので痛くならないと聞きます。痛くならないので気づきにくいのではないかと思います。膵臓の病気は見つけにくいと聞きます。 https://toyokeizai.net/articles/-/429470?display=b https://tarzanweb.jp/post-201711

0
10/12 1:02

目の病気

二週間ずっと、大きさゴマ粒くらいの大きさで 小さくなった気がしないんですけどいつ治りますかこれ。 痛みや痒みはないです。霰粒腫ですかね。 眼科行くほどでもないですか?

1
10/12 0:03

目の病気

最近よく、白い点々が見えます。 意識が飛びそうな感じというか、クラっとした時に見える感じのバチバチみたいな感じの点々です。 調べてみたのですが、飛蚊症は症状が違う気がして他に調べて見てもこれっぽい!となるものが無いです。 病気なのか、なにが原因でなるものなのか、放っておいても大丈夫なのかなどを教えて欲しいです。 情報が少ないのと文章が分かりにくくてすみません、よろしくお願いします。

0
10/11 23:46

目の病気

網膜剥離のバックリング手術後に、糸くず状の飛蚊症が増えることってあるのでしょうか? 現在バックリング手術して約4週間経ったのですが、ぼやっとした糸くず状の飛蚊症が5.6個増えてしまっていたのですが、気になります。。 来週診察予定なのですが、経験したことある方などいましたら教えていただきたいです。

0
10/11 22:39

目の病気

目が開きやすくなり過ぎてしまったことについての質問です。 目が開きにくく、細いことがコンプレックスだった私は、目を大きくする方法が無いかと考えた結果、上瞼を裏返す時のように上側に強く引っ張って、密着している瞼と眼球を離すことで、開きをよくしようとしました。当時の私は異常な程、そのことで悩んでおり、冷静な今考えれば浅はかな行動だったと感じていますが、それを癖のように1年間ほど毎日続けていました。最初の頃は、引っ張った時に瞼の裏側と眼球が離れる感触が分かるほど、瞼の裏と眼球が密着していたのですが、しばらく続けてからは、上瞼を引っ張っても、瞼と眼球が密着しているような感覚は無くなり、例えるならば隙間があるようなぐらい簡単に上瞼がめくれるようになってしまいました。 そして、目の形が変わったことで異常に気づき、今から4ヵ月程前にはやめたのですが、以前より瞼が開きやすくなり、通常時も以前より目が大きく開いた状態になりました。上の写真が瞼を引っ張っるようになる前に撮った自撮り写真で、下の写真は今、撮ったものです。お分かりいただけると思うのですが、両方とも目を見開いたりせず、いつも通り力を抜いた状態で前を視ているのですが、この一年間で明らかに目の形が変わり、大きく開くようになっています。(わざと大きく開いたりはしていません。) 目が開きやすくなったこと自体は予想通りではありましたが、開きやすくなり過ぎたせいか、以前まで全く感じていなかった、目の乾きを強く感じるようになり、日常生活に支障をきたしています。特に右目の方が細かったこともあり、右目を集中して引っ張っていたため、右目の乾きを凄く感じています。瞼を持ち上げた時に、普段瞼の裏側に隠れている眼球の部分が感じる急速な乾き(冷たいような感覚)と全く同じ感覚なので、目が大きく開きやすくなったことで、今まで瞼に覆われていた部分が露出しやすくなり、乾きを強く感じるようになっているのではないかと思うのですが、このような症状が出ているということは、上瞼が緩んでしまっているのでしょうか?調べても、年を取って目が小さくなることはあっても、大きくなったり、開きやすくなったりすることは無いとのことなので、以前の自身の行動が原因ではないかと考えているのですが、もし瞼が緩んだとして、目の開きが大きくなるものなのでしょうか?もし、違うのであれば、目が開きやすくなり、形が変わった原因と思われるものを教えていただければと思います。 とても心配なので、長文になってしまいました。すみません。

0
10/11 22:28

目の病気

まぶた二重なのにメガネすると一重になります。調べても原因がわかりません。目の錯覚とかでもないと思います。

0
10/11 21:48

目の病気

みかんのカビが空中に舞って目に入ってしまいました。これってやばいですか…?

1
10/11 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

目の病気

眼瞼下垂についての質問です。 もし眼瞼下垂をして見た目が変わってしまっても晒されたりしないでしょうか?

0
10/11 21:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

目の病気

手や腕についたアデノウイルスはどのくらい生きていますか?現在弟が結膜炎で寝込んでます。 触られたてなどにはどのくらいの期間ウイルスがついてるのでしょうか?

0
10/11 21:17

目の病気

網膜剥離の症状に光が見える? みたいなやつがあるじゃないですか、最近視界の端っこらへんで一瞬だけ光ってたり、視界が白く濁ってるように見える時があります。あと目が開きにくい時があります。白く濁るのは目を掻いたりすれば治ります。こういう症状は左目だけです。網膜剥離だと思いますか?強度近視の中2です。

2
10/11 20:23

目の病気

白内障術後の度数ズレ?について 先天性の白内障があり、手術をして新しいレンズを入れました。(8年ほど前、当時大学生) 大きな違和感とはなかったのですが、今年の健康診断で大きく視力が下がっており、今日手術をした眼科に行って検査をしてもらいました。 後発生の白内障の心配もあったのですが、特に眼球自体には問題はなく綺麗な状態。おそらく度数ズレだと言われました。 結果的にメガネを作ってもらうことになったのですが、これって根本的な解決にはなってないですよね?治すにはもう一度手術するしか無いんですか? ちなみに日常生活に大きな問題はなく、基本裸眼で生活してます。現在視力両面0.7くらいです。

3
10/6 21:17

目の病気

名古屋で斜視手術をするならどこがおすすめですか?

0
10/11 20:27

目の病気

結膜炎10日目の人にさわれて、知らずのうちに目を擦ったらうつりますか?感染力は10日目でもまだ強いのでしょうか? 流行性角結膜炎になった同僚が出社してきて触られてしまいました。無意識のうちに目を擦ったしまったかもしれません

2
10/11 19:15

目の病気

黒目の傷について 白目全体の充血と痛みで眼科を受診しました。黒目に傷がついているそうなのですが、傷は大したことがないようなのですが、白目全体が充血することもありますか? なったことがある方、何日くらいで充血が治りましたか?

1
10/11 19:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

コンタクトレンズ、視力矯正

カラコンについてです!眼科から貰ってるコンタクトのBCが8.4なのですが使いたいカラコンがどれも8.7ばかりで、、BCが違うとズレること以外にどのような影響が目に出るのか教えて欲しいです。

1
10/11 19:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

コンタクトレンズ、視力矯正

弱視と診断され、不安です。 25歳で左目の弱視と診断を受けました。 眼科での診察で、幼少期の視力検査で見逃されてきた可能性があると言われました。 ネットで調べると大人の弱視は治らない、視力障害、最悪失明などと出てきて不安です。 今まで裸眼で生きてきたので、突然弱視であることやメガネ処方であること等言われ、事実が受け止めきれません。 弱視とはメガネをかけることで失明はせずに済むのでしょうか? 運転免許を返納しないといけないなどありますでしょうか?

7
10/11 16:00

目の病気

あくびなどで涙が出ると涙が目に染みるのですが、これはドライアイですか??目に染みて目が開けられないほど痛いです。ハンカチやティッシュで拭くとだんだんひいてきます。

1
10/11 17:22

目の病気

白内障の手術についての質問です あるサイトで 「白内障の手術は早くやった方がいい 何なら見えにくくなる前にでもやった方がいい どうせ誰でもいつかはやるものだし 症状が進んでからだと手術の難易度も上がっていくから」 というような記述がありました 症状が進むとどういう風に手術の難易度が上がるのでしょうか? 白内障の手術は割と簡単なので、町の眼科さんでも出来るものという イメージでいたのですが、症状が進んでしまうと 大きな病院でないと対応できなくなるということもありますか? 手術の内容そのものが違ってくるのでしょうか?

3
10/11 14:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

目の病気

目のとこが赤く腫れてるのですが病院に連れてった方がいいですか?

1
10/9 0:30

目の病気

これって目細いですか?

1
10/11 17:51

コンタクトレンズ、視力矯正

色の見え方や明るさの感じ方は左右差あるものですか?

1
10/11 17:21

目の病気

白内障など目の怖い病気の症状と予防方法を教えてください。中学生とか若い年代でもなるやつも教えて欲しいです。

1
10/11 17:02

コンタクトレンズ、視力矯正

天気によって視力が上がったり下がったりする感じなのですが同じような方いますか?

2
10/11 16:04

コンタクトレンズ、視力矯正

【超大至急】コンタクトレンズを落としてしまったことはありますか?

2
10/11 14:25

メガネ、サングラス

ブルーライト&UVカット、調光レンズの伊達メガネ 調光機能は2〜4年くらいで寿命らしいのですが、その後ブルーライト、紫外線カットは問題なく使えますでしょうか?

1
10/11 15:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

目の病気

成人女性です。 逆さまつ毛でなのか目にまつ毛が入ったり、目頭の内側(?)にまつ毛一本生えてたりしてます。 今までは逆さまつ毛対策にまつ毛パーマをしているのですが、いっそ手術できるならしようかと思いましたがまつ毛パーマとれてたから受診した方がいいでしょうか? また手術したことがある人がいれば色々と教えてほしいです。

1
10/11 15:17

病気、症状

眼瞼痙攣について悩んでます。 四年前から 眼瞼痙攣で3ヶ月一回ボトックスを打ってもらってます。 ただ 最初のころより悪化してるように思えて… ボトックス打ってから1ヶ月もしないうちに目を開けてるのがつらく 外を歩く時も 目を閉じて 少ししたら 薄め目を開けて前方の確認する感じです… 薄め目はなんとか開けられるのですが… 眼瞼痙攣とは関係ないのかもしれませんが 2ヶ月くらいすると もっと眼瞼痙攣もひどくなり 目を開けるのが困難になり 眠ってる事が多くなってしまいます。 そのためもあり仕事にも行けません。 精神的にも弱く 精神障害年金をもらってますが。 それだけでは生活できず 50歳になり 20歳前半から精神科のお世話になり 眼瞼痙攣も悪化してて これからの生活や 今は高齢ですが 母と2人暮らしで 母の収入でなんとか生活してる状況なのです。 この眼瞼痙攣には本当に困ってます。 ボトックス打ってから1ヶ月くらいすると辛さから もう良いや… と 死のうと何度も思いオーバードーズも何回もしてるんです。 どこでも良いから 眼瞼痙攣の名医に行こうとも考えたんですが調べても出てこないし行ってません。 誰かアドバイスください。 精神的に弱いので 批判だけはしないでください。 よろしくお願い致します

1
10/11 14:02

目の病気

ALPHA DRIVE ONEのサンウォンについて質問です。 たまに”サンウォンは身体が弱い”と目にするのですが、なにか昔のエピソードがあるのですか? サンウォンのこと沢山知りたいので、教えてください!

1
10/9 19:35

目の病気

ドライアイを持っている福岡在住の20歳男性です。 涙点プラグを使用しているのですが、外れると症状がかなり悪化します。 また、長期使用の影響か涙点が少し広がってきているようで、何か対策がないか調べていたところ、「永久的に涙点を塞ぐ手術(涙点焼灼)」という方法があると知りました。 そこで質問です。 福岡でこの手術を行っている病院を探したのですが、公式サイトなどには具体的な記載が見つかりませんでした。 このような**涙点閉鎖手術(焼灼)**は、やはり大学病院などの大きな病院で行われているのでしょうか? 実際に受けた方や詳しい方がいれば教えていただきたいです。

1
10/11 8:30

目の病気

目の充血(結膜下出血)は定期的に目薬をさして収まるまで様子を見るしかないと言われたのですが、原因はただのドライアイや目の疲れによるものですか? 最近は湿度が高く、1日中エアコンで除湿をしていました。

4
10/11 9:03

目の病気

下瞼を下に引っ張りながら、眼球を上に白目を向くことで、目がぱっちり開き、爽快感があるのですが、これはあまりしない方が良いのでしょうか? 逆も然りで上瞼を上に引っ張りながら、下に白目を向くことで非常に気持ちいいです。 なんというか、眼球の動きがスムーズになるというか、可動域が広くなるイメージです。 長年やっているとなにか将来的に眼球へのダメージや病気につながる可能性はあるのでしょうか?

1
10/11 11:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

目の病気

高眼圧症と緑内障は異なるようですが、高眼圧症だったら抗コリン薬など気にせず服用して良いのでしょうか?

2
10/11 12:13

美容整形

垂れた目頭、目尻の治し方を教えて欲しいです。お願いします。

1
10/11 10:41

目の病気

今30代で、症状というのかそれ自体は中学生頃から年に数十回程度見えるようになりました。 視界の中に急に、光の点が出て、視界を動かすか、数秒すると消えます。後、視界を動かさなくても光の点は移動します。飛蚊症の一部だとすると、視界を動かすと一緒についてくるはずですし、何なのかよくわかりません。視力は両目1.5です。 何かご存知の方おられたら教えてください。 眼科でそれを伝えたら、また見えるようでしたら来てくださいと言われました。(こっちは中学生から見えてるのに(笑))

0
10/11 13:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

目の病気

父が緑内障で、だんだん視野が狭まっているらしいのです。 スマホを用いてLINEのやり取りは普通に出来るし、特に拡大ニュースサイトも見ています。 パソコンでメールも打っています。 しかし食事で会うと、「メニューが読めない」と、顔をメニュー表に近づけて長らく凝視している様子です。 「今もうメニューがほとんど見えない」と言い、 写真を指差し、店員にメニュー名を繰り返されると、「あぁ、〇〇(メニュー名)っていうのかこれは」と言ったりします。 視野が狭まるとのことですが、どのような状態なのかよくわかりません。 視野が狭いので時間がかかるということなのでしょうか? 病気の状態をより正しく理解したいのですが。

0
10/11 12:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

目の病気

メイク落として寝て起きたら高確率で朝、結膜炎になります、、 メイクがちゃんと落とし切れてないからでしょうか?

3
10/11 7:24

目の病気

眼瞼下垂だと思っています。 すこしでも他人にカッコよく見られたいと思い小学生の頃から意識して眉の力で目を大きく見せていました。眉を抑えて目を開こうとすると3,4ミリしか開けません。中学生頃から偏頭痛が発生しだし、今でも続いています。また現在19歳になり最近肩こりが酷くなって来ていたり、おでこのシワがとても目立ってきて焦っています。眼瞼下垂の項目?みたいなのにほとんど全て当てはまります。 保険適用で手術が出来ると最近知り手術を考えています。ですが自分は眉の力を使って大きくした時の一重の目が好きで、手術をすると二重になったりもうその目にならないかもしれないので悩んでいます。 手術後も一重のままの目を保つことは出来るのですか?

2
10/10 6:34

目の病気

長年、原因不明の複視に悩まされています。 特発性外転神経麻痺による右目の内斜視です。糖尿病、脳梗塞など発症に紐付く原因疾患も特に見当たらないとのこと。 これまで初発から一貫して経過観察による自然治癒に臨み、ある程度改善(完治しない)→突然の再発を繰り返しかれこれ15年この症状とお付き合いしてますが、加齢につれ近年、症状の度合いが強くなってくる、自然治癒の時間が長くなってくる、再発の頻度が激しくなってくるなど慢性化してきています。 鍼治療も一時試みましたがあまり効果は実感できず。医師には症状が変動しているため手術は止めといたほうがいいと言われています。プリズム眼鏡を勧められてますが、斜視が固定されるなどいい噂を聞かないのでなかなか踏み込めずにいます。 同じ症状で悩まされている方、また独自のリハビリ等で改善、完治したという方いらっしゃいましたら、是非ともその知恵をご教授願いたいです。

3
10/11 0:26

病気、症状

横になってる時(主に仰向け)に視界?目?が左右に小刻みに揺れてる感じがします。 めまいみたいにぐるぐるする感じは全くないのですが、只々左右に揺れてます。 軽い地震に近い感じです。 体も背中からぞわっとする感じです。 1、2分ほどで治ります。 時々このようなことが起こるので、心配です。

2
10/11 0:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

コンタクトレンズ、視力矯正

高校生の子どもが、近視抑制の治療のためオルソをしていましたが、最近EDOFに切り替えました。 コンタクトをしていない時間はメガネをするんですが、メガネも遠近両用の方が、近視は進みにくいですか? 単焦点のメガネでは、近くを見るときには過矯正になってしまうので、眼軸伸びそうで、、、 まだまだ成長期で眼軸伸びてます(泣)

1
10/11 6:29

超常現象、オカルト

日本に移住して暮らしている宇宙人が、最近目が悪くなったと言って老眼鏡をかけ始めたり、間違ってハズキルーペをかけていたらどうしますか?

3
10/10 12:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

目の病気

右目が生まれつき弱視で残存視力しかありません。 見た目も左目に比べて内側に寄っている(内斜視)上に窪んでいる様な違和感のある目をしています。 写真で明らかにおかしいのわかりますよね?

2
10/9 7:41
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

市街地に熊の目撃情報が入ったらなら、箱罠を提供するくらいの事は出来ないんですか?この国は。

辛いもの食べると唇赤くなりますか? ヒリヒリだからでしょうか?

2025年5月4日に開催を予定し、結果中止となった三陸花火大会の返金についての進捗情報を教えていただきたいです。 2025年8月末に「遅くとも9月末までに進捗具合は連絡する」とのメールがあります...

赤木雅子さんのことですが、元NHK記者と不貞関係というようなことになっているそうで、多少のショックを受けています。元NHK記者は他にも結婚を約束した20くらいの女性がいたそうです。 元NHK記者...

1日の勉強スケジュールについてアドバイスをください。 私はいつも、英語▶︎国語▶︎社会の順番で勉強をしていますが、私大入試当日は国語▶︎社会▶︎英語の順番が一般的だと思います。 これに沿って国語...

昨年から右の肩甲骨の辺りがビリビリ痛みます。 整形外科に行ったら「ストレートネックで首の骨が反対に反って神経を圧迫してるから湿布か痛み止めで対処するしかない」と言われました。 その後は痛みが無い...

ある日突然ChatGPTを開いても写真のようにしかならずiPadの電源を落としてもアプリを消して再ダウンロードしてみても一向に直りません。なおし方が分かる方がいれば教えてください!

ゾゾタウンで商品を買ったのですが返品したいと思っています。タグなどは切らずに元々入っていた透明の袋に入れ直したのですがそれをコンビニに持っていけば返品できるのでしょうか?教えてください。

反抗的な性格が直りません。 33歳です。 9:00始業なんですけど、いつも職場の皆さん8:30には出社してます。 始業時間前でも皆さん仕事始めてます。 しかし私は始業時間前なのになーと思い9:0...

さいたま市立高等看護学院に受験する予定です。公募推薦で受けます。試験科目は、小論文、面接、集団討論です。 小論文は、書いてはいますがすごく苦手で、もし本番小論文が失敗しても、面接と集団討論でとり...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

今年のキングオブコントめっちゃレベル低くないですか?

6

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

7

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン