• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 園芸、ガーデニング
  • 観葉植物

回答受付終了まであと3日

kam********

kam********さん

2025/10/6 18:28

00回答

メルカリでアガベを購入したいのですが、時期的にどうなのでしょうか? 植え替えは春のイメージがあって鉢なしでの取引なので不安です

観葉植物・17閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

観葉植物

育てているガジュマルについてです。 写真の様に葉が落ち枯れてきました。 水やりチェッカー(?)を使って水やりのタイミングには気を付けていたつもりでしたが、土を見たところ水捌けが悪くなっている気がしたので根腐れしてしまったかもしれないと思い鉢から出して乾燥させようとしてこの状態です。 素人目線の判断なので、自信がありません。 詳しい方から見ても根腐れだと思いますか? 乾燥したら画像の赤線部分から下が(他の部分はかたい)少し幹がスカッとしている気がするので切って水洗いした後、HB-101を入れた水にしばらく浸け、その後新しい鉢と観葉植物用の土を使って植え替えようと思っています。 上記の対応方法で生き返る可能性はありますでしょうか? 正しくない場合はどこを改善すべきでしょうか? 教えて頂けますと幸いです。

2
10/11 1:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • アカシヤブルーブッシュについて質問です。 今年の夏前から地植えにしてシンボルツリーにと思い幹を太くしようと枝を落として一本に集中させて順調にやってたんですが、1番伸ばしたい先端の幹が平たく変形して幹の形を成してないのです。 平べったくというか奇形というか 伸ばしたい先端なのでどうしたら良いかなにが原因かわからず相談しました。 だれかアドバイスください宜しくお願い致します。

    0
    10/4 9:40
  • 植物のボンバックスについて質問です 5月ぐらいに前提をしました, 初めてしたのですがそこから10月まで全く成長をしません。 切り口も残ったままです。 成長が遅いのは知っていますがここまで遅いのでしょうか、それとも痛んでしまってるのでしょうか。 より成長をさせるにはどうしたらいいでしょうか

    0
    10/4 21:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • このパキラ②は実生ですか?挿し木ですか?

    0
    10/4 21:14
  • 植物先輩方に質問です。 2年ほど前から植物沼にハマってます。 育てているのは主に塊根植物の実生株なのですが、夏型のものが多く、春くらいから屋外管理、雨晒しです。 これからの時期は休眠期と呼ばれる時期になると思います。 ギラウミニアナやネグレクタなどは、紅葉が始まって、葉が落ちていってます。 パキプスやパキポディウムはまだ青々としています。 そこで質問なのですが、葉が落ちるまで屋外管理でいいのか、最低気温が15℃切る頃には葉が落ちていなくても屋内に取り込んだほうがいいのか教えてください!

    0
    10/4 21:22
  • ここ最近、ドラセナの葉先が枯れて写真のようになっています。 下の方の葉も枯れてポロッと取れてしまいます。 植え替えは7月頃に1度行い、水は週に1度与えています。 何が原因かわかる方いましたら教えて下さい。

    0
    10/5 14:01
  • ソテツキリンについて質問です。 画像のソテツキリンを育てているのですが、先端部は徒長している状態でしょうか? もし徒長しているのであれば陽当たりの良い所に置けば回復するものでしょうか?

    0
    10/5 23:01
  • パキプスの発根管理について 2日前から土耕管理しています。 本日確認したら黒くなってました。 これは腐りでしょうか? ルートンつけてから植えました。 温度30-35度 湿度45-70% 水温32度くらい です

    0
    10/6 14:25
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 金鯱(サボテン)について質問です。 買って1年くらいになっています。 3ヶ月前から写真の通り白くなってきてしまいました。 どうしてこのような症状になったのか、治し方等があれば教えてほしいです。

    0
    10/6 14:58
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • シッサスエレンダニカについての質問です 購入したシッサスエレンダニカが、元気がなく 土が良くないのかと思い、ほかの観葉植物にも使用しているのと同じように、 ベラボンに肥料を混ぜて植え替えました。 でもなかなか元気になりません。 基本的な水やりに頻度や、葉水、半日影など環境や育て方にも配慮しているのですが、 エレンダニカにベラボンは不適なのでしょうか。

    0
    10/6 17:02
  • メルカリでアガベを購入したいのですが、時期的にどうなのでしょうか? 植え替えは春のイメージがあって鉢なしでの取引なので不安です

    0
    10/6 18:28

観葉植物

僕の家のガジュマルにアザミウマが居るのを見つけてしまいました…初めての事で結構戸惑っています。先々週に1匹、今日3匹、アザミウマを見つけて潰しました。 種類はおそらくガジュマルクダアザミウマだと思います。 対処法が知りたいです。 土壌洗浄とか必要でしょうか…

1
10/11 1:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観葉植物

モンステラのトップカットを水挿ししてます! 最近茎が黒くなってきてるのですが カットしたほうがいいのでしょうか? また、トップカットは水挿し、水苔、挿し木どれよろしいでしょうか?

1
10/10 23:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

園芸、ガーデニング

このアンスリウムは何で言う種類ですか?水耕栽培で800円ほどで購入しました個人的にはクラリネルビウムだと思います

0
10/11 1:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観葉植物

リビングにドラセナの観葉植物置いてあるんですが、赤ちゃんに影響とかいきますか?

2
10/10 22:55

観葉植物

観葉植物LEDライトを使ってますが、壁紙(クロス)、フローリングに日焼けなどの影響はありますか? ブリムPANEL A をラックに5個設置しています。 #塊根 #グラキリス #多肉 #コーデックス #LED

1
10/10 23:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

観葉植物

斑入りクワズイモです。 売られていましたが、これはハダニが付いていますか? 新芽がある感じでもないです。購入は見送った方が無難でしょうか? 模様はとても気に入っているんですが、購入して改善しないでしょうか? アドバイスをお願いします

2
10/4 19:55

植物

これ、なんのお花でしょうか? 種類を知りたくてご質問しました( ˘ω˘ )

2
10/10 21:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

観葉植物

ビカクシダ について質問です。 初めて質問させていただきます。 ビカクシダ グランデを板付けして育てているのですが、上下が逆なのかなと思っているのですがいかがでしょうか? 一枚目の葉は切れ込みがあったのでそちらを上にして板付けしたのですが、その後から生える2枚目、3枚目は切れ込みが下向きに生えており、成長点も小さくてどちらが正解かわかりません。どなたかアドバイスを頂けたらと思っています。よろしくお願いします。 (複数の写真の貼り付けが分からず見づらいですが‥)

0
10/10 22:28

観葉植物

この植物ってなんですか?? パルダリウムに使いたいのですが… 教えていただきたいです…

0
10/10 21:04

観葉植物

この植物ってなんですか?? パルダリウムに使いたいのですが… 教えていただきたいです…

0
10/10 21:03

観葉植物

この植物ってなんですか?? パルダリウムに使いたいのですが… 教えていただきたいです…

0
10/10 21:02

観葉植物

この植物ってなんですか?? パルダリウムに使いたいのですが… 教えていただきたいです…

0
10/10 21:02

観葉植物

観葉植物のシェフレラについて質問です。 1ヶ月半ほど前に新築祝いで祖母が買ってきてくれたもので、買ったままのプラ鉢が見映え的に気になり、鉢カバーを購入しようと思っていました。サイズを測ると7号の鉢なのですが、上の方のプラスチックの返しのようなもののせいでそこも合わせると直径26cmほどあります。8号の鉢カバーで大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

4
10/10 18:00

観葉植物

クリスマスツリーに使われる針葉樹に、暑さに強い種はありますか?

3
10/10 17:29

観葉植物

ガジュマルを底面給水鉢にて育てています。購入して2年半くらい経ち、写真のように根がものすごく伸びてきています。この場合は植え替えが必要でしょうか。 また植え替える場合は、底面給水鉢ではなく通常の水やりをするタイプの鉢になるでしょうか。 あと別件ですが、最近根のあたりから嫌な匂いがするのと、一部の葉っぱが黄色くなって落ちるようになってきました。これは根腐れしているのでしょうか。 素人なので全然分からず、質問させて頂きます。

1
10/10 14:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

観葉植物

モンステラについて質問です。 株分けし挿し木にしました。 はじめはお水たっぷりあげた方がいいですか? アドバイスお願いします。

1
10/10 16:31

観葉植物

エアプランツ、チランジアについて質問です。葉先が最近赤くなっているのですが、正常でしょうか?枯れてますか?

2
10/4 11:38

観葉植物

どんどん元気がなくなるフランスゴムの原因をどなたか教えていただけますか? 昨朝、水やりをしましたが余計に葉が萎れました。 水やりは活力剤を混ぜて行っています。 触って乾いていると思った時に行っているので頻度は色々ですが、、 日はカーテン越しに当たりますが夕方になるとあたります。 助けてください!( i _ i )

1
10/10 14:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

園芸、ガーデニング

綺麗な花束をいただきました。 蕾もたくさんあるのですが、3日間家を空けてしまいます。 長持ちさせる方法などありましたら教えていただきたいです。

2
10/10 7:56

観葉植物

大阪市・堺市(他)あたりで、観葉植物を数多く扱っているお店はありますか? ネットでは国華園という所が大きい感じでした。大型店でなくても、150センチ〜の観葉植物の数が多い・質が良いなどあれば教えて下さい。 出発は大阪市南部からになります。

0
10/10 14:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観葉植物

パイナップルの葉に似た植物で大きくなっています。 刃先は尖っています。葉は硬いです。コレは何でしょうか?何十年も前からあります。パイナップルを植えたのでしょうか? 真ん中にツボミみたいなのがあるので花が咲くと思います。

1
10/10 10:27

園芸、ガーデニング

金のなる木について質問です。 葉が薄くなり萎びてきた感じがします。対処法があれば教えてください。

1
10/10 10:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観葉植物

今日観葉植物のゴムの木を購入しました。 虫がとてもいたので鉢ごとバケツにつけて20分ほど放置しました。 それをしても土から這い出てくるのでオルトラン水和剤とベニカXスプレーを撒きました。 表面の土から虫は出てこなくなったのですが、 鉢の水受けに白くてうねうねした細い虫みたいなのが出てきてしまいます。(画像参照) 少し経つと水没死するのですが次から次へと出てきます。 対策とかってありますか? それとも殺虫剤がきいてる証拠で、このまま放置しても大丈夫なのでしょうか…

1
10/10 4:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

観葉植物

ガジュマルの葉がしおれてきてしまいました。どうしたら良いか教えてください。 ここ1週間ほどで、ガジュマルの一部の葉が写真のようにしわしわになってしまいました。 鉢植えで育てていて3年目、毎年寒くなる11月半ばまでは外の日当たりの良いところに一日中置いています。 水やりは土が乾いたら与えており、観葉植物用の固形肥料を置いています。 どのようなことが原因でしょうか?また対処法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

1
10/10 8:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

バラ

ミニ薔薇の挿し木に メネデールを100倍に薄めた水あげたら、 次の日、葉っぱが黄色いまだら模様になって 枯れたんです…!!!! ●挿し木は3日前にしたばかりです ●土はいったん、枝をもらった先庭の土を使っていました(薔薇専用とかではないです) ●元々あまり元気がなかったのですが、 「メネデールがいい」とネットに書いてあり、使った次第です、、、 元気になってほしいと思ってあげたのに、 次の日に枯れるなんてショックすぎです… 何が悪かったにでしょうか… また、 今からでも土からメネデールを洗い流せば復活してくれるでしょうか、、、 今、土はまだ湿っています、、、

5
10/9 0:15

園芸、ガーデニング

植栽、ドライガーデンの地植えについて質問です。 現在新築の外構工事中でして先日外構業者の方にユッカアロイフォリアを地植えしていただきました。 土の表面に根腐れした様な黒い根っこの様な者が表面にあります。これはなんなんでしょうか?当方ドライガーデン勉強中の素人でして詳しい方教えて下さい。 本来根腐れした場合土の中で根っこが根腐れするのではないのでしょうか?表面の根腐れした様な根っこは触ると本当に根っこの様な質感でパリパリしてました。これは根腐れでしょうか?アロイフォリアを購入したのは9月前半で今まで鉢で管理してました。幹の下の部分は黒づんでますがショップの方に聞くと幹は大丈夫との事でした。

1
10/9 19:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

園芸、ガーデニング

これって葉焼けですか? ダイソーで購入したブルーサプライズという多肉植物です。 またその場合、取った方が良いのでしょうか。

1
10/9 21:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

園芸、ガーデニング

いただいた蘭の扱い方 5月にいただき、数ヶ月お花を楽しめ、その後お水はあげていましたが、だんだん茎が枯れてきました。 父は昔、会社でもらった株が翌年数個お花つけた記憶があるのでそのままにしてたら?と言いますが、枯れた茎を切っていいのか、全て処分すべきなのか、全く分かりません…。 この状態で駐車場の日当たりのいいところなどに置いて、お水をあげたりしていたら花をつけないまでも新たに茎は出てくるのでしょうか…? つい最近まで、茎の中ほどなどが青かった為に処分の時期を逸してしまいました。 もしこの子が成長の可能性あるのなら置いてあげたいのですが… 宜しくお願い致します。

2
10/9 14:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

観葉植物

モンステラについて質問です。 茎から発芽させてみたのですが、この状態から全然大きくなりません。 またの茎部分は萎んで力ない感じです。赤玉土を使用しました。 このまま様子見で良いでしょうか? 後からもう一つやってみたのですが、こちらは水苔にに入れて発芽させました。元気良い状態です。

1
10/9 19:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観葉植物

1万円、できれば5000円以内で入手できる育てにくい、レアな観葉植物って何がありますか?できれば複数個教えてほしいです

2
10/9 5:51

登山

今日はネリイマにある植物屋に来た。 最果ての地だ。 だが、なかなかいい。 観葉植物が萌える。 買っちゃいますか?

1
10/9 10:06

観葉植物

観葉植物のフィカスの品種について質問です。 以前ホームセンターで見かけたフィカスなのですが、名前がわからず、以降見つけられずにいます。 見かけた株の特徴として葉のつき方や大きさはフランスゴムノキのようで、濃い色の葉のまわりに薄い黄色い縁取りがありました。(アルテシマのような波のある縁ではなく、線のような感じでした。)幹の色などはよく覚えていません。 種類が特定できる方がいらっしゃればお願いします。

1
10/9 14:35

観葉植物

ブルー・ブッシュを元気にしたいので教えてください! 大きい葉っぱになればなるほど、枯れているように見えますが、これは正常ですか? 無理に取らなくてもいいですか?

0
10/9 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

園芸、ガーデニング

サボテンの植え替えをするときは根を全部切った方がいいですか。

5
10/8 20:56

観葉植物

これはフィロデンドロンピンクプリンセス ギャラクシーですか?? ピンクプリンセスとの表記で購入しました。 また重ねて質問なのですが、ピンクの部分が白く変色しました。どうしてかわかる方いましたら回答お願いします。

0
10/9 13:27

プレイステーション4

山手線沿い周辺で「プレステラ180」「プレステラ150」を売ってるお店知りませんか?

0
10/9 13:07

園芸、ガーデニング

アガベ 成長しすぎたらどうしてますか? 庭にアガベ植えました。インスタ見たら2メートル超えてる人がちらほらいて。。 あまり庭が広くない人はどうしてますか? 買ったところには育ち過ぎたら相談に乗りますよって言われましたが、無料で回収するってことみたいです。

1
10/9 7:10

園芸、ガーデニング

木の種類について質問です。 新築で夏に外構工事をしていただいた外構屋さんが気温が下がったらサービスでシンボルツリーを植えていただく話でした。 昨日、突然連絡もなく勝手に敷地に入って植えに来ました。 当初はアオダモを植えると聞いていたのに確認するとアオダモには見えないのです。 樹種に詳しくないのですが、この木の種類はわかる方は教えていただけますでしょうか? 以下に実際の画像を添付します。 外構者の営業に電話すると 「アオダモのはずですが現場に行ってないから分からない。」 「園芸屋に確認して折り返し連絡します。」 と言われて返事が来ないです・・・

2
10/8 18:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

観葉植物

育てているハオルチアの葉が茶色くなってきてしまいました… 原因が分からず有識者の方に対処法をお伺いしたいです。 水は1週間に1回程度 室内で育てているため直射日光には当てず、日当たりの良い窓辺で育てています 分かりにくい写真で申し訳ないのですが、左の方に茶色くなった葉がいます

1
10/6 17:43

観葉植物

観葉植物のドラセナ(幸福の木)の植え替えについてです。 植え替えが必要な状態に今の季節に気づいた場合、すぐに植え替えるべきか、暖かくなるまで待つべきか知りたいです。 1年ちょっと前に頂き、育て方を調べてここまで特にトラブルなく、当初よりかなり大きく育ちました。 元々が結構しっかり大きさのある状態で頂いたので鉢もその大きさにあったものだと解釈しており植え替えは必要ないものと考えていました。が、ここ1週間ほどで数枚葉が枯れてしまい、取り急ぎ枯れた葉を取り除いて様子を見ています。調べて今の状況と照らし合わせると根詰まりか水をあげすぎてしまった(根腐れ)かのどちらかもしくは両方が原因かなと考えています。 もし、根詰まり・根腐れを起こしてしまっている場合植え替えが必要とのことですが、植え替えに適した時期は5〜7月とされています。 今の時期に急いで植え替えをすべきか、応急処置のようなものをして暖かくなるまで待ってから植え替えをすべきか分からず困っています。 状態や程度によっても変わってくるかと思いますが、どんな状態程度であれば暖かくなるまで待つべき。こうなっていたら急いで植え替えた方がいいなど教えていただけると助かります。 言い訳になってしまいますが、現在妊娠しており妊娠が発覚してから現在まで体調がすぐれない日が続いており、生活するのに精一杯でしっかり見れていない期間が続いてしまったり、夏場の水やりも間が少し空いてしまったり、逆に最近涼しくなってきましたがとりあえず水やりするといった感じになってしまっていたのが良くなかったのではないかと思っております( ; ; ) そんなこんなで枯れ始めるまで異変に気づけませんでした、、 住宅を購入した際にいただいたもので思い入れがあるのでなんとか復活させたいです。 よろしくお願いします。

2
10/9 0:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

観葉植物

観葉植物斑入りモンステラについて 夏前くらいに植え替えて新芽も育ち落ち着いてきているのですが一本だけ横に飛び出していて気になっています。 水挿ししたいのですが切り離しする場合はどこから切るのがいいでしょうか? 真ん中に食い込んでいるので悩んでます…。

1
10/8 23:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

観葉植物

モンステラを茎伏せしてるのですが、 このボコッとしているのは成長点であってますか? 成長点であれば矢印のところに引っかかりのようなものがあります。 これは何でしょうか? またボコッとしているトップの部分が黒くなってます。 これは失敗してしまったのでしょうか… 3日ほど前にグラつきが気になり、水苔から出し、再度水垢を巻きつけ植え付け直しました。 それが原因で黒くなってしまってましたのではと心配してます…

1
10/8 23:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

観葉植物

ネフロレピスのハッピーマーブルが斑入りの葉っぱを出さなくなってしまいました。 どうしたら良いでしょうか。 日当たりの良い場所で、リキダスやハイポネックスをあげていました。 太陽光が強すぎたのかと思い、日光が差し込まない場所に移動した時期もあったのですが、特に変わらずでした。

1
10/8 21:56

観葉植物

ウチのモンちゃん(モンステラ)の支柱の長さが足りなくなってしまいました。 支柱を長くするアイディアをお持ちの方いらっしゃいませんか。 植え替えはまだ必要ないので支柱を長くする方向性で考えています。

2
10/8 21:29

観葉植物

⚪︎サンスベリアスタッキーの植え替えについて⚪︎ 最近スタッキーの子株がたくさん出てきて鉢がパンパンなので、植え替えをしようと思ったのですが、今の時期に植え替えしても問題ないでしょうか。来春まで待つべきでしょうか。 詳しい方教えていただけますと助かります。

1
10/8 18:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

園芸、ガーデニング

デンドロビウムについて質問です。 今年の1月に購入したデンドロビウムですが、夏の間戸外で管理していたところ、バルブの横から新しいバルブと根っこが生えてきました。 葉は青々と繁り、根っこも白く綺麗です。 今は植え替えにはあまり適さない時期のようですが、それでも切り取って新しい鉢に植えたほうがいいでしょうか?それとも、このままの状態で来年の花が終わるのを待ったほうがいいでしょうか? 蘭に関してはほぼ初心者です。どうぞ、アドバイスをよろしくお願いします。

2
10/8 16:52

観葉植物

植物、観葉植物に詳しい方教えて下さい。 ドラセナの植木鉢に突如キノコが 生えてきたのですが、こちらは 何と言うキノコでしょうか? とりあえず引き抜くべきか迷ってます。 また、時期に合わない事は分かりますが 再度植え直しも検討しています。 先週お水をあげた際は 何もなかったので…突然生えた感覚で 驚いています。 いくつか、同じキノコが生えている為 対策含め分かる方は教えて下さい 宜しくお願いします

1
10/8 17:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

観葉植物

観葉植物の近くで殺虫剤(ワンプッシュタイプの蚊がいなくなるスプレー)を2回プッシュした次の日に、元気がなくなってしまいました。 この状態だと、もうこれから元気な葉が出ることはないでしょうか? 直接スプレーした訳ではないのですが… ショックです。

4
10/8 16:24

観葉植物

モンステラ、葉に切れ込みのないのは切ってしまって大丈夫でしょうか?

3
10/8 16:47

観葉植物

助けてください、、 普段は屋内に置いている フィドルリーフ / フィカス リラータ が弱っている気がして見たら、裏が写真のようになっていました。 触ったらすぐ葉が落ちてしまいました。 他の葉もここまでびっしりではありませんが、同じく黒い棘の様な斑点が見受けられます。 同じ症状が見つからず対策が分かりません。 対策判れば教えてください。 普段は日があまり当たらない部屋なので、一週間に2-3日外に出しています。 3日連続で外に出した時から様子がおかしい気がしています。。 水の問題ではなく病気かと思っていますが、いかがでしょうか、、

1
10/8 11:02

観葉植物

アデニウムに詳しい方教えてください。 新芽は沢山でるのですが、黒くなって、葉が落ちます。 環境ですが、窓際で、LEDライト12時間あて、 サーキュレーターで風を7時間ほど動かしております。 水やり頻度ですが、表面が乾いたら3日後くらいにたっぷり与えています。 何が原因なんでしょうか?? 写真の1番でかい葉だけはなぜが綺麗なまま維持してます?

2
10/5 0:02

観葉植物

エバーフレッシュ、所々枯れてる?ような部分があります。日の当たりすぎ?水のあげなさすぎ?なんでしょう?

0
10/8 15:01

観葉植物

植物のアガベを思い出すと何とも言えない感覚に陥るのですが、 どうにかなりませんか? タイトルを書いただけで何度も目を抑えてしまいます。 あのカッコよさ、とても素敵で、 欲しいなぁ!!と思うのですが あの頑丈にとんがった爪が即座に思い浮かび目の当たりがモヤモヤ(?)チカチカ(?)してきて目を抑えたくなり抑えてもうわぁぁぁ‥となります。 この質問を書きながらも10回程抑えてます^^; 多分先端恐怖症みたいな感じだと思いますが、 アガベを見たり思い出しても気にならないようになるには どうしたら良いでしょうか? とにかく目が辛いし、でもカッコいいから見たいんですけど‥やっぱり目が辛い‥。 助けてください。 宜しくお願いします。

2
10/5 20:11

園芸、ガーデニング

多肉植物について質問です。 多肉を初めて育てている初心者です。 エケベリアとマルガン×ドリームローズを育てているのですが、これらの葉は開きすぎなのでしょうか?もう少し締まっていて丸みがあるイメージなのですが…。 また、マルガン×ドリームローズの方は鉢が小さいでしょうか?もしくは土を増やした方が良いですか? 購入当時からこの状態だったのですが、育て方のコツなどあれば教えていただきたいです。

3
10/8 12:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

園芸、ガーデニング

ゼラニウムについてです。 庭の裏(東向き)で4つ育てている・・というかほったらかしなのですが 1か月ほど前に見た時にはなんとなくみな花がちょっと咲いてて元気そうでしたが今さっき見たらめっちゃ枯れててびっくりしました。 1か月前に見た時にはようやく暑さもやわらいできて花芽がついた様子だったのですが・・・・一体何があったらこんなことになるのでしょうか? 自分のした事といえばベニカスプレーを撒いたり、オルトランを敷いたんだったかな?という程度なのですが・・。復活しますか?

0
10/8 13:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

観葉植物

今年の夏は気温が高く、観葉植物等(7鉢)には好いと思い、玄関軒下に出しっ放しで水くれなどは毎日朝昼と実施しましたが、そろそろ日差しだけで寒さは必要が無い場所に、移動を考えて居ます。 移動する場所はどの様な場所が好いのか、余り好く判らないので、何方かご指導を頂ける方がいらっしゃったら、ご教示をお願い致します。何せ経験が余り無いので!

4
10/8 3:11

観葉植物

ウンベラータの葉が一部茶色くなってしましました。 5月ぐらいに購入し、日中は外に出して夜は家に取り込むという育て方をして、9月末までとくに葉焼け、根腐れもなく元気に育っていました。 しかし、先日同様に外に出し、夜取り込むと葉の一部が写真のように茶色くなってました。気温は低くとも20度以上はあったはずです。葉水はしてません。水やりは茶色くなった日の前日夜に行いました。 今までこのようなことがなく心配です。 何が原因なのでしょうか。

1
10/4 13:33

観葉植物

フランスゴムの木について。 3.4枚、葉の裏が茶色いものがあります。 少しテカリ気味?なのですが葉焼けというものでしょうか。

1
10/7 22:57
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

観葉植物

1

何も植えていないはずの植木鉢から植物が育っているのですが、これはなんの植物かわかりますか?最近蕾のようなものがつきはじめました!

2

このガジュマルの枝が1箇所にまとまった生えているのが複数あり気持ち悪いです。元気な証拠でしょうか。ただ裏側からは全然はえていません。画像の赤ペンのように少し上から生える形が理想なのですが下のいらないところを切り落とせば上からの成長を期待できますか?それが難しそうであれば裏側の生えていない部分から生やして180度ふさふさにしたいです。最初から理想に近いものを買った方が良かったですかね

3

このサボテンはなんというサボテンでしょうか?

4

観葉植物を購入しましたが、事情があって使う機会がなくて捨てたいんですが、どのように処分する方法がありますか?

5

ガジュマルもう一回り大きい鉢に植え替えたほうがいいですか?

6

この写真の植物はなんと言う植物ですか?詳しい人、教えて下さい。手で触ると、油っぽくて、アップルミントのような感じの甘いハーブ系の香りがします。

7

サンセベリア?よ1年前に葉っぱが小さいときに買ってきましたが、今でも10センチ位です。肥料とかはあげてませんが、町の店舗で見かける葉っぱが80センチ位の品種と別ですか?どなたかこの写真の種類がわかったら教えてくたさると嬉しいです。

8

金持ちの家には観葉植物が多いのはなぜですか中古物件見てると高額物件ほど観葉植物があります不動産

9

観葉植物を育てています。この種類はなにかわかりませんが、買った当初はこんなにヘニョヘニョじゃなかったと思いますし、葉も厚かった記憶があります。なにが原因だと考えられますか?水やりは毎朝霧吹きで行っています。光は障子越しです。風も網戸にしているのである程度入ってきていると思います。ですが、この植物の前にモンステラがあり、陽の通り道を妨げているのではないかと思います。なので今日は窓際に置いていました。明日もそうした方がいいのでしょうか?それとももう少しいい方法がありますでしょうか。有識者の方教えてください。何かほかに聞きたいことがあればいくらでも答えますので教えてください!!

10

山に落ちてた小枝(ほんの小さい葉が2枚ついてた)を3月に持ち帰って、家で育ててみたら10月の時点でこんな立派になりました。ポットは陶器で横も高さも9cm程度ですが、この植物は何なのでしょうか?詳しい方でわかる方おられますか?

あなたも答えてみませんか

大至急 浮世絵風なイラストが大好きです 二次創作でも、イラストレーターさんでも良いので、浮世絵風のイラストが上がっている垢を教えてください!

デンレゼのイラスト探してます if?学園パロ?のやつで、2人とも学生服着てて、デンジは一人でレゼは3人くらいと話しながら歩いてて、すれ違った時にデンジが振り向いてそのまま気にせず歩き続けるんです...

メディキュットシリーズでのおすすめを教えてください。 使用したことがある人のみでお願いいたします。

名古屋学院の指定校推薦を受けるものです。指定校推薦面接小論文なのですが小論文どんな内容か教えて欲しいです。面接で聞かれる内容もお願いします

空腹時にベルトをキツくしますよね。その時に「4つ目の穴」or「2つ目の穴」どっちがファッション的に不格好だと思いますか? と言いますのも、ベルト80を着用しているのですが、空腹時などに4つ目の穴...

ゴッドオブブラックフィールド って、爽快系ですか? それともドロドロ系ですか?

複数名義について理解ある方のみお願いします NCTの名義に関して、友達に名義を貸すとなった時、FCに登録されているものと違う名前、住所をチケボで入力して応募するのは大丈夫ですか?FCと違うと弾か...

板橋ハウスで吉野の顔面ドアップで「よく見たら髭も生えてるやろ」みたいな現実たたきつけてくること言ってる動画どれですか?

原神の質問 ネフェルの性能次第ではこういうパーティーが良いのかな?というのがもらえるのですかあります ネフェル、ラウマ、アイノ、久岐忍、というのはどうだと思いますか? もしもアイノの性能が合わ...

大島●音の彼氏は官僚ですか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

5

TOKYO motionについて質問です。 iPhoneユーザーですが、TOKYOmotionの動画をダウンロードできません。 clipboxは、ブラウザからサイトに入れず…トレミルは、保存ができません。 Google Chromeの拡張機能も試しましたができず。

6

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

9

プロセカの5周年イベントについて質問です!パープルメモリーピースを変換できる期間は10月25日まで、ブルーメモリーピースやレッドメモリーピースを採取できるのは10月11日までであってますか?10月11日までに必要な数を集められたらあとは変換するだけで大丈夫でしょうか?、説明がわかりづらかったらすみま...

10

何度もすみません。これはカメラですか?学校の教室の中ではなく少し離れたロッカーがあるところにあります。

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

園芸、ガーデニング

園芸、ガーデニング

家庭菜園

観葉植物

バラ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン