• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 園芸、ガーデニング

回答受付終了まであと2日

oka********

oka********さん

2025/10/6 7:55

00回答

庭に植えてあるシマトネリコの木が写真のようになりました。木から出ている白いものは一体何でしょうか?木の樹液?きのこ類ですかね。

画像

園芸、ガーデニング・24閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

園芸、ガーデニング

刈草を燃やしたりゴミに出したりして処理してますが、土の上に置いておけば枯れて腐ってやがて土に帰りますよね?

2
10/10 11:35

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • このイラストとして描かれた花について質問です。 この花をデザインとして、パッチワークに取り入れたいと思っております。 これらの花の種類はなんという品種か、またお色も教えて頂けますと幸いです。

    0
    10/4 18:07
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • しそを水耕栽培する際のおすすめの方法について教えていただけますか?しそを家庭で手軽に育てるためには、どのような準備や手順が必要なのでしょうか? 特に水耕栽培での栄養の与え方や、光の当て方など、具体的な環境設定について知りたいです。さらに、発芽から収穫までの期間や、途中で注意すべき病害虫の対策、栽培中に気をつけるべきポイントなどもあれば、ぜひお知らせいただきたいです。実際に成功した経験や、工夫された点があれば、それも含めて教えていただけるととても嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/4 20:16
  • スイカの栽培方法について教えていただけますか? スイカを育てる際に、どのような土壌や環境が最適なのか知りたいです。特に、土のpHや日当たり、適切な水やりの頻度についての具体的なアドバイスがあれば嬉しいです。また、種から育てる場合と苗から育てる場合での違いや、注意すべき病害虫の問題、肥料の選び方についても教えてください。さらに、実際に栽培してみて成功した経験談や苦労した点など、試してみた方法やコツがあればぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/4 21:02
  • 植物のボンバックスについて質問です 5月ぐらいに前提をしました, 初めてしたのですがそこから10月まで全く成長をしません。 切り口も残ったままです。 成長が遅いのは知っていますがここまで遅いのでしょうか、それとも痛んでしまってるのでしょうか。 より成長をさせるにはどうしたらいいでしょうか

    0
    10/4 21:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 山芋の栽培方法について教えていただけますか? 山芋を家庭で育てる際に、どのような環境や条件が最適なのか知りたいです。例えば、土壌の種類や水やりの頻度、日当たりの良さなど、具体的なポイントを伺えればと思います。また、栽培を始める時期や、肥料の選び方についてのおすすめもあれば教えてください。さらに、病害虫の予防策や、収穫のタイミングを見極める方法など、実際に栽培されている方の体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/4 22:03
  • ジュラシックツリー(ウォレマイパイン)はオーストラリアの国立公園で発見されてからほぼ30年経過しましたが自宅で苗木を栽培しています。 種苗法による絡みが気になってジュラシックツリーをヤフオクに出品することにためらっているのですが、ジュラシックツリーに関する種苗法(30年)の解除日が分かりませんでしょうか。

    0
    10/4 22:04
  • こんばんは。フィンガーライムを育てています。1週間ほど前に買ってきた物が急に葉を落とし始めました。前回同じようなことでからしてしまったので何か対策をしたいです。原因はなんなのでしょうか? 日当たりがあまり良くない半日陰ですがこれが原因でしょうか?

    0
    10/4 23:01
  • どちらにしようかな天の神様の言う通り鉄砲撃ってバンバン柿の種を植えました芽が出て膨らんで花が咲いて見になってぐるりと回ってじゃんけんぽんっていいのですが、これを聞いたことある方はいますか?愛知育ち

    0
    10/4 23:02
  • 右上の多肉植物の根本が茶色くシワシワになって枯れてい様に見えるのですが植え替え後もどんどん成長してる気がします。 このまま特に手入れなどは必要ないのでしょうか?

    0
    10/4 23:45
  • レモンの栽培方法について教えていただけますか?レモンを家庭で育てる際に、どのような土壌や気候条件が適しているのでしょうか? 特に最適な植え付け時期や、土の配合、水やりの頻度についてアドバイスがあれば知りたいです。また、肥料の選び方や剪定の時期と方法についても、具体例があればぜひ教えてください。さらに、病害虫対策として有効な方法や、実際に試して成功した栽培のコツがあれば体験談をお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/5 1:02

園芸、ガーデニング

目隠しのために庭に植える木を探しています。 南側の隣の家の1階、2階に窓があり、こちらの庭が見下ろされている感じです。 南側に2階建てが建っているので、日当たりはそれなりという感じですが、庭の広さはありますので、東と西からの日当たりはあり、明るいのですが、冬は日当たりが少なくなります。 なるべく早く大きくなる木で、病害虫に強い木が希望です。

4
10/10 11:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

園芸、ガーデニング

シャインマスカットを栽培しています。4月よりルートラップポット(150L)に植え付けし、1年目です。 1週間前から葉っぱに黒い模様が出たのですが、黒糖病ですか。ハウス内で栽培しているので雨にうたれることはありません。

1
10/11 15:08

園芸、ガーデニング

この木は何ですか?

1
10/10 21:25

園芸、ガーデニング

赤紫蘇についてです 夏場、市販の赤紫蘇を買ってジュースにしていたのですが、その余った茎を興味本位で植えてみるとスクスク育ってきました。 水やりや花が咲いたら取ったり、湿度も良かったと思います。 とても順調に育っていてくれていたのですが 当方、北海道のため、寒くなる前に家の中に入れました。 気温も暖かく湿度も保たれ育ち続けてくれていたのですが ここ数日の一気に来た寒波でシナシナになってしまいました。前はお水をあげるとすぐ元気になってくれていましたが 今はずっとシナシナ、香りももうしません。 そして何故か緑の葉も生えてきました もうこれは積んでジュースにしたり、食べたりすることはできないでしょうか? 諦めるべきか、食べられなくてもジュースには最悪できる、など、アドバイスお願いいたします。 ※植物栽培初心者です。 宜しくお願いいたします。

4
10/11 7:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家庭菜園

キュウリは黄瓜なのに、なぜ緑のうちから食べるんですか? キュウリはタネができるまでに収穫してしまいますね? 待ちきれずに食べた結果?

7
10/11 8:34

植物

写真のキノコは毒でしょうか? 長さは7センチ位です。 ほうれん草のプランターにいつの間にかきのこが生えていました。 きれいに抜きましたが、そばにあったほうれん草とキノコはくっついていたと思います。 このほうれん草を食べて大丈夫でしょうか。 触っただけでも毒になるなら心配です。

3
10/11 9:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

園芸、ガーデニング

ユーカリについて質問です。 ユーカリの品種に詳しい人、教えて下さい。 ユーカリの枝を頂きました。2本の親木から剪定された枝なのですが、実のような物がついた方の葉の枝と、何もついていない枝とでは葉の形が全く違います。検索してみた結果、ポポラス又は、グニーと言う2種ではないかと。グニーとポポラスの違いは、成長するとグニーのは葉は細長くなると言う事からグニーかと察すれば、細長い方の枝だけを検索してみると、ユーカリポポラスベリーと新たな品種が…。そして更に、ポポラス実付き、だったりで、さっぱりわけ分からなくなりました。実だと思えばゴミ屑呼ばわりされていたり、既に実ではなく、種子みたいな内容もあり、混乱中です。画像を貼付致しますので、詳しい方、ユーカリ植育未経験な私にでも分かりやすく説明と、品種名解答お願い致します。 追記、実らしき物が付いている枝が、頂いた時は真っ直ぐだったのに、1時間もしないうちにグニャあとお辞儀するようにしだれてしまいました。生きていけますか?ドライフラワーにするか、挿し枝にするとか鉢植えや地植えにするとか、なんとか生かすか活かしてあげたいです。最も良い選択肢もご指導していただけると幸いです。

1
10/11 6:01

園芸、ガーデニング

発根済みのパキプスの葉落ちが止まらない 植え替えて1週間で下の葉から茶色や緑のまま落葉します 日中28℃夜中23℃の環境で夜中はヒートマット使用(設定32℃) 寒さが原因ではないかなと思います 何が原因なんでしょうか?

2
10/11 18:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家庭菜園

教えてください。 今年、収穫したかぼちゃが美味しかったので、その種を、来年植えたら同じようなかぼちゃはできますか? 種は、切ってとかのもので、煮た後の種はダメですよね? 保管する方法は?

3
10/11 14:17

家庭菜園

白菜栽培について 虫対策 ネットがけしますが 農薬は?どんなのが 良いですか? 植付け時に、オルトラン類は いれてますが 葉を食べる虫対策は?

4
10/11 10:16

園芸、ガーデニング

大々至急 必ず回答をお願いします。このようなフローリングのおよそ3割が田んぼになった際はどのようなイメージと成りますか。合成にして欲しいです

0
10/11 18:25

植物

これはなんの植物ですか? キウイですか?植えた覚えはないそうです 先端はツルっぽくなっていました 葉はギザギザで、産毛のような物が生えています 茎は赤いです 雑草なら祖母が抜くと言っていましたがキウイなら植えっぱなしにしたいです (少し前にも質問したのですが画像が載っていないようでしたのでもう一度質問させていただきます)

0
10/11 18:24

家庭菜園

かぼちゃの種を9月の上旬に植えました。葉がたくさん出てきました。まだ花は咲いていません。実がつきますか?それとも難しいですか?

4
10/11 16:17

園芸、ガーデニング

枯れた樹木の根っこ 数年、手入れされず、地上部が枯れたミカンの木があります。葉もつかず、少し強く引っ張ると、太い主枝も折れました。 そのような状態だと、根っこも枯れてると思っていいですか?抜根できなかったので、そのまま腐るとありがたいのですが、新しい芽とか出てるく可能性はありますか?

3
10/10 20:19

園芸、ガーデニング

コガネムシの幼虫対策にバーグチップでのマルチングは意味がありますか? チップを敷いても成虫は土を潜って卵を産むような気がするのですが大丈夫なのでしょうか

3
10/11 13:10

園芸、ガーデニング

芝桜が、夏の暑さと水不足でしょうか 写真の様に部分的に枯れてしまっています。 来春の新芽がでるまで、そのままで良いのでしょうか? また枯れた部分を取り除いた方が良いのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

1
10/11 9:28

園芸、ガーデニング

大々至急 必ず回答をお願いします。このようなフローリングが水が透き通った田んぼだったらどのようなイメージと成りますか。合成にして欲しいです

0
10/11 18:18

園芸、ガーデニング

ある日、家の庭の砂利がオレンジ色に変わっていることに気づきました。触ってみると硬く、砂利も含めて防草シートの上まで固まっていました。力を込めると少し欠けたものの、これが何かがわかりません。 どなたかわかる方いるでしょうか、教えてください。

2
10/11 12:08

園芸、ガーデニング

水田と陸田の具体的な違いを教えて下さい。 陸田でも稲作しますよね? ぱっと見で、ここは水田ここは陸田って判断する何かがあるのでしょうか?

2
10/11 16:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家庭菜園

さつまいもの水耕栽培についてです。 1週間ほど前に、さつまいもから芽が出ていたので身を切って水につけておいたところ、芽が伸びて根が生えてきました。 当方北海道で、冬に育てることは不可能ということは調べてわかったのですが、冬越し?というのを見つけてこのまま育てて春になったら土に植えて育ててみたいと思ったのですが ここからどうするべきなのかわからず教えて欲しいです。 このまま水につけたまま放置で良いのか、身から育った芽を切り離して新しく水につけて育てるのか、それとも一度土に植えた方が良いのか。 調べると既に収穫後のツルを使った冬越しの例しかなかったので、この状態でそれができるのかもわからず。 ここからどうすれば長く育て続けることができるのか、最適な方法を教えて頂きたいです。

1
10/11 17:24

園芸、ガーデニング

庭木の抜根、伐採の事で質問です。 我が家の庭に庭木が3本植えてあり、先日ガーデニング業者に根本から切って木は処分する場合と重機で穴を掘って根っこから抜根するやり方があると説明をされました。根っこを残して切り株に除草剤を撒けば、枯れていずれボロボロになって少しずつ取っていく場合には、処分費入れてコミコミで50,000円。 抜根だと穴が空いた所に土を入れて整地してくれるみたいですが、やはり重機を使ったり処分する部分が多くなる事で120,000円と言われました。この金額は妥当でしょうか? 一応知り合いの紹介として、今の業者を知りました。 値段の差もありますが、根っこを残して地道に年数掛けて腐らせた方が良いでしょうか。? 自分で伐採するのはちょっと大変な作業になる為、また処分もありますので業者任せに致します。初めから植えなければ良かったと後悔しております!アドバイス下さい。

3
10/11 16:41

園芸、ガーデニング

ヤマボウシについて。 今年の5月に植えました。葉っぱの先が茶色ぽくなったりしてるのですが、何かの病気でしょうか?常緑ヤマボウシか落葉するタイプなのかも不明です。 下のほうの葉が赤くなっていて、これは紅葉しているのか枯れかけているのかも教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

1
10/11 10:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

園芸、ガーデニング

こんにちは、1年前にもらったみかんの木です。 冬に葉っぱが全て落ちて現在は、新芽も出てないです。(写っている葉っぱは、違う木です。) このまま待っていれば来年くらいに新芽が出てきますでしょうか。 もしくは、栄養剤みたいな物を入れた方がいいでしょうか。 教えてほしいです。 よろしくお願いします。

1
10/11 17:15

園芸、ガーデニング

外に置いておいても劣化しにくく、太陽光などで劣化してベタベタにならない、なるべく長寿命な水のホースをもし知っている方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。

5
10/11 12:40

園芸、ガーデニング

あなたがアオダイショウやシマヘビに噛まれたらどうしますか?

8
10/11 10:15

園芸、ガーデニング

植物って、常に一定の高さで剪定していたら・・花を咲かせれるんですか?それとも茎部分だけで花を咲かせるまでにはいたらないんですか?(例セイタカアワダチソウ)

2
10/11 17:55

観葉植物

ウンベラータが黄色くて元気がないです。 今年夏に購入したウンベラータが10月に入り、クタっと頭をもたげ、全体的に葉が黄色にちかくなってきました。 水をたっぷりとやり、葉が持ち上がってはきましたが、黄色ままです。 新芽の先も黒っぽいのがいくつかあります。 ほぼ毎日葉水はしていましたが、細い蜘蛛の巣糸があったのでハダニにもあるのかな、、と思っています。 何枚か触ると葉がポロポロ4.5枚落ちました。 水をやると少し復活しましたが、葉の色は変わらず、ハダニかもしれないし、、とこの後どうしようかと迷っています。 観葉植物は好きですが、初心者で知識はありません。 日光に当てた方がいいのか、葉を全部思い切ってとった方がいいのか、ハダニの薬を買ってきた方がいいのか… アドバイス頂けますと助かります。 ウンベラータの近くにガジュマルとパキラとカポックを置いていますが、ウンベラータだけ不調です。 宜しくお願いいたします。

0
10/11 17:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

植物

なんという花ですか? 大阪で見ました

2
10/11 11:20

園芸、ガーデニング

100均で買ったハオルチア、茶色になっているのは根腐れですか?

1
10/11 16:46

園芸、ガーデニング

大々至急 必ず回答をお願いします。このようなフローリングの上で直接田植えをやるとしたら、どの辺りでやるのが向いていると思いますか

0
10/11 17:50

園芸、ガーデニング

みかんの鳥対策について . みかんの木を買ってきて庭に植えて数年しました。 今年はなぜか豊作です。 ですが、鳥がやってきて突っついてだめにしてしまいます。 ネットを掛けるとか袋を掛けるとか過去の経験等から何かいい対策を教えて頂けますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

2
10/11 16:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家庭菜園

夏ミョウガの出蕾時期について。 夏ミョウガ陳田早生は秋10月にも普通に出蕾するのでしょうか。 この頃収穫している秋ミョウガ在来種に混じって夏ミョウガ陳田早生も出蕾しているように感じています。 ご経験のある方はお教えください。 栽培地は岐阜県岐阜市です。

0
10/11 17:42

園芸、ガーデニング

紫陽花の枯れた枝について 1年目の株です。 剪定後、枝の上の方は新芽と共に枯れてしまい、下の方の新芽が伸びてきました。 この枯れて芽がついてない枝はどうしたら良いのでしょうか? 来年の春までそのままにして春に芽が出てこなかったらカットしてしまって良いですか?

2
10/11 15:45

植物

この植物の名前を教えてくださいm(_ _)m Google画検索では、ホテイ草と出ましたが、ちょっと違うと思うんです、、、 よろしくお願いします

2
10/11 17:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

園芸、ガーデニング

花束を買ったのですが渡すのが2日後になりそうです花は持ちますか?

0
10/11 17:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

園芸、ガーデニング

大々至急 このようなフローリングの部屋にプランターの土を撒いたらどのようなイメージと成りますか

0
10/11 17:37

家庭菜園

極早生キャベツの発芽、何日かかりますか? 西日本の暖地寄りの中間地です。家庭菜園でキャベツを植えようと、極早生のキャベツのタネを播きました。3号ポットに4粒ずつ播いて20ポット作りました。今日で5日目ですが、まだひとつも発芽しません。播種時期としてはど真ん中くらいで、間違っていないと思います。土は、芽出し専用培養土を使い、水だけを毎日与えています。液肥も用意してありますが、発芽した後が良いと言われたので、まだ与えていません。 5日経っても発芽しないのは普通ですか?

1
10/11 17:32

園芸、ガーデニング

新規に畑を造りたいです。 畑の規模 広さ 縦2m 横5m 10㎡ 深さ 40cm 石などがいっぱい入っている土地なので、その部分をユンボで掘って残土処分してもらい、新しい黒土を入れます。 畑と土地の境は、あぜ板(波板)で仕切りたいです。 4tトラック入れます。 スペースもあります。 おおよそいくらくらいの金額を考えておけば良いでしょうか。 よろしくお願いします。

1
10/11 14:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

植物

小麦と稲は似てますか?

4
10/10 0:29

園芸、ガーデニング

中古で買ったイセキのコンバイン ピッコロですが、刈り取り部が少し左右対称になっていません。下の方が狭くなっていています。 どうも右側の方が歪んでいて、下の方が左に少しずれているのですが、調べたところこれ以上右側にはずらせなくなっています。 この部分が取り付けられている鉄パイプが曲がっているようにも見えるから、真っ直ぐにしようと力を加えましたが簡単には曲がりません。 刈り取りには特に支障は無いようなのでこのままでも良いのですが、気にはなります。 前の使用者が何かにぶつけるなどして曲げてしまったのでしょうかね? それとも最初からこの状態だったということもありえますか?

2
10/11 9:33

植物

この木はなんという名前でしょうか?

2
10/11 16:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家庭菜園

家庭菜園、畑の片付けについて。 (秋〜) 家庭菜園初心者です、今年庭に畑を作って 野菜用の土で、ピーマン、枝豆、マリーゴールドを植えました。 ピーマン、マリーゴールドはまだ生えています。マリーゴールドはホワイトもあって、極太で大きく育っています。 秋から冬は何もしないので、 来年に向けて土づくりをしたいです。 初心者にできることはなんでしょうか? 畑の大きさは1.0m✖️1.0くらいの小さいものです。

3
10/10 8:31

園芸、ガーデニング

サボテンのヘキランの表面にこの様なのが何個もあります。 コレはカイガラムシ ですか? それとも成長してたら出てくるもんですか?

0
10/11 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

園芸、ガーデニング

水仙の球根を今掘り起こして大丈夫でしょうか。 草が枯れた頃と思ってましたが 夏の間 体調を崩して掘り起こせませんでした。 実家住まいで売ってしまうので今年中に 掘り起こしたいのですが大丈夫でしょうか。

2
10/9 22:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家庭菜園

穴開き黒マルチですが、40cmピッチのものがホムセン(2軒)に無かったのですが、 ニーズが無いとも思えませんが、どうなっているのでしょうか? 白菜、キャベツに使いませんか?

2
10/11 15:41

園芸、ガーデニング

畑で除草剤を使って枯れた草は、どう処分していますか? そのままにしていますか? 畑を使う予定はないのですが、使おうと思った時は枯れた草を一緒に耕していますか?

5
10/6 5:35

園芸、ガーデニング

植栽と配管について教えてください! ・バッキニウムダロウィインディゴブルー ・ウエストリンギアスモーキーホワイト この2つを花壇の中に植えたいのですが、 本当に真下に(20cmほど下)に浄化槽に繋がる汚水の配管があります。 地植をするのは良くないでしょうか? それとも心配するほどの低木ではないのでしょうか?

0
10/11 16:45

園芸、ガーデニング

金鯱(サボテン)について質問です。 買って1年くらいになっています。 3ヶ月前から写真の通り白くなってきてしまいました。 どうしてこのような症状になったのか、治し方等があれば教えてほしいです。

1
10/6 14:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

観葉植物

ソテツキリンについて質問です。 画像のソテツキリンを育てているのですが、先端部は徒長している状態でしょうか? もし徒長しているのであれば陽当たりの良い所に置けば回復するものでしょうか?

1
10/5 23:01

家庭菜園

玉葱の消毒ついて質問です。 来月(11月)玉葱の苗を購入して畑に植えようと思っています。ここ2年ぐらい「べと病」に遣(や)られてしまいました。玉葱の穂先が茶色に枯れた時、消毒をしたのですが駄目でした。ここでお訊ねしたいのですが、穂先が枯れる前に消毒はした方が良いと聞きました。消毒はどの位の期間(日数)を置けば良いのでしょうか。実際に玉葱を作っている方にお訊ねします。素人栽培なので、よろしくお願いいたします。

0
10/11 16:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

観葉植物

ここ最近、ドラセナの葉先が枯れて写真のようになっています。 下の方の葉も枯れてポロッと取れてしまいます。 植え替えは7月頃に1度行い、水は週に1度与えています。 何が原因かわかる方いましたら教えて下さい。

1
10/5 14:01

園芸、ガーデニング

叔母が植物に依存してて部屋の中にも何個も植木鉢置いて定期的に来てスプレーしたりなんかしてて庭でもなんか作業してて花が咲いたりするたびにキャ一キャ一言ってニコニコして喜んでほんと一緒に居るの疲れたんです がどうにかなりませんか?

1
10/4 20:02

観葉植物

風水的に見て造花を家に飾ることはどうでしょうか? 大きな150センチ以上の観葉植物を家に置きたいのですが、本物は虫が付いたり枯れてしまったりと、手入れが大変そうなので造花にしようと思いました。ドライフラワーは良くないと知っているのですが造花は良いのでしょうか?

4
10/6 16:58

家庭菜園

埼玉の平地で家庭菜園をするオレ様だ! 今日、園芸店に行ったら束のタマネギ苗が売っていたがまだ植えるには早いよな?

1
10/11 14:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

園芸、ガーデニング

植物先輩方に質問です。 2年ほど前から植物沼にハマってます。 育てているのは主に塊根植物の実生株なのですが、夏型のものが多く、春くらいから屋外管理、雨晒しです。 これからの時期は休眠期と呼ばれる時期になると思います。 ギラウミニアナやネグレクタなどは、紅葉が始まって、葉が落ちていってます。 パキプスやパキポディウムはまだ青々としています。 そこで質問なのですが、葉が落ちるまで屋外管理でいいのか、最低気温が15℃切る頃には葉が落ちていなくても屋内に取り込んだほうがいいのか教えてください!

1
10/4 21:22

観葉植物

ウンベラータの葉がしんなりして かれこれ数週間経ちます。葉が黄色くなり落ち始めてもいます。 知恵袋で復活方法をチェックして、鉢から流れ出るほど水をあげて、最後にメネデール入りの水をあげたんですが全く復活する気配がありません。これは根腐れしていて、もう復活は難しいんでしょうか? お詳しい方がいらしたらぜひアドバイスください! よろしくお願いします。

1
10/11 14:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

Yahoo!知恵袋

皆さんの家に芝生はありますか?

15
10/7 12:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

園芸、ガーデニング

下の写真のクリスマスローズですが、 10月にやるべきことは何でしょうか。 検索すると、葉っぱのソフトメンテナンスとか、 古い葉をカットするなど出てきたのですが、 どの辺りをどのように切るのが良いの でしょう。

2
10/11 12:32
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

園芸、ガーデニング

1

日本の男性は女性のためにあまりお花を買わないようですが、心に余裕が無いのでしょうか?欧州ではみすぼらしい装いの男性でも花売りからお花をよく買っています。

2

刈ったあとの田んぼに置かれてる、小人の家みたいなものはなんですか?あれはなんの跡なんだろう、、小人が住む家みたいだなぁ、、って想像してます

3

タネも植えてないのに勝手に生えてきました。これって何でしょうか?

4

これカビですかね?気づいたらこんな感じの物が着いてました。かるく擦っても取れないので汚れという訳でもなく...

5

なんの花か分かる方いますか?

6

栗の熟成と、保存方法について教えていただけませんか!祖母の家に50年と言わない栗の大木があるのですが、栗を採取しました!最近の品種ではなく、古い品種の栗です。(品種不明)この栗を熟成したいのですが、以前水で洗って、袋に入れた栗を冷蔵庫のチルド室に入れておいたらら、カビだらけになっておりました!●栗を冷蔵庫で熟成する時は、2分くらい熱湯でつけてから、冷蔵庫で熟成させた方が、カビははえないのでしょうか?●栗を2~3か月保存したいので、殻つきのまま冷凍しようと思うのですが、冷凍の場合は水あらいだけで、カビなどはえずに保存できますか?

7

竹藪を整理するのに、枯れた竹とか、切った竹とかをその場で燃やしていますが、火事とかの心配はないのでしょうか?!

8

パンジー・ビオラの苗は、そろそろ販売される時期でしょうか???

9

彼岸花とコヒガンバナの見分け方ってあるんですか?買った訳でもなく、植えた訳でもないのですが、数年前から鉢に彼岸花が咲いてます。今年も昨日結構な大きさのが咲きました。一本なので増やしたいな〜と思い、種って出来るのかな?と思い調べたら、彼岸花は種出来にくいみたいで、うちのは種の出来るコヒガンバナではないかという疑惑が浮上。球根植えた覚えもないですし、コヒガンバナの種がどっかから紛れこんだのではないかと。コヒガンバナは彼岸花より咲くのが早いみたいですが、うちのは近所の彼岸花と咲く時期が同じなのが気になる所ではありますが。どっちなのか見分ける方法ってないですかね?ちなみに写真撮るんで家の中に入れ...

10

庭に無限に生えてきました。これはなんの草でしょうか。教えてください

あなたも答えてみませんか

急募!!!!!! TikTokで タッカタッカタッカタッカタッカタッカ キラン! っていうわんちゃんの笑顔だったり、工程から完成みたいな動画に使われてる音源わかる人いませんか(泣)

GOpayについて質問です。 PayPayを利用する際にPayPay残高を使用する場合は事前に5000円チャージしておく必要がありますが PayPayクレジット(後払い)をGOpayで使用する際...

少し前にYouTubeで見たアナログホラーを探しています! 月の接近に伴う海面上昇の緊急速報で、無機質なAIの男性が注意を促していた気がします。 映像にはスカイツリーなどが映っておりました。 心...

ウルトワってどのくらい髪に悪いのか知りたいです。 私は美容院で数ヶ月に一度ウルトワトリートメント受けてます。柔らかく扱いやすくなり気に入ってましたが熱で密着コート?するので痛むというのも見て続け...

熱帯夜 高校生の甘美ニキの髪型(高校生ver)はなんという髪型ですか?

今話題の?定額減税補足(調整)給付金について(^-^)①各自治体から対象者に発送される通知が来なければ、基本対象外ですか?②対象者と対象外の違いは、ズバリ何ですか?③一人頭、どの位給付予定ですか? 宜

高校生です。明日後期の係、委員会決めがあるのですが、友達が休みです。やむを得ずしばらく休むということだったので、一応明日決めるよということだけ連絡しました。 そうしたら、体育以外にしてほしいとの...

喋ってるときにチラッと見えたら可愛いなーと思って舌ピをあけたのですが、チラッとどころか全く見えなくて悲しいです。開けて1週間なので、まだ腫れが引いていないのでしょうか?

乃木坂生写真(卒業生、現役)のをジャスティと買取王国に査定に出しましたが値段がつきませんでした、、 角折れあり、難ありありです(3分の1) 乃木坂の生写真を高価買取してくれる業者ありますか?生...

カーハートのデトロイトジャケットっていつ頃から店舗に並びますか?

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

6

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

7

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

10

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

家事

家事

住宅

住宅

日用品、生活雑貨

日用品、生活雑貨

ショッピング

ショッピング

法律、消費者問題

法律、消費者問題

公共施設、役所

公共施設、役所

郵便、宅配

郵便、宅配

ボランティア、環境問題、国際協力

ボランティア、環境問題、国際協力

福祉、介護

福祉、介護

ペット

ペット

園芸、ガーデニング

園芸、ガーデニング

家庭菜園

観葉植物

バラ

海外生活

海外生活

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン