回答受付終了まであと2日

質問:適正料金ですか?? 先日、ゲーミングPCが壊れてしまい、緊急で直してくれるところを探していたところジモティーというフリマアプリで個人の人で「即日修理も可能」と記載があったのでお願いをしたところ、15,000円請求されました。 症状:Windowsが起動しない。メーカーロゴは表示されるが、そこで固まり、BIOSにも入れない。 不具合箇所:SSDの破損。 修理内容: ・SSD 1TB (新品) の部品代:8,000円 ・Windows11のクリーンインストール:2,500円 ・最終動作チェック:1,000円 ・即日修理料金:3,500円 既に修理は完了し、お支払いも済ませましたが。 この修理内容で15,000円は、適正価格でしょうか?

パソコン | ゲーム299閲覧

回答(19件)

めちゃ安です! 手間賃がほぼ取られてないぐらい良心的です!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

安くしてるよ、 友達で無料してくれるなら部品代ですむでしょうけど、 ご飯ぐらいは奢らないと、 インストールしてドライバー入れて、 各種ベンチ回して初期化するの、 数時間必要です、 自分でできれば無料だから今度から自分ですれば良いのでは。

めっちゃ安いですね笑

めちゃくちゃ安いと思います。 かなり昔、ソニーのc1と言うめちゃくちゃ小さいpcを持っていましたが、小さいので作業がかなり大変なようでハードディスクのある場所にたどり着くまでにかなり分解しないと交換が出来ない事があり5万円位の請求でした。 購入する事を考えたら交換した方が安いので交換しました。 質問者さんの15000円はかなり良心的ではと思います。 ゲーミングpc自体、個人でカスタマイズする人もいるので、ssdが交換しやすい構造ではと思います。 メーカー品はメーカー保証の関係で結構ボラれます。

適正ではない とても激安です ご自分がそれだけのことをしたらどれくらいになるか考えてみるとわかるかも