明日、Switchのマリオギャラクシー1+2の発売日かと思います。 マリオギャラクシーシリーズはプレイした事がなく、気になっていたのですが、しっかりとした2人プレイがないと知り迷ってます。 イメージとしては、マリオオデッセイやピクミン4、ドンキーバナンザの様な2人プレイですよね? (3Dワールドやワンダーのように同じ事が2人とも出来るのではなく、2Pは補助的な役割) また、ステージが一本調子というのを何処かで見かけたのですが、あちこち散策するという楽しみ方は出来ない感じですか? それと、例えば3Dワールドにはヒューリーワールドが追加されたりと、かなり大型の追加要素が加わったリメイクになっているかと思います。 今回の新要素を見たのですが、プレイしていない身としてはよく分かっておらず、イメージですけど、追加要素が少なそうだなぁと感じてます。 絵本の追加というのは、ステージの追加なのでしょうか? 1と2が1本になっているという意味では、Uデラックスと同じ感じなのかもしれませんが、内容としてはどんな感じのマリオですか? 紹介動画を見る限りでは、面白そうなんです。 ですので、体験版があると尚良かったんですけどね。 まとめると、 どんな感じの2人プレイですか? 現状判明している追加要素はどんなものですか? (絵本の追加というのはどういう意味ですか?) どんなマリオのゲームですか? またはどんなマリオのゲームが近いですか? 最近のプレイしているマリオゲーム マリオUデラックス マリオワンダー 3Dワールド マリオオデッセイ です。 宜しくお願い致します。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

結局、1+2のパッケージ版を購入しました。 コッソリとSwitchソフトの置いてある場所に並べてあるんですが、子どもたちはまだ気がついておらず、未プレイです。 日曜日に時間があるので、おそらくそこで遊べると思います。 ありがとうございました。

お礼日時:10/8 10:10