アーモンドのミルクの影響で、たった3週間で、肝機能の数値がここまで爆上がりするものですか?? (エコー、MRI、ウイルス性肝炎、脂肪肝すべての検査にて正常。飲酒歴もなし、体脂肪は毎日運動をしているので6~7%。) アーモンドのミルクがここまで肝機能の数値を上げるものですか?? ★去年7月から、アーモンドのミルクを飲み始めて(今もずっと飲み続けています。)、今年の1月までは肝機能が基準値だったのに、その後から徐々に肝機能の数値が上がっていく、なんてことはあるのでしょうか?? 今年の1月までは基準値だった肝機能が、2月から、AST,ALT、ガンマが、36(~40),47(~40)、43と、ここで初めて基準値を超えたのを境に、毎月のように徐々に上がっていき、 この8月30日には、47(~30),129(~42),92(~64)になっていました。 そして、この9月19日では、89(~40)、218(~40)、99(~80)となっていて、ビックリしました。。 もう2月から上がり続けていますので、すべてのサプリメントもこの3月から中止しています。 考えられる原因は、この8月30日から9月19日までの間は、アーモンドのミルクを一日(コップ半分)飲んでいただけです。 ★親は、「肝機能が上がった原因はこれに違いない!これを飲むのを止めろ!」 と言ってきますが、このたった3週間で、本当にアーモンドのミルクの影響で、こんなにも肝機能の数値が上がるものなのでしょうか? これが疑問で、なかなかアーモンドのミルクを止める決断が出せません。。 ★8月30日に、エコーをしてもらい正常で、9月4日にMRIをして、正常でしたが、 もしかしたら、MRIにも映らない小さな小さな癌が出来ているという可能性はありませんか? (先月の投稿にも書きましたが、好酸球は8~9と基準値を超えてますし、僕は、4年前に漢方で肝機能が500まで上がったほどアレルギー体質なので、僕の肝臓は疾患があるのではないか?と思っています。)