回答受付終了まであと5日

至急お願いします。 春から看護師になるものです。 配属希望で、小児科か手術部に行くかで迷っています。

病院、検査66閲覧

回答(4件)

スキルを磨くという意味では手術部なんじゃないですか。 そちらのスペシャリストになれれば病院を変わっても職場に困ることは無いと思います。 小児科は患者が幼い分、つらい結果に直面する際は、他の病棟よりもより精神的に来ることも多いと思います。 親以外に支えられる看護師さんが居ることは患者家族に大きな支えになると思うのでとても大事な仕事だと思いますが… 個人的には若くて体力があるうちは手術部かなぁ 迷って迷って決められないならあみだくじとか、ほんとに運で決めてしまうのもありだと思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

小児科スタートであった自分の経験ですが、メリットは複合した病気が少ないのでアセスメントはしやすかったです。その当時は付き添いはなかったので自分のペースで仕事を進められたのと、重労働は少なかった(体格の良い重症心身障害児の体重測定、体交。発達障害児はほぼぽっちゃりなので採血は格闘技のよう)。 デメリットは採血、ライン確保なんかしたことない(先輩の健診の時に採血させてもらえるくらいなので年1〜2回の経験)、麻痺のある成人なんか1人で清拭したことないから異動後に時間がかかりまくっていた。成人の当たり前が分からないので何をするにも確認ばかりだし、同時期に異動してきた同期との差が見えて落ち込む。 子どもは小さければ小さいほど泣くしかできないから、具合が悪いのか期限があり悪いのか判断つきにくい。NICUに入るまでもないような高血糖、光線療法、低体重児や呼吸に問題があるベビーは本当に壊れそうで怖かった。 どの年齢に関わらず、何か問題が発生すれば親は憤慨するし、そうでなくても看護師へは攻撃的な対応をしてくる親の多いこと…。 多分、手術室になると看護記録は全く違うし、医師指示の確認方法、病棟システムも全く違います。 多重課題も無いような部署だから異動後に困ると思います。4〜5個抱えた同時進行の問題をどのように捌くのか、◯年目で異動となると「できて当たり前」と思われてしまうこともあります。異動してきても1年目と同じラインになるのですが、1年目のように扱われない。 夜勤は1〜2年は無いと思います。さまざまなトラブルや重症度の高い緊急オペにも対応できるスキルを要求されるので、そのように評価されるまで夜勤・待機はありません。 手術室は医師がピリピリする場所でもあります。普段は優しい対応する医師なのに、手術室では態度がまるっきり違うってことはあるあるです。そこでミスした時のダメージは大きいでしょう。

術前後のサポートをしたいのであれば周術期の病棟も選択肢に入るかと思いますが…。 小児科のメリットとしては子どもと関われることが1番にあるかと思います。ただデメリットとしては保護者との関係や、病気で亡くなるお子さんがいることも考えなくてはなりません。夜勤頻度は他の病棟と変わりません。また、病院によっては混合病棟であることもあり、そういった場合小児だけでなく成人をみなくてはいけないこともあります。私自身、小児科をみたいのにどうして老人のオムツ交換してるんだろう、と思うことがありました。 オペ看に関しては、私の先輩(オペ看から小児科のある混合病棟に異動した方)が言うには「20年働いていたが途中からもうルーティンワークになる。」と話していました。また、休みも土日休みであることが多かったらしいです。まあお休みばっかりはその病院によりけり、と思います。 どんな回答をもらったとしても決めるのは質問者さんです。いろんなキャリアの積み方があるしどんなルートでも良いと思います。質問者さんの看護師人生が素敵なものになるよう祈っています。

どちらもデメリットしかないです。 ですがどちらも素晴らしくやりがいがある職場だと思います。 機械出しは術式の勉強が必須になりますので、常に勉強しなければなりません(勿論他の科でも勉強は必須ですが)。 小児科も患者が子供なので扱いも含め、かなりの知識と覚悟が必要です。 私、個人的には長い将来を考えたら様々な経験を積むために手術部を選択します。