長文乱文失礼します。 辛いので吐き出させて欲しいです。 祖父がもう長くないかもしれません。
長文乱文失礼します。 辛いので吐き出させて欲しいです。 祖父がもう長くないかもしれません。 2年前に末期癌と診断され、そこから手術や抗がん剤治療などを繰り返しながら比較的あまり以前と変わらない暮らしができていました。 ですが、年が明けたあたりから腹水が目で見て分かるほど溜まり始め、1週間ほど前までは車で外出できるほど元気だったのに今は腹水が苦しいのか寝込んでいます。 明日病院で点滴兼診察があるのですがどう言われるか分かりません。 腹水が溜まり始めたあたりからもう先が長くないということを今更実感し、1人でいる時に涙が出てきます。看病している祖母の沈んだ様子を見るとすぐに泣いてしまいそうになるからあまり話せていません。 厳しく貧しい時代に生まれて苦しい思いやひもじい思いをこれまでたくさんしてきたから自分にはそんな思いをさせないようにと与えられるものも愛情も時間もこれ以上ないぐらい注いでもらって与えてもらってきました。 なのに自分はこんなに大きいことに対してまだ返しきれていません。自分が仕事をするようになったら好きな温泉にも連れて行きたかったし、好きなお菓子も美味しいご飯もたくさん食べてもらいたかったし、結婚式にも呼んで孫の顔も見てもらいたかったのにそれが出来るようになる前に癌になって食事も細くなり遠出も難しくなりました。それが悔しくて悲しくて仕方がないです。 自分に出来ることは少しずつ返せるようにしてきたし、その度に必ず毎回笑顔でお礼を言って、必ず毎日顔を合わせて話して、それだけでは返しきれていません。 これから先に何十年と添い遂げた祖父をなくすであろう祖母のことや毎回病院に送り迎えに行って祖母と一緒に話も聞きにいってみんなが辛くて苦しいと思うことを一身に引き受けてきた母がどんなに悲しむかどうなるのかを考えただけでも心が抉られるような気持ちになり涙が止まりません。 もちろんまだ決まったわけではないですが、おそらくもう長くない祖父のことをどうやって受け入れてどうしていけばいいでしょうか? 自分に何かできることはありますでしょうか? この文章を書いている途中も涙が止まらなかったためおかしいところもたくさんあります。こんな文章を最後までお読みいただきありがとうございます。 お力を貸していただきたいです。