匿名匿名さん2025/1/2 19:3466回答夫婦別姓推進派は 大人同士の利害利権のことは考えるけど 子供のことは考えないのなぜですか夫婦別姓推進派は 大人同士の利害利権のことは考えるけど 子供のことは考えないのなぜですか …続きを読む政治、社会問題 | 家族関係の悩み・107閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881cb021fad7cb021fad7さん2025/1/2 21:09それは、彼らが、自分本位であるからです。やはり、何処か、基本的な考え方が違うからだと思います。 ただ、自分達2人の事だけを考える特殊な頭脳構造なので、子供の事など、考える人は居ないでしょう。 根本的に基本的な考え方が違うからこそ、出来る行動なんですよ。 そこは理解してあげましょう。普通と違うと言う事です。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881cb021fad7cb021fad7さん2025/1/2 21:09それは、彼らが、自分本位であるからです。やはり、何処か、基本的な考え方が違うからだと思います。 ただ、自分達2人の事だけを考える特殊な頭脳構造なので、子供の事など、考える人は居ないでしょう。 根本的に基本的な考え方が違うからこそ、出来る行動なんですよ。 そこは理解してあげましょう。普通と違うと言う事です。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881深紅の漆黒オフホワイト深紅の漆黒オフホワイトさん2025/1/3 8:39子供のことを第一に考えて反対する 反対派を見たことがないからなるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881uuさん2025/1/3 2:47今も改正後も子供のことに関しては同じでしょ?なるほど1そうだね2ありがとう1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881******さん2025/1/2 20:54子どもも二人に一人は女なので、恩恵を被ることになりますなるほど0そうだね1ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881非公開非公開さん2025/1/2 20:47家族が同姓であることと 家庭の幸せは無関係だから 関係があるのなら、 配偶者死後の復氏やら 離婚後の原則復氏やら 国際結婚での親子別氏やら 事実婚での出産は 禁止しないと道理が通らないよなるほど3そうだね5ありがとう2
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308851881都合の悪い回答者はバンする人?都合の悪い回答者はバンする人?さん2025/1/2 19:35子供の立場でのご意見を聞かせてくださいなるほど1そうだね1ありがとう1