回答受付が終了しました

軽自動車からアクアに乗り換えたのですか? 車体感覚が掴めません。横は大丈夫なのですが、前(ボンネット)の感覚が全く掴めず、どこまで前に詰めていいかわからないです。どうすればいいでさかね?

補足

特に右左折で困っています

自動車158閲覧

質問に関する車種のQ&A

回答(12件)

駐車する前に一度降りて、バイクのタイヤをバンパーの前に置く、もし当たっても相手の車に最小限の被害ですみ、ワイパーに連絡先を解るように挟む、そうして間隔を少しずつ掴む、勿論当たらない様感覚を覚えることが大切ですが。何事も失敗して成長していくものです、最初から完璧なんてあり得ません。 勿論自動車の任意保険、車輪保険は絶対入って下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

んなもんぐちゃぐちゃ考えてないで1ヶ月ぐらい運転してたら慣れるから 適当に広い所に三角コーン置いてどんぐらい突っ込んだら当たるか 調べたらいいんじゃない?

コーナーポールを付けてもらいましょう。

画像

慣れるしかないです。 ちなみに車の先端がどこかの目安は、以下のようにすれば大体把握できます。 1.縦横直角に白線が引いてある、なるべく広くて空いている駐車場を探す 2.右に数台分ずつ開いている駐車枠に車を停める (先端が駐車枠ギリギリになるように調整すして停める) 3.右のサイドミラー下端~窓枠あたりを見る 4.右の駐車枠の先端ラインがどのあたりに来ているかを確認 5.慣れるまでは窓枠にテープなど張って目安にするのもおすすめ 体格や車種で変わりますが、たいていは似たような位置(上記3の位置)に先端ラインの延長線が来ます。 あとは、それを念頭に置いて練習しましょう。 どこか安全な私有地で、空き缶など置いて寄る練習をするのもいいでしょう。 どうしてもだめなら、フロントカメラの装着ですね。 自動車屋さんに相談しましょう。