たとえば√5a<3という方程式があったとします。この両辺を2乗すると5a<9になるじゃないですか。この時左辺には√5a、右辺には3をかけていて両辺に同じものをかけていないのですが、良いのでしょうか?
たとえば√5a<3という方程式があったとします。この両辺を2乗すると5a<9になるじゃないですか。この時左辺には√5a、右辺には3をかけていて両辺に同じものをかけていないのですが、良いのでしょうか?
たとえば√5a<3という方程式があったとします。この両辺を2乗すると5a<9になるじゃないですか。この時左辺には√5a、右辺には3をかけていて両辺に同じものをかけていないのですが、良いのでしょうか?
数学
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください