回答受付が終了しました

学校どっちが良いでしょうか?? 私はポップスの音楽が好きで、高校を、 第一志望親が勧めるクラシック系の音楽高校

補足

ちなみに第二志望は偏差値41です… (それを馬鹿にするような内容の解答はやめてほしいです…)

高校受験41閲覧

回答(1件)

3つお話します。 ①申し訳ないですが「都合のいい妄想」が多すぎます。 第一志望で仲の良い友達ができるかもしれないですし、第二志望でイジメられるかもしれない。クラシックが好きになるかもしれない、ポピュラーが嫌いになるかもしれない。 あと質問者様のレベルがわかりませんが嫌々ピアニストになれるほどクラシックは甘くありません。質問者様の年なら…コンクール優勝経験はあって、高校からは海外の年齢制限の無いコンクールを受けてみようかな…第一志望は藝大附属か音大附属の特待生…くらいで、「嫌々やってピアニストになれるかも」くらいです。 ですから第一にしろ第二にしろ、質問者様の主張は「ただの想像」です。着きたい先生とか、取れる資格とか、偏差値とかならまだわかるのですが。 ただ親御さんのご意見も的外れで世間的な評価はどちらも差は無いです。 ②高校の進路と将来を結びつけすぎです。卒業時は18才。音楽でも美術でもこれから始めてプロになるような人もいる年齢です。その時に進路変更したって良いのです。「自分で作った絵で、Youtubeの編集して、自分で作った曲で、歌って…」は第一志望でも(どこの高校でも)全く支障ありません。 ③これは個人的な考えですが20歳までは「学ぶべき」だと考えています。質問者様が25歳なら好きな事を存分にやって、得意を伸ばして欲しいと思います。でもまだ中学生です。一般的な高校生も五教科は学びますよね?実質義務教育で、嫌々でも学んでいます。それはその年齢までは好き嫌いに関係無く「学びましょう」ということです。学びは筋トレと一緒です。楽しいなら「負荷」がかかっていなくて、成長していない証です。苦手な事に向き合うのは成長している証です。若い人は苦手を得意にもできます。そういった意味で質問者様の第一志望を避ける理由は同意できません。 あと音楽実技は「後戻り」できません。美術や作曲なら、後から学んでも成長できます。でも例えばピアノはそうは行きません。あとからやっておけば良かったと思っても、取り返せないのです。そういった意味で、どちらの高校に行ってもピアノ、ギター、ダンス、英語、ソルフェージュは少しでも興味があるなら習う事をおすすめします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう