なぜ岩屋外相はアメリカより、訪中を急ぐのでしょうか? 中国共産党の常識では一方的に相手におしかける(岸田・石破政権等) のは、格下か謝罪する側です。 .
なぜ岩屋外相はアメリカより、訪中を急ぐのでしょうか? 中国共産党の常識では一方的に相手におしかける(岸田・石破政権等) のは、格下か謝罪する側です。 . 中国好きの私が言うのもなんですが、そもそも習近平政権は 日本など眼中になく、アメリカやトランプ対策で対日姿勢を 変えているに過ぎず。「話があれば、習近平か王毅が来い」と 悠然としているくらいが良いと考えます。 ※若輩ゆえ、長文・暴論お詫びします。
皆様及び在日中国人へ(1.4 20:40) あけましておめでとうございます。中国好きゆえに中国が道を誤った時に 強いことも申しますが、8日は周恩来総理の命日でもあり、口下手にて 新年絡みで1曲。詞の如く、ライバルであっても共に名月に想いを寄せ、 尊敬しあえる日中関係であってほしいと願っています。 あと1時間で締め切りですが、1週間お世話になりました。 阿兰/赤壁~大江東去 https://www.youtube.com/watch?v=uc7Mr2oseP8&ab_channel=floydcanvasmiu
10人が共感しています