至急メルカリの返品対応についてです。 事務局の対応が遅く、相手から催促がきている状態で、また、外国人の方なので文章も少しおかしく、不安です。どうすればよいかアドバイス頂きたいです。 10/6 私が出品した商品に不備があったとのことで、返品返金対応をすることになりました。 初めてのことだったので、事務局に問い合わせをすることにしました。 10/7 相手に梱包状態などについて確認が取れたので、事務局に問い合わせしました。 10/8 事務局からは連絡なし 購入者へ取引進行の通知が届いてしまったため、その確認も含めて事務局にどのような状況か確認のメッセージを送りました。 10/9 事務局から連絡あり 「購入者へ商品の問題箇所や梱包状態についてご提示いただくようお伝えしました。商品状態についての確認がとれましたら改めてご連絡させていただきます。」と来ました。 10/10 購入者の方へ事務局から回答が来たそうです。(私にはきていません) 事務局からの内容は、(要約)「商品が配送中に壊れた、外装が破損した以外は対応できない。商品が到着し、状態に問題がない場合は、受け取り評価を実施してくださいと言われた」 そのため、別の決済方法で一部返金をし、商品については普通に評価をします と購入者からメッセージがきました。 ただ、こちらも事務局からの案内を待っている状態であり、メルカリ外で取引することも怖いので、 「こちらからも事務局へ問い合わせをしており、対応をまっている状況ですので、お待ちいただけないでしょうか」 とお伝えしました。 事務局には、相手の方から取引外での返金依頼を受けたこと、事務局を通して返品、返金対応をお願いしたいことを送りました。 そのあと購入者から、事務局の対応が難しい場合、どうすれば良いか提案いただけますか?と購入者からメッセージがきました。 私は、「事務局に確認中のため、まずは事務局の案内を待ちたいと思っております。万が一対応が難しい場合でも、事務局の指示に従って進めさせていただければと思います。」と送りました。(ここまで全てChatGPTに頼って、送っています) 10/11 相手の方からメッセージ 「その間に、自動的に評価及び取引終了する可能性はありますか?」 「(要約)事務局からこちらに「10月18日 13時までに受取評価がない場合、自動で取引を完了させることがございます」と案内が届いた。 こちらの件につきまして、商品の品質管理関連の対応は全くガイドに記載されておりません。 現状、事務局対応だと、自分に迷惑と無駄な時間がかかる。誠実かつ迅速にご対応お願い致します。 出品の際、品質管理及び説明に記載不足だったのはあなたのほう。正直申し上げると、私は品質の低い商品を購入させられたようだ。 どうかお早めにご対応いただきたいです。」 との催促のメッセージが届きました。 こちらにはまだ返信していませんが、ChatGPTは、 「自動評価期限があっても、事務局が介入している場合は停止、延長される。」 「事務局に介入している間は、絶対にあちから動かない方がいい。ここで取引キャンセルするというと、ルール違反になる場合がある。相手の圧に飲まれず、事務局の指示待ちですと一貫して伝えて」との事でした。 ①事務局の対応を待っていた方がいいですか? ②事務局が介入している間は、相手に返品してもらい取引キャンセルするのは良くないですか? ③相手にはどう返信すれば良いですか?