クリスタを使って実写動画と絵を組み合わせた動画を作ろうとしています。 今持っているノートパソコンは https://thehikaku.net/pc/dell/21ins14-5415.html (Ryzen 5 5500U、8GBメモリ(8GBx1)、256GB NVMe SSD) です。 このPCでクリスタを使うと、フレーム移動するたびに1秒かかります(スペック高いとシームレスらしいです)。 そこで次のスペックのPCに買い替えようと思っています。 メモリ:32GB、CPU:Corei7相当以上、グラボ:3060Ti、容量:SSD256GB×2相当以上 【質問1】このスペックで大丈夫そうでしょうか?もしくは過剰ではないでしょうか? 【質問2】できれば15万以内に収めたいですが、このスペック的にどれくらいするものでしょうか? 【質問3】BTOにすると安くなると聞いてパソコン工房など見ましたが15万は越えそうな感じでした(サイトの使い方が分かってないだけかもしれません)。なので自分で組み立てることも視野に入れていますが、PC初心者の私でも組み立てられるものでしょうか?そもそもパーツを余すことなく揃えるのも難しそうですが…。 以上3点、答えられる質問だけで結構ですのでよろしくお願いします。

ベストアンサー

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございました! クリスタの仕様知らなかったので勉強になりました。 今自分がやってる操作はタイムラインに実写動画を読み込んだ上で絵を描くというものなので、特段重くなっているのだと思います。 バッテリーの設定も見直しましたが問題ありませんでした。 教えてくださったように他のソフトも試してみます!

お礼日時:2023/3/29 23:39