金属アレルギーの疑いについて。 ヴァンクリーフ&アーペルのヴィンテージアルハンブラというネックレス(素材はイエローゴールド)をお風呂と就寝時を除いて3ヶ月ほど毎日つけています。 3ヶ月すぎた頃、急に全身に小さい湿疹がたくさんでき、皮膚科に行ったところ原因がわからないと言われ処方した薬を塗っていたとともに、もしかしたら金属アレルギーかと思い、外して生活したところ綺麗に治りました。 私がホルモン異常で人よりもかなり汗をかく体質のですが、汗に反応してアレルギーが出たのかと推測しています。もともと金属アレルギーは一切ないのですが、一度このような反応がでてしまうと金属を身に付けたら湿疹が出てしまうような金属アレルギー体質になるのでしょうか。 (私はもともとアトピー持ちで手のみ湿疹がある状態です。) 週末だけネックレスをつけようかなと思っていますが、まもなく結婚指輪(素材はプラチナ950)が届き、毎日つけることもあるので反応してしまわないか不安です。 金属アレルギーのことについて、教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

花粉症、アレルギー | 皮膚の病気、アトピー5,064閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます。 プラチナが問題ないとのことで、安心しました。 イエローゴールドのネックレスをどうしても週末だけつけたいと思っているのですが、それでも反応して湿疹が出てしまうものなのでしょうか。汗をかいたらすぐふふいても、肌と密着してることが問題なのでしょうか。 2日間つけて特段問題がないように感じましたが、とても不安です…

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました! 来週専門の病院に行って検査します。大変勉強になりました。

お礼日時:2021/9/3 15:37

その他の回答(1件)

まずは皮膚科で調べてください 一回出たら次も出ますけど何アレルギーなのかわからないでは困りますから 18金は大体は銀と銅が混ざっています ロー付けがあるなら亜鉛、白っぽいならニッケルも プラチナそのものは大丈夫だと思いますが メッキがかけてある可能性のあるロジウム 白い金属なので使われやすいパラジウム 硬度をあげるためのルテニウム、イリジウム、コバルト、銅 あたりまではチェックしておきたいですね 銅だとプラチナでも出ることがあります