知恵袋ユーザー

2010/12/31 18:16

33回答

「よいお年を」っていつまで使えますか。 年が明けて元旦とかに使ってもよいのでしょうか。

シニアライフ、シルバーライフ41,317閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

2人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

丁寧にありがとうございます

お礼日時:2011/1/1 7:33

その他の回答(2件)

「よいお年を」と言うのは省略形ですね。正確には『(貴方が)良いお年を(お迎え下さいます様に。)』と言います。時制で言えば、未来形になります。年が明ければ既に新年を迎えている訳ですから、その段階で未来形を使うのはは時制を外している事になります。昔は新年を迎えるのは初日の出でしたから、初日の出直前までは使えたと思いますが、初日の出と共に使えなくなる訳です。現在では、除夜の鐘がなり終わったら新年ですから、元旦前に使えなくなると思いますよ。

使い方に問題があると思います。 例えば元旦の前日は未来形になりますが、元旦は進行形になります。(また明日な(前日)...これからもよろしく(元旦)....みたいな) ということで前日、元旦どちらにその言葉を用いても問題ないと私は思います。元旦を過ぎたら少し問題が発生するかもしれませんが・・・・ これが私の考えです。参考になさってくれれば幸いです。