渋谷ハルの「チキン冷める」ってどういう意味か教えていただけませんか? YouTubeshortの切り抜きで猫汰つなさんとの会話が流れてきてクリスマスに配信休むとどうみたいな話をしている時に「配信者のそういうのってチキン冷めるの?」的な言い方をしてました。 最近VTuberにハマりだしものであまり詳しくないので教えていただけると嬉しいです!
YouTube・65閲覧・50
YouTube・65閲覧・50
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
そんな事があったんですね! 勉強になりました! ありがとうございます!!!
お礼日時:10/11 21:50
元ネタは、ホロライブの兎田ぺこらさんが炎上してしまった事件ですね。今は本人も自虐ネタとして扱っていますが、本人から話をしない限りはあまり触れない方が良いです。 事件を要約すると、ぺこらさんがクリスマスに配信をする予定だったのに当日現れず、ファンが「チキン冷めちゃった」と言ったという感じです。 ↓元ネタのエピソードです。(非公式wiki) 結構下にあるので頑張ってください(笑) https://seesaawiki.jp/hololivetv/d/%C5%C6%C5%C4%A4%DA%A4%B3%A4%E9%A1%DA%A5%A8%A5%D4%A5%BD%A1%BC%A5%C9%BD%B8%A1%DB#chicken
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%86%B7%E3%82%81%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%A3%E3%81%9F クリスマスに配信予定を立てておいて当日は配信の中止の告知も無くそのままスルーされたという事がありました。 そして5chのぺこらのファンスレ(アンチスレと勘違いされる事が多々ある)で「チキン冷めちゃった」というお気持ち表明の書き込みがネタとして話題になりました。 一応本人の弁解としては病院に行った後に耳の調子が悪くなって気分が萎えてしまった事、他のメンバーの配信が多かった事を理由にして明るい口調で「すまんぺこ〜」と謝罪(?)しましたが、中止の告知を行わなかった事に対しての理由については特に説明も無かったです。 それからは湊あくあがネタで言ったりして本人もすっかりネタにしている感じで、クリスマスの時期には毎年このネタを擦ってます。 一連の流れから熱愛していた対象から裏切られたり失望したことを「チキン冷めちゃった」と表現するというネットミームが生まれたという感じです。
ホロライブの兎田ぺこらがクリスマスに配信する予定で、ファンたちは一緒にクリスマスを過ごすためにケーキやらチキンを用意して心待ちにしていた人ももしかしたらいたかもしれない、でも結局その日はずっと何の知らせもなく、配信がなかったために匿名掲示板に悲しんだリスナーが『チキン冷めちゃった』と書き込んで広まったのが言葉の元ネタですね。みんな食べずに待っていたのでしょう……。 ショート見てきました。クリスマスに配信がなかったら春が訪れたと思ってリスナーも喜べるんじゃないか、という意見を話しているので「配信者のそういうのってチキン冷めんの?」=クリスマスに配信がないことってリスナーにとってチキンが冷めてしまうくらいに悲しいもんなの?という意味なのではないかと、私は思いました。
一緒にクリスマスを祝う配信をしよねと言っていた配信者がクリスマスの配信をドタキャン リスナーがこの為に用意していたチキンが時間が経って冷めてしまったと投稿されたという出来事です
YouTube
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください