回答受付終了まであと6日

Valorantで私以外外国人だったのですが、 英語で色々書いてて私を通報しろと書かれてありました。初心者で下手くそで申し訳ないですがそれだけで通報されないといけないのでしょうか、、 途中でなぜか壊れて動けなくなったことが一回あり、その時英語で動けないとちゃんと話したのですが動けなくなったことがそれが原因ですか? もし仲間4人が私を何かで通報したら使えなくなるのでしょうか? もしくは途中で通報されたから動けなくなったのでしょうか? そもそも外国の人が日本のサーバーですることはルール上はいいんでしょうか? 楽しくゲームがしたいだけなのに、 たまにこういう厳しい人がいるのでその後はしばらく嫌な気分になってしまいます。 動画で勉強していないと変な動きになってしまって仲間を腹立たせてしまうのは申し訳ないですが、 やっていって学んではダメなのでしょうか。 色々いう人も初めはうまくいっていないはずですよね、 大目にみて欲しいです

英語33閲覧

回答(2件)

通報されたからって悪いことしてなかったらなんもないので気にしなくていいですよ fpsゲームなんて口悪い人しかいないので始まる前にチャートミュート、vcミュートしてからやりましょう それかfpsゲームやめてどうぶつの森やりましょう

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

機材トラブルによるAFKでもちゃんとチャットで弁明しておけば通報される筋合いは無いと思います。 AFK行為は一回、短時間などであれば通報されたからと言って処罰は下りません。 <そもそも外国の人が日本のサーバーですることはルール上はいいんでしょうか? 東京サーバーはグローバルサーバーと言って、どこの国からもアクセスできるので仕方ないです。 逆にこれがないとごっそり人が減るのは言うまでも無いのでマッチング時間が数倍かかるようになるでしょうし、普通に日本人にも陰湿でキモいのはいっくらでもいるので個人的にvalo4年間遊んでいて、外国人を追い出したら治安が良くなるとか思ったことないですね。 自分自身、キッズが増える時間帯だと香港鯖に逃げたりもしますし。 その辺は上手い事使い倒しましょう。 因みにガタガタうるさい場合、そいつは毒を吐くだけのスピーカーなので無理に聞き入れていても良い事はありません。 ESCを押してスコアボードを開くと、味方各キャラの横にテキストチャットとVCをミュートにするボタンがあります。 何か言われた時点でそこを切ってミュートにするといいです。 っていうかアンレートとかならハッキリ言ってまともな報告は飛んでこないので、煽りとか暴言しか来ない前提で全ミュートにしてもOKですね。