回答受付終了まであと6日
昔、日本の炭団(たどん)をロシア(ソ連? )か忘れましたが職人さんが伝える映像が昔テレビであって番組の名前など思い出せず困ってます。暖炉の薪は短いので長時間燃える炭の作り方ともっと長持ちする炭団を伝授する番組で 炭と炭水化物が必要で、じゃがいもの皮を代用し炭と混ぜ合わせて丸い炭団を作り 寒さを乗り越える映像がありました。もしご存じな方居ましたら詳しい情報教えてください。
情報番組、ワイドショー | 教養、ドキュメンタリー・6閲覧・500
回答受付終了まであと6日
情報番組、ワイドショー | 教養、ドキュメンタリー・6閲覧・500
情報番組、ワイドショー
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください