回答受付終了まであと6日

看護学生さん、美容師さんに質問です。 私は看護学生1年なのですが、演習時の髪に困ってます、、。演習時はナチュラルヘアでこれといって髪色が決まってなくてみんな明るい茶髪とか染めてた人は金髪ぽい人もいます。 それで私試験時に黒に染めて今色落ちして黒に染めた部分だけ茶色くなっててプリンみたいになってるのが汚いのが嫌でどうしても染めたいんです、、。 なんの髪色がいいんでしょうか、、?黒は染めなくてもいいなら染めたくないので黒以外でブリーチ2回したあと黒髪にし茶髪になった髪でも染められるおすすめの髪色はないですか?ᐡ т · т ᐡ

回答(2件)

伸びた黒髪はそのまま伸ばして、色落ちした部分だけ地毛に違い色を入れては? 1度カラーした髪は脱色剤の影響で色落ちを防ぐ事は出来ません。 ですからカットしていくしかありません。新生部分はそのままで、色落ちした部分だけカラーすれば目立ちませんよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう