回答受付終了まであと6日

こんばんは、失礼します。 浦島坂田船の新規crew(センラー)です。今年の夏ツアーに代理で付き添いとして行ったところまんまとハマっちゃいました>_< 質問なのですが、crewの方たちはぶっちゃけ新規のことをどう思っておりますでしょうか。「ド新規のくせに…」とか思いますか?年齢層も、お姉さんお兄さんや大人の方が多い印象だし、民度が良い界隈だとは思っております。 浦島坂田船やセンラさんの曲やライブ映像を見たり聞いたり、ゲームなどの配信、雑談配信を追うのも楽しくて大好きですが、自分はどうせ新規だしな…って、ファンとしてここにいるのが怖くなる時があります。

ライブ、コンサート | 男性アイドル94閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(4件)

回答失礼します! crewになってくださって嬉しいです(๑ ́ᄇ`๑) 下の回答者の方々と同じようなことを言ってしまいますが、新規だから…というのはあまり気にしなくていいと思います。 誰だって初めは新規ですし、いつの時代も新規さんというのはいるものです。 ただcrewは結構人数いますしどこに行っても同じだと思いますが、色々な人がいるので中には新規さんが苦手な人もいるとはおもいますが、そのうえで歴やグッズ量とかはあまり気にせずお互い楽しく推し事をしていきたいですね! わたし的には新規さん大歓迎ですよ( ◜ᴗ◝)و あとこれは注意とかではなくちょこっと頭の片隅に置いとく程度でいいとは思いますが、センラーは他より大人が多いと言うのをセンラーが昔言っていてそれを未だに言ってしまう人がいるんですが、昔それでちょっと他担さんたちからうざったがれてしまったことがあるんですよね(汗) 実際のところ年齢層はどのリスナーも変わらないのであまり言わない方が平和的に推し事していけると思われます(余計なお世話だったら申し訳ない…)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

わ〜〜心優しい言葉ありがとうございます救われます;;♡ほんとにほんとに、一部の怖い人と遭遇したくはないし、平和願ってます!!笑 センラーの件、そうなんですね…!初めて知りました教えて頂きありがとうございます!もちろんそういうことを表立ってツイートしたりとかはしないのですが(知恵袋は使っちゃいましたが><)わたしが思ってるほど気にしないで良いということですね…!!ホッとします…

武道館直前ぐらいからいるcrewです。 正直、新規の方はどうでもいい。眼中にない。というと語弊があるかもしれませんが新規なんだ?へー、そうなんだぐらいの感覚です。この界隈は活動者もそうですが、オタク側も人の入れ替わりが激しいのが大前提だと思っています。なので新しいオタクが入ってくるのは当たり前だと思っているし、新規だからどう、とかは全く思わないです。 どちらかというと歴に関わらず「暗黙の了解が分かってないcrew」・「変なマウントを取ってくるcrew」のほうがよっぽどめんどくさいし、煙たがられる印象です。 例えば、ライブの当落以外のイベント・(楽屋・サイン会などなど)行ける人数が極端に減るものの当選をXやInstagramにあげる人は見ててうわぁってなります。(裏で嫌われるし目をつけれます) WARN12G、とっても良かったですねd(˙꒳​˙* )

ありがとうございます!! 現実的に考えると(民度が良いのもありますが)それくらいの感覚ですよね、安心しました>_< たしかに楽屋招待とかの貴重すぎるイベントの当選ツイとかレポはダメですね。浦島坂田船の公式ルールや暗黙の了解もこれからきちんと勉強させていただきます!私の母もcrewですので色々教えてもらいます!! WARN12Gめちゃめちゃよかったですね…!!!!過去のライブのDVDなども何本か見せてもらったのですがほんとーーに1番好みに刺さる演出、コンセプトだったので無事に沼に引き落とされましたт_т♡

ようこそこちら側の世界へ…!! 自分は新規さんに対して特に何も思いません。だって誰だって新規だった頃があるわけですし…。 ただ、浦島坂田船もかなり大きいグループである以上、新規が苦手、もしくは完全に受け付けないという方も一定数いらっしゃいます。ですが、質問者さんも仰っているようにcrewは比較的年齢層が高いので、わざわざ新規だからと突っかかってくるような人もほとんどいないと思います。民度の高い素敵なお姉様方ばかりです。 もしご不安でしたら、Twitterなどで交流をされる前にお相手様のプロフィールなどを見てみたらいいかと思います。新規×の人はだいたい書いています。 色んな考えを持っている人がいますが、好きな人を好きだと言うのに許可などいりませんし、好きである歴なんて関係ありません。楽しく推し活なさってくださいませ!

ありがとうございます…!!めちゃめちゃ納得しながら読ませていただきました。 最後の言葉も本当に救われます…;;♡ Twitterの推し垢があるのですが、誰とも関わらない壁打ち的な感じですので、万が一誰かのリトリン等見て嫌な思いしても気にしないように、病まないことを心がけます>_<

うしさせハマってくださってありがとうございます( ; ; ) 私もまだ数年なので古参というわけではないですが、まったく何も思いませんしむしろ好きになって嬉しいです!私がド新規単番でイベントに行ったときも周りの方が話しかけてくれましたし、crew(センラーさん特に)は優しいお姉さん方が多いので心配いらないと思います> < ♡

えええほんとですか…!!ありがとうございます、安心がやばいです;; 他の人のリトリンとか、ネットで色々見てたら、新規さん×って書いてる方を見かけたこともありまして。やっぱりな〜って悲しくなってましたт_т それと追加で質問しちゃって申し訳ないのですが、未成年(高校生)でもセンラーとして居て大丈夫ですかね…?センラーは特に大人の方が多い印象なので、なんか自分の身の丈にあってない人を推しとして好きになってしまったとかも考えちゃうときがありまして;;