Panasonic Let's note CF-QV8にてUbuntu 22.04を使用しています。 特にアプリを使用していないときでも常時CPUファンが回転しており音が少しうるさいので特に重い作業をしていないときはファンを停止させたいです。 ネットで調べたところfancontrolというものを使用するとファンの回転数を制御できるとのことでしたので、lm-sensorsをインストールし、sonsors-detect及びsensorsコマンドを実行してみましたが、ファンの回転数を取得できませんでした。 この場合fancontrolでファン制御を行うのは難しいでしょうか? PCスペック Panasonic Let's note CF-QV8 RAM:8GB ROM:512GB CPU:Core i5-8365U GPU:UHD Graphics 620 OS:Ubuntu 22.04.5 LTS 以下sonsorsコマンド実施結果 $ sensors iwlwifi_1-virtual-0 Adapter: Virtual device temp1: +34.0°C coretemp-isa-0000 Adapter: ISA adapter Package id 0: +37.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) Core 0: +37.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) Core 1: +37.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) Core 2: +34.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) Core 3: +37.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) nvme-pci-3b00 Adapter: PCI adapter Composite: +34.9°C (low = -273.1°C, high = +82.8°C) (crit = +84.8°C) pch_cannonlake-virtual-0 Adapter: Virtual device temp1: +32.0°C ucsi_source_psy_USBC000:001-isa-0000 Adapter: ISA adapter in0: 0.00 V (min = +0.00 V, max = +0.00 V) curr1: 0.00 A (max = +0.00 A) BAT1-acpi-0 Adapter: ACPI interface in0: 8.45 V